大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2022.08.26
XML
カテゴリ: その他のリポート
​ぎふ西美濃のシンボル 伊吹山 ​​

         このところ、雨が多く、昨日も急な激しい雨で、
    カミナリに驚いたところですが、
    これから、本格的な台風シーズンに突入ですから、
    ホント気を付けたいところです。
​​   連日、大好評だだった「 ひまわり 」も連日の雨もあってか、​​
​  今シーズンの終わりを告げるかのように、 おじぎ をし始めました。​
   3年ぶりの開催ということもあって、
  期間中は、ホント多くの方が訪れ、お世話されている地域の方々も
  大忙しだったとか(お疲れ様でした。)
    そして、いつしか、セミの鳴き声も小さくなり、
  朝夕は、少し涼しくなったかなぁ~って感じるようになりました。
   まだまだ日中は暑いですけどね
​​   で 先日の ​伊吹山​ ですが、「あれれれ・・・もう かなぁ~・・・」って​​
  感じになっていましたので、そのリポートを

   徐々に秋色になりつつあるかなぁ~って感じの伊吹山ですよね
​   この伊吹山は、‘ ぎふ西美濃 ’のシンボル的な存在で、​
  地域の各学校の校歌にも登場するなど、広く親しまれているんですよね。
​   冬の‘ 伊吹おろし ’は、有名で、午前中は風がなかったのに、午後から突然
  冷たい風がビュービューと吹くんですよねぇ。
​   今は、その‘ 冷たい風 ’恋しいところですがね
​   また、 いわし雲 でしょうか

   秋の訪れを感じますよねぇ~。
   本格的な秋がやって来れば、おいしいものがいっぱい、いっぱい
  登場しますよね。
   ホント楽しみですが、またリポートしちゃいますね
   お楽しみに
   今日はこれまで。
​   徐々に秋色ぎふ西美濃のシンボル‘ 伊吹山 ’をリポートしました。​
   では

     じゃーねぇ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.26 12:04:28
コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: