Calendar
Comments
Free Space
今年 初開催! いよいよ開幕!
4
日(土)は! 奥の細道むすびの地が熱い! ‘おおがき芭蕉楽市’
おおがき市場の ハッピーマルシェ
5
日(日)は! まちスク ウォーカブルなまちづくりイベント!
徐々に暖かくなってきましたね
3
月ですからねぇ~
女子高や女子大では、卒業式が執り行われており、別れというよりかは、
‘新たな旅立ち’
で胸膨らませているところかなぁ~
春は、いろんな場面があって、趣のある季節ですよね
では、本日のブログです
いよいよ 本格的に‘春イベント’がスタート
で、今日は、今週末に開催のイベント情報を
どーんとお届けしちゃいまーす
はじめは・・・、 「おおがき芭蕉楽市」
のお知らせ
4
日の土曜日に、奥の細道むすびの地記念館イベント広場で開催しまーす
すっかり ‘おなじみ’
になりました、 ‘おおがき芭蕉楽市’
今回は、特別企画‘大垣「ます」まつり’を中心に開催
3
年ぶりの開催となりマス「ます」まつりですが、
マスで、食べマスや、コースターづくり、寄せ植え体験で、楽しみマスなど、など、盛りだくさん
奥の細道ゆかりの都市から特産品をお取り寄せする物販もありマスよ
東京都荒川区、富山県滑川市、新潟県出雲崎町からのお取り寄せで~す
売り切れご免となることがありますから、お早めにね
で、開催は、次のとおり。
と き 令和 5
年 3
月 4
日( 土
) 10:00
~ 15:00
と こ ろ 奥の細道むすびの地記念館
問合せ先 大垣観光協会(電話 0584-77-1535
)
つぎは・・・、
毎月第 1
、第 3
土曜日に、公設地方卸売市場で開催の 「ハッピーマルシェ」
すっかり好評、大人気の ‘ハッピーマルシェ’
となってきました
4
日( 土
)に 10
時からの開催で~す
伊勢本マグロの即売会、うなぎの炭火焼、季節の鮮魚に、地元産の春野菜、
果物など、など
市場ならではの食材をどーんとお値打ち価格で販売しますから
で、開催は、つぎのとおり。
と き 令和 5
年 3
月 4
日( 土
) 10:00
~ 12:00
ところ 大垣市公設地方卸売市場(大垣市古宮町)
主 催 大垣市公設地方卸売市場
指定管理者 大垣水産青果㈱
(電話 0584-89-5131
)
※電話番号はお間違えのないようにお願いします。
今後の開催予定
市場まつり(春まつり) 3
月 19
日(日)
ハッピーマルシェ 4
月 1
日(土)、 4
月 15
日(土)
では、つぎ
3
月 5
日( 日
)、大垣駅通り、大垣公園、丸の内公園 ほかで開催の
ウォーカブルなまちづくりイベント 「まちなかスクエアガーデン」
今回は、過去最高の出店数になりますよ
大垣駅通りには、雑貨、食品等で 21
店舗、
大垣公園の城西広場には、 25
店舗、
芝生広場にはフリーマーケットなど 8
店舗が、
丸の内公園には、 24
店舗が、と
計 78
店舗の出店となっていま~す
ホント楽しみ楽しみ
で、開催は、次のとおり。
と き 令和 5
年 3
月 5
日(日) 10:00
~ 15:00
会 場 大垣駅通り ほか
問合せ先 大垣市商店街振興組合連合会(電話 058
4-78-7496
)
このほか、 4
日、 5
日の 2
日間、 ‘かがやきライフタウン大垣 2023
春のつどい’が
大垣市スイトピアセンターで開催されますよ
また、現在開催中の墨俣地域での、 ‘つりびな小町めぐり 2023
’
もありますよ
光受寺のしだれ梅、どんな感じになっているかなぁ~・・・。
ではお出かけの際は
新型コロナウイルス感染予防対策してお出かけくださいませ
では、では 楽しい週末を
じゃーねぇ~
おおがき農産物フェアが開催! 週末イベント… 2025.01.17
おおがき市場 年末大感謝祭が開催! (週… 2024.12.20
秋のイベント盛りだくさん! 3連休イベ… 2024.10.31