大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2024.05.09
XML
カテゴリ: お祭り情報
ユネスコ無形文化遺産・国重要無形民俗文化財
城下町大垣に初夏の訪れを告げる 大垣まつり

 今日も 爽やかな良い天気 ですね
 ゴールデンウィークが終って、
楽しかったお休みの疲れが、まだ残っている感じがしますけど、
​爽やかな天気に、 気分も上々 といったところかなぁ~

いうのも、今週末は、待ちに待った
​  大垣最大のお祭り‘大垣まつり’ が開催されるからなんですよ
​ で、今日は、 いよいよ始まる!‘大垣まつり’のリポート



 この大垣まつりは、祭囃子を響かせて、13両のやまが大垣城を中心に、
​城下町を巡行し、 ‘城下町大垣に初夏の訪れを告げるお祭り’ なんですよね
​ 
 歴史も古く、 370年余の伝統のあるお祭り なんですよ
​  昼も夜もある‘お祭り’ ですから、魅力も2倍

 今年は、 コロナ前に戻っての行事開催 となっており、​
5年ぶりとのことですから、超!盛り上がってまーす
 では、お祭りに向けて準備が進められている様子を
 はじめは、街中の様子から
 八幡神社では、お祭りを知らせる、のぼりが・・・。



 駅通りの商店街では、お祭りを盛り上げようと、祭礼幕が・・・。


 祭礼幕のデザインが‘やま’になっているんですよ!
 市役所の1階ロビーでは、大垣まつりポスター展が・・・。


​ 街なかは、 お祭りを迎えるムード一色 になっていま~す
​ また、郷土館では、 ‘大垣祭やま作品展’ が開催されていますよ
 開催は、6月2日(日)までとなっていま~す
​ そして、今日から ‘先ぶれ’ といって、​
‘神楽やま’、‘大黒やま’、‘恵比須やま’の‘三両やま’が街中を巡行しているんですよ


‘先ぶれ’って、‘大垣まつりが始まりますよー って​
ふれて回ることなんですよ
 お囃子が街中に響き、 ​‘いよいよお祭りだなって’ ワクワクしちゃうんですよねぇ~
 お祭り当日がホント楽しみでーす
 ‘大垣まつり’の詳しくは、ホームページをご覧くださいませ。
 今日は、これまで。
 お祭りムードが徐々に高まってきた街中の様子をリポートしました
​  街中の‘湧き水めぐり’ とあわせて、大垣にお出かけいただけたら・・・。​
​  水都大垣名物の‘水まんじゅう’ おいしくなっていますから
 では

                じゃーねぇ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.09 15:38:42
コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: