私は 先日 ベビーカーの小さいのに乗っかったチワワ2匹が 身延線に乗っかっているのをみました。 車掌さん 何も言わなかったのは ご主人が 若い女の子だったから?

もうひとつ 
私のペンネーム「ぶぶ」もあるので すごく近い気がします。
お腹のあたりさわって 比べたいです。
やっぱりデブが好き^^ (2009.09.01 23:06:22)

見たまま、感じたまま、思ったまま

PR

Profile

Dr.悠々

Dr.悠々

Calendar

Freepage List

この歌が好きだ!


月の祭り


グッドバイ


て~げ~


de RACINES


エアジン・ラプソディ


都市生活者の夜


このマンガが好きだ!


自虐の詩


私が選んだマンガ20


博多っ子純情


我が指のオーケストラ


ぼくんち


家栽の人


子連れ狼


龍(RON)


狂四郎2030


大好きな豊田勇造さん


(1)行方不知


(2)大文字


(3)夜を重ねて


(4)背中


(5)雲遊天下


(6)ギターが友達


2003年ライブ前


(7)うさぎ


2003年勇造ライブ開始


2003年ライブ第1部


2003年ライブ第2部


仕事のデッサン


2004年ライブ


勇造ライブ2006年


勇造ライブ2005年


私の音楽遍歴(その1


その(2)中学時代


その(3)高校時代


その(4)大学生時代


(その5)その後~現


ある開業医のつぶやき


服を脱がない人たち


お金を払ってくれない


時間外に来る人達


点滴をしたがる人達


このドラマ、映画が好


(1)男たちの旅路


蝉の脱皮


日記自薦集(1)


日記自薦集(2)


お気に入りのレコジャ


子供の病気のお話


(1)インフルエンザワクチン(2003年)


(2)嘔吐下痢症


突発性発疹とリンゴ病


麻疹と風疹


喘息について


手足口病、ヘルパンギーナ、プール熱


インフルエンザ(2004年)


ウイルス性胃腸炎(嘔吐下痢症)


医者の心得集425より


悠々先生の音楽夜話(日記より)


この映画が好きだ!


TATTOO(刺青)あり


鬼畜


祭りの準備


私のLASIK体験記


LASIK術前検査


LASIK本番


心に残る日記・お友達編


リレー日記「心の帰れる場所」


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

beer@ Re:発泡酒は嫌いだ(06/20) 嫌いです。変なの開発したのはビールに対…
のどまる。@ Re:映画ドライブマイカーを見た(03/25) 本は いつか映画を見るまでに と 何度か…
Dr.悠々 @ Re[1]:セロリが好きだ(05/05) のどまる。さんへ え?葉っぱの方が食べや…
のどまる。@ Re:セロリが好きだ(05/05) セロリ  大好物です。 香りも しゃくし…
Dr.悠々 @ Re[1]:セロリが好きだ(05/05) かやねずみの家さんへ 佃煮かあ、今度試…
かやねずみの家 @ Re:セロリが好きだ(05/05) パリッパリのセロリ美味しそうです! こん…
Dr.悠々 @ Re[1]:青春の行方(04/19) ミドリツブコさんへ この茶店は、1日中薄…
Dr.悠々 @ Re[1]:青春の行方(04/19) のどまる。さんへ のどまるさんらしいコメ…
ミドリツブコ @ Re:青春の行方(04/19) 映画のひとこまのような。 この店で小編…
のどまる。@ Re:青春の行方(04/19) 思い出のレコードを聴きに 珈琲を飲みに通…
2009.08.25
XML
カテゴリ: 我が家の出来事
山荘森樹から帰ってきてもう10日になるんだけど、僕らが摘んだブルーベリーがジャムになって山荘から届けられた。原料を採取して製品に加工して頂くと言う、これが拡大再生産。
だから毎日ブルーベリーヨーグルトにして食べてまんねん。
これって結構カロリーが高いと思う。
全然痩せられません。


ところで、山荘で一番インパクトがあったものを実は紹介し忘れていた。

それはこれだ!!

ぶぶちゃん

実はこの山荘森樹は、ペットと一緒に泊まれる宿と言うことになっていて、それを検索してここへ泊まりに来る人が結構居るらしい。
丁度僕らが泊まったときにももう一組家族連れが宿泊していて、彼らが連れていたのがこのパグだったのだ。

ぶぶちゃん。雄8才、体重12kgの堂々たる体躯である。


しかしぃぃいい~。折角僕らはトミを置いて来たのに、まさか長野くんだりまで来てパグに会うとは思わなかったぞ~。ぶったまげました。
しかしこのぶぶちゃん。とっても出来たお人いやお犬様で、吠えることが無ければトミのように食べ物を見て過換気になることも、ぐるぐる走り回ることも、シッコやウンチを失敗することもない。動かざる事パグの如し、いや岩の如くどっしりと泰然自若なお人いやお犬様であった。
こんなパグなら例え抜け毛がひどくても何とか我慢できるかも知れない。
いや、トミのアホでも8才ぐらいになればこんな落ち着きが出るのか?と思わず期待してしまったのだった。

このパグを連れた若いお母さんは、乳飲み子と4才ぐらいの女の子と、おまけにこのパグを連れて一人で(お父さんは法事が何とかで殆ど不在だった)山荘で悠々と暮らしていた。
やっぱりこういう飼い主で無いとなあ、犬も飼っている人に似るのかしら?と思ったのだった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.25 22:08:44
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:山荘森樹余話(08/25)  
のどまる。  さん
ってことは、悠々さんは食べ物を目の前に過換気になり、ぐるぐる走り回り、あれやこれやも失敗したりするのですね・・・・ふぅむ。なるほど。ほぅほぅ・・・。

(2009.08.25 22:23:19)

Re:山荘森樹余話(08/25)  
Sissi@管理人  さん
光の当たり方が怖いですw

センセ~^^も長い間トミちゃんと離れて、寂しかったのでしょう。ぷぷぷ。 (2009.08.25 23:02:39)

Re:山荘森樹余話  
明日の案内人 さん
ペット同伴可なのに、トミさんを置いてきぼりとは…
可愛いそうですよ!
ましてや、よそ様のバグを誉めちぎるなんて、もしトミさんが知ったら、不良少女になってしまいますよ!
今度は連れて行って上げましょうネ!
そして、トミさんをそのまま…
きっと、トミさんもマスコットガールになるかも? (2009.08.26 09:13:19)

Re:山荘森樹余話(08/25)  
msk222  さん
そうそう、ぶぶちゃんなかなかの大物でしたね。
犬の性格は、飼い主によってずいぶん変わると思います。思いきり愛情をかけて、行動にはあまり甘えさせないことがコツだと思います。
ウチのハナも、2歳までのときと3歳になった今では性格的にかなりおとなになった感じがします。
2歳までは、ケンカ早かったです。


(2009.08.26 12:55:21)

Re:山荘森樹余話(08/25)  
誰やねんっ20号(出稼ぎ別荘) さん
乳飲み子と4才ぐらいの女の子とパグを連れて悠々と。。
ううーん。
mskさんとこに辿り着く迄に金切り声上げまくって疲労困憊・・・じゃなきゃ大したものだ。
(2009.08.27 06:41:41)

のどまる。さん  
Dr.悠々  さん

>ってことは、悠々さんは食べ物を目の前に過換気になり、ぐるぐる走り回り、あれやこれやも失敗したりするのですね・・・・ふぅむ。なるほど。ほぅほぅ・・・。

→はあ?誰とお間違いで・・?


(2009.08.27 15:43:44)

Sissi@管理人さん  
Dr.悠々  さん

>光の当たり方が怖いですw

→フラッシュ炊いたのかな。
ぶぶちゃんは、結構男前でしたよ。

>センセ~^^も長い間トミちゃんと離れて、寂しかったのでしょう。ぷぷぷ。

→んな事はない!

(2009.08.27 15:44:45)

明日の案内人さん  
Dr.悠々  さん

>ペット同伴可なのに、トミさんを置いてきぼりとは…
>可愛いそうですよ!

→着くまでそんな事は忘れていたし。
それに飛行機には犬は乗せられても、パグは駄目だそうです。
弱いから。
特急のグリーン車も駄目でしょう。
ひもで列車に繋いで外を走らせる訳にもいかないし。
車で無いかぎり連れて行く目はないですね。

>ましてや、よそ様のバグを誉めちぎるなんて、もしトミさんが知ったら、不良少女になってしまいますよ!

→だって、他人のふり見て我がふり直せでしょう。

>今度は連れて行って上げましょうネ!
>そして、トミさんをそのまま…
>きっと、トミさんもマスコットガールになるかも?

→いやだ~。こいつから離れる事も旅行の魅力の一つだもん。

(2009.08.27 15:46:58)

msk222さん  
Dr.悠々  さん

>犬の性格は、飼い主によってずいぶん変わると思います。思いきり愛情をかけて、行動にはあまり甘えさせないことがコツだと思います。
>ウチのハナも、2歳までのときと3歳になった今では性格的にかなりおとなになった感じがします。
>2歳までは、ケンカ早かったです。

→パグですからな~。
甘えさせる為に作られたような犬だから。
それ以外に何の役にもたたないし。
(2009.08.27 15:48:15)

誰やねんっ20号(出稼ぎ別荘)さん  
Dr.悠々  さん

>mskさんとこに辿り着く迄に金切り声上げまくって疲労困憊・・・じゃなきゃ大したものだ。

→いや。この若いお母ちゃん。本当に淡々としていたので尊敬でした。

(2009.08.27 15:49:38)

ぶぶって かわいい名前でしょ  
かぐや姫日記タワコ さん

かぐや姫日記タワコさん  
Dr.悠々  さん


>お腹のあたりさわって 比べたいです。
>やっぱりデブが好き^^

→なるほど、なるほど・・。

(2009.09.02 16:35:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: