全23件 (23件中 1-23件目)
1
現在のウェイト順のトップ10銘柄は以下のようになっています。 1位 7509 アイエー 優待株2位 9729 トーカイ 優待株3位 7524 マルシェ 優待株4位 6875 メガチップス 優待株5位 7548 サンクスジャパン 優待株6位 4298 プロトコーポレーション 優待株7位 5461 中部鋼板8位 8066 三谷商事9位 2735 ワッツ10位 9791 ビケンテクノ 1位は今月も「オートバックス3兄弟の末っ子」のアイエーです。私のポートはかつての超主力株アールビバン(7523)を失って以来、同じような時価評価額の銘柄がどんぐりの背比べのように並んでいます。アイエーはずいぶん長い間保有していて結果的にポートの1位にいると言う感じです。まあPBRも1倍割れの水準ですし、会社予想PER7.9倍、四季報予想PER8.5倍なので割安とは思います。 アイエー自身の今期の利益予想は強気すぎる、という意見もネット上でよく目にしますが、私個人としては「全く夢のような数字」ではないと思います。アイエーはその昔には会社予想は「ただの目標」に過ぎず、全く期待外れの利益に終わった年もありますが、過去2年間は夏号(つまり当初の)四季報予想を上回る利益を上げています。 アイエーに関しては過去2年間見守り続けてきた銘柄ですし、私は静かにホールドしていくつもりです。優待もちょうど届きました♪ 全国のオートバックスで使える15000円相当の優待券が年に2回です。大変使いやすい優待券ですし、人気があるので金券屋やオークションでもすぐに換金できる良さもあります。 2位には名証2部友の会会員としては外せない、カレー優待株のトーカイが入りました。私のポートがここまで成長できたのは、過去にUFJセントラルリース(8599)や住友電装(6948)のような割安成長名証2部株を主力に据えていたからでもあるわけですが、トーカイは3匹目のドジョウになってくれるでしょうか? 3位は中堅居酒屋チェーンのマルシェです。配当+優待で4%を超える実質利回り、低PER、低PBR、強固な財務状態が魅力の会社ですが、元々不人気株のため今月も大して値下がりしませんでした。本当に助かりましたね。私は今でもジェイブリッジ、ダイナシティ、PLANTのようなろくでなし株を抱えているのですが、それでも損失が限定的なのはアイエー、トーカイ、マルシェのような優待バリュー株がポートの上位にいてくれるからです。 優待も届きました。3月末には100株のみの保有だったのでちょっとだけですが。 4位のメガチップスは、今期はいよいよ業績飛躍の最初の年になるものと期待しています。ニンテンドーDSのキラータイトル「ニュースーパーマリオブラザーズ」も発売以来まさに異次元の売れ行きでダブルミリオン突破目前ですね。これからも楽しくホールドしていきます。 優待の百貨店ギフトカタログも届いていますが、内容が素晴らしく目移りしてしまうので、まだ選べていません。 5位のサンクスジャパンは優待のハーゲンダッツアイスクリームギフト券が届きました。これからの蒸し暑い季節にはぴったりの優待品ですね。 6位のプロトコーポレーションは6月号のZAIの「3000社の中から選び抜いた本当に割安な銘柄ベスト20」の中の特選銘柄に選ばれたことで上昇した後、今期の業績予想が想定通り良かったこともあり、株価は好調です。子会社の検索サイトのマーズフラッグも2年後の株式上場を目指すとのことで、実現すればプロトコーポレーションの株価飛躍もありうるかもしれないですね。 優待の全国百貨店共通商品券も届いています。 7位の中部鋼板も名証銘柄として応援しているのですが株価は軟調です。ようやく1500円台を回復しましたが、本来の実力からすれば2000円は超えてもいいとは思っています。 8位の三谷商事は私のポートフォリオのいい意味での漬物石になっています。売る理由もありませんし、これからもホールドしていきます。 9位には中堅100円ショップのワッツが入りました。ここは成長性を考えれば現在の株価は安いと思うのですが、相変わらず軟調ですね。じっくり応援していきます。 10位には今月の買い増しでビルメンテナンス会社のビケンテクノが初めてトップ10入りしてきました。地味な業種、十分に低いPBR(0.62倍)、まずまずの低PER(四季報予想で11.6倍)と私の最も好むタイプの会社です。これで優待付なら主力にしても良いくらいの銘柄なんですけどね。 トップ10銘柄はビケンテクノ以外は先月とあまり顔ぶれが変わっていないですね。ただ、11位以下にはかなり変動があります。それについてはまた明日以降の日記で書きたいと考えています。
Jun 30, 2006
今月は前月比+1.2%、前年末比ー7.6%でした。相場も比較的落ち着いてきたようですね。私のポートも若干顔触れが変わりました。 これで今年は半分が終わったわけですが、今のところは利益の出ていない状態です。去年が良すぎたといえばそれまでですが、後半戦も一生懸命精進して株式投資に取り組んでいきたいと考えています。
Jun 30, 2006
今日は感光材事業・ナノテクノロジー等の将来性ある事業が主力の東洋合成工業(4970)を久々に買い戻しました。ここは以前は準主力として投資していて、まずまずの利益を上げた良い思い出のある銘柄です。 去年どこかの証券会社が「ここは日本のインテルになる」というような持ち上げ方をした時に「それは言いすぎだろう、そろそろ売り時かな?」と考えて全株売却して以来ずっとウォッチしているだけだったのですが、ここは年に二回2000円相当の千葉県特産品を頂けるので、常に値動きが気になっていました。 しかも、ここの3月の優待が多古米コシヒカリ2キロ+千葉県特産やまと芋+じゃがいも+フルーツ&キャロットジュースという豪華かつ郷土色豊かな、どうみても2000円を超える素晴らしい内容だったので、私は優待族として「これはどうしても買い戻さなくてはならない」と決意を新たにして毎日値動きを追っていました。 今期は減配で15円配当ですが、優待を含めれば総合利回りは4.5%となりますし、なにしろ「日本のインテル」になれる可能性が少しでもあることを考えれば、将来と半年毎の優待を楽しみにホールドしていける水準と思います。 今回は1枚買い戻しただけですので、気軽に気長に保有していくつもりです。
Jun 28, 2006
さてこの日記は番外編です。私は優待族としてこの6年間頑張ってきましたが一人で頑張ってきたわけではありません。 元々は一人で株式投資を始めたのですがどうにも寂しさがあったので、3年前に親友を株式投資に引きずり込んだのです。もちろん私が引きずり込んだので、友人も立派な(?)優待族に成長しました。 今日はその友人のよこまるさんの所に素敵な優待品が届いたので、それを紹介してもらいます。それではよこまるさんお願いします。。。。 ご紹介に預かりましたよこまるです。時々当ブログのコメント欄に登場しております。 本日帰宅して玄関のドアを開けると、大きなダンボール箱が届いていました。 ixcのロゴで分かる方もおられるでしょう、番号2777カッシーナ・イクスシーからの優待でした。 中身は5万円相当の椅子です。 画像で見るとお洒落な椅子なのですが、ブランドや家具に全く興味の無い私からすると、実物はそこらへんのホームセンターで売ってる椅子との違いは良くわかりません。 紹介でもあったように、投資家として卵の殻を割ってみると、そこにいたのがみきまるさんだったので、株式投資とは優待を貰うことだとインプリンティングされたようです。 何とか独りで歩き始めた今では立派な優待バカに育ってしまいました。株式分割で優待のランクが上がるまであと一息という株数になったので、欲しくも無い椅子のためにあまりバリューとはいえない2777を買い増ししてついにこのような優待がいただけるまでになりました。 いつの間にか2777は主力株となっており株価に一喜一憂しております。皆様もくれぐれも優待に引きずられること無くバリューを重視して投資されることをお勧めします。 それでは皆様、市場から退場させられないように頑張りましょう。
Jun 26, 2006
最近購入を検討していた「低PBR優待株」の中で、総合的に一番良い銘柄と判断した札幌のエンターテインメント会社のスガイ・エンタテインメント(4650)を1000株購入しました。 ここは前期に巨額の減損処理を済ませていますし、今後の業績回復の可能性が高いと考えました。減損が消えた現在の状態でのPBR0.52には買い安心感が高いと思います。 優待権利は3月なのでかなり先のことになりますが、気長にホールドしていくつもりです。
Jun 26, 2006
このところ各社からたくさんの優待が届いています。 今日は優待品の中でも最もポピュラーな「お米系優待」についてまとめておこうと思います。 まずは少し前の到着でしたが関西地盤ディスカウントストアのジャパン(7498)のお米ですね。ここのお米はいつも美味しいです。ジャパンのお米は前回までは社長のおっちゃんの顔がでかでかとプリントされたダンボールで届いたのですが、スギ薬局の子会社になったためか今回はおっちゃんの顔が消えていました。なんだか寂しいような気もしますね。 ジャパンはスギ薬局の子会社になったのを機に財務状態が一気に改善し、株主資本比率66.1%でほぼ無借金となっています。スギ薬局とのコラボ店舗の「ドラッグジャパン」の今後の展開を楽しみにしています。 次はベルク(9974)の魚沼産こしひかり「吉兆楽」ですね。これは日本一のお米、魚沼産こしひかりの中でも最高産地の南魚沼市の優良農家との契約栽培で、産地精米・産地直送でお届けする、弊社自慢のお米とのことです。 まだ、食べていないのですがとっても楽しみです。ベルクは株価は低迷していますが、業績もまずまずで現在の株価には割安感があるので、これからものんびりとホールドしていくつもりです。 開けてみて「おや?」と思ったのですが、関西スーパーマーケット(9919)からも魚沼産こしひかりが届きました。ベルクのお米とどちらが美味しいのか較べてみようと思います。 フコク(5185)からは新潟県長岡市小国町産棚田米(こしひかり)が届きました。このお米も新潟県産のお米の中でも最高級にグレード付けされている銘柄米で、「夏場に向かっても通常のお米のように食味が落ちることもなく、収穫時のおいしさをいつまでも楽しめるお米」とのことで楽しみです。 それにしてもお米にも色々あるんですね。フコクは業績好調ですし、最近株価が下がってきていますので持っていない方には狙い目のようにも思います。この棚田米が年に2回もらえますし、次回のお米は「新米ですのでご期待下さい」とのことです。 最後は忘れちゃいけない岩塚製菓(2221)の優待焼きたてせんべいです。米菓子ですので一応お米系ですね。ここも今調べたら本社が新潟県長岡市でした。日本一のお米どころなのでこんなにおせんべいもおいしいのでしょうか? やっぱり、優待の王道はお米系ですね。しかし、食べ切れるのかちょっと心配だったりします。
Jun 25, 2006
3月末まで10100株を保有し、私の超主力株だった現代版画のちょっと怪しい(?)対面販売会社のアールビバン(7523)から優待が届きました。 私は1000株優待でタラサ志摩ホテル&リゾート宿泊無料券(2名1室) 2枚 と平日限定無料宿泊券(2名1室) 2枚を頂きました。タラソテラピー20%OFF券もついていました。 アールビバンのこの優待は新設発表以来多くの議論を巻き起こしてきました。「テレビで絵画商法がバッシングされたので、目くらましのために優待を発表したのではないか?」、「優待内容があまりにも豪華で過剰なのではないか?」などです。 また、優待新設後、優待の認知度上昇につれての株価の上昇、その後逆に「株主数が増えすぎて優待が実際に使えないんじゃないか、もしくはすぐに改悪されるのではないか?」と言う不安感がホルダーの中で高まったことによる株価の下落もあり、過去の他企業ではなかった太っ腹優待はアールビバンの株価形成にも大きな影響を与えてきました。 気になっていた株主数は、結局2006年3月末で14322人となりました。会社のIR担当の方は「この優待新設で株主様は少しは増えるでしょうが、多くても10000人くらいと見込んでいます」と優待新設後に仰っていたので、会社側の見込みよりも4000人も株主数が増えたわけです。まあ、これだけの優待内容ですのである意味当然ですが。私はその時IRの方に「いや、絶対10000人を軽く超えますよ、優待族としての経験から自信があります。」と言ったのですが、この予想だけは当たりました。 現在の優待を継続すると年間60000枚程度のタラサ志摩ホテル宿泊無料券が配られることになるので、ホテルのキャパシティから考えて明らかに過剰です。ですので、優待券宿泊の予約状況によって、今後の優待政策に変更がある可能性は十分にあると思います。 後もう一つの注目点は優待がオークションでどのくらいの値段で売却できるかですね。ヤフーオークションでもかなりの優待券が出品されていますが、1週間もすれば大体のことはわかるでしょうし、楽しみにしています。 この過去に例を見ないほどの太っ腹優待券が実際に届いて見ると、正直かなりの感慨がありました。優待族としての大きな勝負だったアールビバン、今後の優待券のオークション相場、優待内容の変更はあるのか、株価推移はどうなるのか、などを楽しみにしています。 そうそう、優待券は私は自分で使うつもりです。アールビバン株ではまずまずの利益を上げさせてもらいましたし、美味しい御飯を食べて一部を還元してくるつもりです。ただ、早く予約しないといけないですよね。
Jun 24, 2006
日本にとってのワールドカップが終わってしまいましたね。残念ですが、今の実力はこんなものだったのかな?と言う気もします。 さて、株式市場のほうは比較的値動きが落ち着いてきましたね。私は暇なときはいつもヤフーの値下がり率ランキングと低PBRランキングを見て過ごしているのですが、今日はこの「ヤフー低PBRランキングベスト200」内の私の保有していない買えそうな優待株について、自分の頭の整理を兼ねてメモしておこうと思います。 1位 3595 ヤギコーポレーション PBR0.372位 9866 マルキョウ PBR0.373位 2913 フジフーズ PBR0.404位 4683 堀内カラー PBR0.40 5位 9971 カウボーイ PBR0.426位 4650 スガイ・エンタテインメント PBR0.527位 8742 小林洋行 PBR0.54 このあたりが私的に買えそうな優待株です。 やはり低PBR株というのは買い安心感があるなあ、と改めて思います。何よりまず不人気なのでここから更に急落するリスクが少ないですからね。 1位のヤギコーポレーションはオフィス用女性ユニフォーム、いわゆる事務服の大手企業ですが、市場の衰退が激しく前期はついに営業赤字に転落しました。それに伴って配当を15円→3円へと減配したことにより株価は暴落しています。 ただ、株主資本比率93.1%で有利子負債0ですので、私としては参戦のチャンスがないか常に目を光らせています。 2位の福岡地盤の食品スーパー、マルキョウはもう2年も昔から購入候補の上位に入っています。なかなか縁が無く今まで購入には至っていませんが、このところじりじりと下がっていますね。マルキョウは福証銘柄でなければここまで安値で放置されることはなかったのかもしれませんが、同じく福証のグリーンクロス(7533)など、ほんとに福証には割安株が多いですよね。 3位のフジフーズは配当利回りもいいですし、チャンスがあれば参戦したいと以前より思っています。でも、おんなじ考えの方も多いのかなかなか下がってこないですね。 4位の堀内カラーは利益水準は低いですが、無借金で財務も良く、優待も3000円相当の「郵便局ふるさと小包」ギフト券なので、私も以前から何度か指値を入れて待っていたこともあるのですが、今のところ縁がありません。 5位の北海道地盤のディスカウントストア、カウボーイは以前は保有していたのですが、現在は手放しています。ここは財務状態が悪く、利益水準が低いことが気になって手放したのですが、優待で戴ける「ハム詰め合わせ」はかなりうまいです。 大きく下がれば買い戻したいですが、ハムパワーのせいかなかなか私の望む水準までは下がってきません。 6位の札幌No1のエンタテインメント企業、スガイ・エンタテインメントは、優待が自社レジャー施設優待券なのですが、返送すると北海道夕張郡長沼町「あいすの家」のアイスクリームギフト券か、北海道限定発売のサッポロビール「クラシック」ギフトを戴けます。 この優待のアイスが「異常にうまい」という評価を何度か読んだことがあり、私はそれ以来常に参戦のタイミングを伺っています。ここは前期に巨額の減損処理を済ませているので、なんとなく化けそうな気もちょっとします。 7位の小林洋行は商品先物業界の老舗ですが、このところ株価が劇的に下がってきています。私はどこで下げ止まるのか固唾を飲んで注目しています。 この中のどれかに参戦できる日が来たらいいのですがどうでしょうね?
Jun 23, 2006
私の家にもようやくZAI8月号が届きました。かよりんさんの所には数日前に届いていたようなので、ちょっと遅いですね。まあ、私の街は田舎なのでしょうがないのかもしれません。本屋さんではまだ売っていないですからね。 さて今月も「理論株価的にお買い得な株ベスト100」内の持ち株を見ていこうと思います。 今月はなんだかいつもの月とベスト100の顔ぶれがちょっと違うような気がしますね。 7642 ビジョンメガネ(3位) 優待株4679 田谷(4位) 優待株2768 双日(5位)7524 マルシェ(7位) 優待株8881 日神不動産(9位) 優待株8896 菱和ライフクリエイト(13位) 優待株7561 ハークスレイ(15位) 優待株4298 プロトコーポレーション(19位) 優待株8901 ダイナシティ(20位)5461 中部鋼板(24位)9729 トーカイ(34位) 優待株2719 キタムラ(35位) 優待株8893 新日本建物(44位) 優待株7548 サンクスジャパン(45位) 優待株3316 東京日産コンピュータシステム(47位)4711 東急コミュニティ(53位) 優待株9993 ヤマザワ(67位) 優待株9369 キューソー流通システム(94位) 優待株以上の18銘柄がベスト100中の持ち株でした。 3位のビジョンメガネは今期の期待株の一つです。四季報予想通りの利益を出せるのか強く注目しています。 4位の田谷は今期の利益予想が良かったために、しばらく前に急騰しましたが、このところ軟調です。優待も年に2回ですし、100株購入の場合には配当+優待利回りも6%近いので、100株持っておいてもいいんじゃないかな?という感じの株ですね。 7位のマルシェも相変わらず株価は動かないですね。まあ割安ですし、これからも主力株として応援していきます。今日優待拡充のIRが出て一瞬喜びましたが、内容を見ると今までと大して変わりませんでしたね。 15位のハークスレイもこのところ軟調ですが、低PER、低PBR、優待付で財務状態も極上ですので、この水準なら1枚持っていてもそんなに大怪我はしないと思います。 34位には私の主力株の一つのトーカイが順位を上げてきています。カレーもいつも通り美味しかったですし、次は1Qに注目ですね。 44位の新日本建物は私は100株保有で買い増ししないと9月に優待ワインを戴けないのですが、未だに買い増しできていません。優待族の皆様、新日本建物は買い増しされましたか?それとも売却されましたか? 45位のサンクスジャパンは優待のハーゲンダッツアイスクリームギフト券の到着が待たれます。そういえばそろそろ届くはずなのですが、、、 47位に東京日産コンピュータシステムがランクインしているのは珍しいですね。株価は低迷していますが成長力もあり、現在の予想PER10倍前後の株価には割安感を感じます。 今月はベスト100内の持っていない株の中にいくつか購入したい株がありますね。ZAIを定期購入しているのはこのベスト100を見たいからといっても全く過言ではないですね。
Jun 21, 2006
このところ続落→暴落→更に暴落と配当+優待利回りが8%の水準となっている子供服小売のナルミヤ・インターナショナル(3364)ですが、株主資本比率64.2%で、有利子負債0ですので、いかに業績不振とはいっても優待族的には下がりすぎのようにも思い、かなり気になっていました。現在の総合利回りだと、タスコシステムやカッパクリエイトなど業績も財務状態も危ない株と同水準なので、買い増ししたい誘惑にかなり駆られます。 「ナルミヤブランド神話の崩壊」、「ビジネスモデルが既に成り立たなくなっている」などの厳しい指摘もありますが、優待の5000円分の商品券の落札相場を見ると4000円から4500円と80~90%ありますので、全く人気が無くなったわけでもなさそうです。 そこで、今日実際にデパートに出かけて子供服売り場を探検してみました。ポロラルフローレン、ミキハウス、バーバリーなどに並んでメゾピアノ、エンジェルブルーなどのナルミヤブランドが並んでいます。 平日なので子供服売り場は人もまばらです。ナルミヤに限らず他のブランドにもお客さんは多くありません。私は少し離れたところから30分くらい眺めていましたが、お客さんは誰も来ませんでした。売っている服は初めてまじまじと見ましたがほんとに原色の多い派手な服が多いですね。ただ、私的には他のブランドとは色使いが異なっていて、差別化がしっかりできていると言う意味ではいいんじゃないかな?と思いました。 まあ、ナルミヤはブームになった後なので苦しいんでしょうね。知り合いの保母さんに聞いてみたら「エンジェルブルーとか人気あるよ」と言っていたので、私の街のような田舎ではまだ神通力が残っているのかもしれないです。 買い増しすべきか悩むところですが、もう少し静観していくことにします。
Jun 20, 2006
サザビーリーグ(7553)と並んでお洒落系優待の代表格とも言える、ハウスオブローゼ(7506)の優待ソープセット(3000円相当)が今年も届きました。 ハウスオブローゼのマークって結構可愛いですよね。 綺麗なバスケットに入っています。 クラシック プー*ボディソープ F 200mlクラシック プー*ハンドウォッシュ F 200mlクラシック プー*ソープ F 100gクラシック プー*バスソルト F 22g*3包クラシック プー*フォアバスラベンダー 1包で、3000円分の内容は今年もありそうです。 ハウスオブローゼで印象的だったのは、去年の11月に 「週刊ポスト」で取り上げられてそれまで1400円前後で落ち着いていた株価が1800円近くまで急騰した後の動きです。 ポストに載ったとき私は「うわぁ、ポストに載ると急騰後に、逆にその後株価上がらなくなるんだよなあ、参ったなあ」と思ったのですが、株価はその後2000円にタッチして、このところ下がってきているとはいえ金曜日の終値は1680円でした。 恐らくハウスオブローゼはあまり成長性も無い地味な株でそれまで知らない投資家の方も多かったため、ポスト銘柄として投資したまま持ちっぱなしにしてくれている投資家の方もいるからじゃないのかなあ、と考えています。 ハウスオブローゼは東証2部にも上がりましたし、財務状態も良く、配当+優待利回りもほぼ4%の水準ですので、安心してホールドできます。これからものんびりと応援していくつもりです。
Jun 18, 2006
今日は市場も久々に好調でしたね。私のポートも久々に気分良く上昇してくれました。 さて、今日の夕食は待望のトーカイ(9729)の優待カレーです。 いつものことながら巨大なレトルトパック(3人前、600グラム)で、鍋に押し込むのも大変です。 肉もデカイ♪ スパイシーな辛さと深い旨み、やっぱりトーカイの優待カレーは美味いですね。シンプルにカレーの旨さを味わった後は、、、、、 ちゃんと、野菜を追加してバランスの良いカレーにします。投資家としては健康でバランスの良い食生活を心掛けて、長生きしないといけないですからね。 今日はトーカイの株価も久々に好調でしたが、今期の業績次第では更に大きな飛躍のできる株であると考えて期待しています。そういえば、トーカイの子会社のたんぽぽ薬局と、調剤薬局首位のアインファーマシーズ(9627)の業務提携、親のトーカイとの資本提携が発表されましたね。 業界の勝ち組同士の提携ですので、これからの提携効果に期待したいです。 カレー、御馳走様でした♪
Jun 16, 2006
今日はどの銘柄も今の所好調ですね。私の持ち株でも台無シティ(8901)などの一部の銘柄を除けば大きく上昇しています。 ただ、こんな日に激下げしている銘柄もあります。子供服小売で、ジュニア市場トップのナルミヤ・インターナショナル(3364)です。昨日夕方に超絶下方修正を発表したためです。以下がその内容です。 平成18 年6 月15 日各 位会社名株式会社ナルミヤ・インターナショナル代表者名代表取締役社長 成宮雄三(コード番号:3364)問合せ先常務取締役管理本部長 中村吉次郎( TEL. 03-6439-3500)平成19 年1 月期 中間及び通期業績予想の修正に関するお知らせ平成19年1月期(平成18年2月1日~平成19年1月31日)の業績予想について、下記のとおり修正いたします。1.平成19 年1 月期業績予想の修正(1) 中間期(平成18 年2 月1 日~平成18 年7 月31 日)(単位:百万円)売 上 高 経 常 利 益 中 間 純 利 益前回予想(A) 13,882 751 374今回修正(B) 12,474 △147 △312増減額(B-A) △1,408 △898 △686増 減 率(%) △ 10.1 △119.6 △183.4(2) 通期(平成18 年2 月1 日~平成19 年1 月31 日)(単位:百万円)売 上 高 経 常 利 益 当 期 純 利 益前回予想(A) 30,034 2,020 1,036今回修正(B) 26,537 322 34増減額(B-A) △3,497 △1,698 △1,002増 減 率(%) △11.6 △84.1 △96.72.修正の理由(1)中間業績予想の修正について平成19 年1 月期の上期の売上高は、平成17 年8月以降に投入した、新商品ラインの不振を受けて、前年中間期と比較して減少することを予算作成当初より見込んでおりました。平成18 年3 月15 日に発表いたしました平成19 年1 月期の売上高予想は、当社におけるマイナス要因を慎重に検討し、十分な余裕を持って策定されたものでありました。しかしながら、本日までの足元の店頭の状況は、その予想以上の厳しさとなったため、当初の売上高予想を124億74百万円に修正いたします。当中間期における販売費及び一般管理費は、予算内にて推移することを予想いたしておりますが、売上高の減少を吸収するには至らず、経常損失は1億47百万円、中間純損失は3億12百万円となる見込みです。(2)下期業績予想の見込みについて下期においては、8 月下旬より順次店頭に投入いたします秋物及び、冬物アイテムに関してデザインの一部見直しや、生産量の適正化を行っておりますが、店頭来店客数の減少傾向ならびに 少子化の予想以上の進行 のために、百貨店内ショップの売上の急回復は望めず、また一方で当社売上高の約3割を占める専門店・FCへの卸販売及び、ファミリーセールの売上が減少傾向にあることなどから、業績の改善は見込めないと予想いたしております。このような状況において、当社では売上高の回復と経費の節減のために、次の施策を経営陣の強い意志と指導の下に取り組んでおります。・ 不採算店舗の解消店舗の採算基準を見直し、基準値を厳格に適用することとし、基準を下回る店舗については、従来からの方針である販売代行化だけではなく退店を視野に入れた抜本的な解決策を講じてまいります。 下方修正の理由で、「少子化の予想以上の進行」はないだろう、たった半年でそんなにお子様一気に減るのかよ、という気も少ししますが、まあそんな苦しい言い訳をしなくてはならないほど、業績が急激に悪化しているということでしょうね。 ナルミヤ・インターナショナルは5月下旬くらいから異常に株価が下がっていたので、私も優待族としてかなり値動きが気になっていたのですが、これで理由が分かってすっきりしました。 ここは1株で5000円分の自社オリジナルギフトカードが戴けて、しかも手薄な1月優待銘柄でもあるので、ここまで激下げすると私としては参戦も検討せざるを得ないと考えています。財務状態は完璧ですしね。慎重に株価推移を見守っていくつもりです。 。。。。。。とか言ってるうちにもどんどんナルミヤの株価が下がっていくので、取り合えず117000円で1枚だけ拾いました。更に暴落するなら別名義でもう一枚買うつもりです。配当+優待で6.8%の水準ですが、どこまで下がるでしょうね。
Jun 16, 2006
家に戻ると中古車衛星オークション最大手のオークネット(9669)から、優待で選んだ四季報が届いていました♪ 四季報は皆様ご存知の通り、使い方によっては多くの富を産む、ある意味「日本一割安な雑誌」ですし、特にこの夏号は08年3月期の業績予想を初めて掲載しているので、一年間で最も大切な四季報であるともいえると思います。 前回はダイヤモンド社の株データブック(以下株DB)を選んだのですが、今回四季報に戻って色々なことを感じました。 自分でもちょっと意外だったのですが、株DBの方が優れていたなあ、と感じる部分もいくつかあります。具体的には、株DBの方が誌面にメリハリがあって読みやすい、バランスシートが載っているので会社の財務状態を瞬間的に把握しやすい、7年分の業績推移が載っていて情報量が四季報より多い、などです。 ただ、株DBはマイナーな会社になると記載内容がおざなりというか、人手が回っていないと言う印象もありましたし、四季報に較べると細かい記載ミスもありました。 なので、完成度としては四季報にはまだまだ及ばないだろうと思います。 そうはいっても株DBも創刊号と前号を較べると圧倒的な進歩が見られましたし、今後の更なる進化に期待したいです。今号の株DBも本屋さんでしっかりチェックしたいと考えています。
Jun 15, 2006
来期の利益予想の良い会社は上がっていますね。 私の主力でもアイエー(7509)、メガチップス(6875)、プロトコーポレーション(4298)、中部鋼板(5461)あたりは素直に上昇しています。 私は今回の四季報はオークネット(9669)の優待で頂くことになっているのでまだ手元にはないのですが、到着が楽しみです。 新しい魅力的な銘柄が見つかるといいのですが、、、、
Jun 15, 2006
私にも待望のトーカイ(9729)の優待が届きました。3月末には1100株(現在は1700株)保有していたので1000株優待が届きました。 さあ、箱を開けてみます。 トーカイは自社が載った新聞記事をまとめてこうやって送ってくれるのですが、地元の中日新聞、岐阜新聞や中部経済新聞などのローカル紙の記事が満載なのが嬉しいです。 その中の2005年9月22日の岐阜新聞の社長インタビューによると「近い内に東証2部上場を目指す」とのことなので、是非頑張って欲しいですね。 1000株優待はビーフカレー2箱に、ハッシュドビーフ1箱がついていたのは意外でした。カレーは美味しいのを知っていますが、ハッシュドビーフはどうかな? いずれにせよ1袋が600グラム(3人前)のボリュームなので、食べるのが本当に楽しみです♪♪ トーカイは今日かなり値上がりしていましたが、本来の実力からすれば2000円を超えても全く不思議ではないと考えています。引き続き主力として保有していくつもりです。
Jun 12, 2006
チルド配送メーカーの名糖運輸(9047)から優待が届きました。ミルフル8本とあと引き豆ピーナッツです。 この、あと引き豆が「ほんとに後を引く旨さで、そのせいでどうしても名糖運輸の株を売却できなくて困っている」といったような内容の投稿が以前ヤフー掲示板にあり、私はそれを読んで「いい話だなあ」と思い、株を購入したのでした。 今回が私にとって初めての優待なのでとっても楽しみにしていました。 おっ、ほんとに旨い!! なんだかビールが飲みたくなる美味しさです。 名糖運輸は相場がいいときも悪いときも株価が動かないので、最近のような暴落時にはポートにいてくれるとほっとする癒し系の株ですね。 あと引き豆に触発されてお酒を飲みたくなったので、ちょっと近所の小料理屋さんに出かけてきます♪
Jun 9, 2006
今日はずっと購入のタイミングを計っていたトーメンデバイス(2737)とユークス(4334)をようやく購入しました。特にトーメンデバイスは去年買い逃して以来ずっと狙っていたので、自分としては購入できたことに大変満足しています。 今日はシチエ(4724)も暴落していたので、6月優待銘柄であることもあり1枚だけ拾いました。シチエは私の尊敬しているバリュー投資家の方々のポートでも頻繁に見かける株であり、なぜ今まで自分が持っていなかったのか、本当に不思議です。 更にこれまたずっと買い増しのタイミングを計っていた筑豊ラーメンのワイエスフード(3358)も4株追加しました。ワイエスフードはこれで5株となり、お食事券を12500円分戴ける事になりました。こんなにラーメン食べたらぷよぷよになっちゃうな。 ワイエスフードはさりげなく静かに下がり続けていますが、ついにPBR1倍とんとんの水準となっています。上場以来男らしく首尾一貫して下がり続けており、ホルダーは全員が含み損と思われる株です。 ヤフー掲示板も荒れ放題ですが、配当利回りだけでも2.9%、優待も含めると6%近い利回りですし、財務状態もまずまずで、予想PERも14倍弱の水準なので、そろそろ下げ止まってもいいように思っています。ラーメンもまずまず美味しいし優待権利も9月ですしね。 余談ですが、福岡県にあるワイエスフードの山小屋本店のラーメンは激ウマらしいですね。全国各地にある支店とは全くレベルの違う味らしいので、一度は食べに行ってみたいです。 さて主力株の方は、どれを買い増しするか吟味していたのですが、結局ビルメンテナンスのビケンテクノ(9791)を追加しました。最近は何を買っても下がる相場ですが、予想PER10.6倍でPBR0.57なので、まあ下値も知れてるかなと。 ただ、こないだPBR0.57で買い戻した大洸HD(8737)は、あっという間に更に続落して今日はPBR0.45ですので、単純に低PBRだから安全とはいえないところが最近の相場の面白さですよね。 私のポートもこの所の厳しい相場でかなり変化しました。新しい株達と楽しく頑張ろうと思っています。
Jun 9, 2006
厳しいですね。私はポートフォリオ全体を厳しく査定し直し、いくつかの手塩にかけてきた株も売却しました。ココスジャパンなどの大切にしてきた優待株のいくつかともお別れとなりました。 基本的に、PBRの高い株は利益が出ていても損切りであっても、思い切ってびしばし切っています。かなりCPが高まりました。 私としては勝負所と考えており、思い切って少数の銘柄に資金を集中していくつもりです。
Jun 8, 2006
ずいぶんと下がったんですね。私はCP0%だったので、今日はいくつかの銘柄を売却してCPを高めました。 主力株ではワッツ(2735)、アイエー(7509)、マルシェ(7524)、トーカイ(9729)、ビケンテクノ(9791)のどれかを買い増ししようと考えて検討中です。どの株も追加したい水準なので迷いますね。 保有していない優待株にも値下がりが目立つものが多いですね。なかでも9月優待で5000円相当(100株以上)の輸入ワイン(高級オイルセットやコーヒーセットもあり)を頂ける、トーメンデバイス(2737)は喉から手が出そうです。業績もいいですしね。 それ以外では1月優待で3000円相当(100株以上)の自社製品を頂けるプロレスゲームメーカーのユークス(4334)もいいですね。今日の終値は475円ですので、配当と合わせると実質利回りは8%を超えます。 オークションの相場やゲーム店での買い取り価格を見た感じでは、優待で多数の人が選びそうなPS2用ソフトは3000円前後で売却できそうですので、自分でゲームで遊んだ後で早めに売却すれば、お得感は更に高まります。 市場環境は相変わらず悪いですが、そのおかげで欲しい株もどんどん安くなっています。なにしろ配当+優待の実質利回りが4%を超える株がごろごろあるんですからね。
Jun 6, 2006
村上さん逮捕されちゃいましたね。ただ、村上銘柄の値動きはまちまちのようですね。こんなニュースもでています。 村上ファンド関連銘柄が高安まちまち、きょうにも強制捜査との見方【6月5日 10:41 テクノバーン】5日付けの大手各紙が東京地検は今日にも村上ファンドに対して強制捜査に乗り出すと報じたなかで村上ファンド保有銘柄は高安まちまちの展開となっている。個別銘柄ではサークルKサンクス <3337> 、ドリームテクノロジーズ <4840> 、大阪証券取引所 <8697> 、住友倉庫 <9303> 、GMOインターネット <9449> 、東京美装興業 <9615> などが上昇。エフ・ディ・シィ・プロダクツ <2671> 、特種製紙 <3881> 、ウッドランド <4652> 、日商エレクトロニクス <9865> 、ダイワボウ情報システム <9912> などが下げている。仮に村上氏が逮捕ということになれば出資者からの資金引き上げ要請などにより村上ファンドが保有銘柄を市場に放出し、需給悪化を招く恐れもあるが、出資者が資金を引き上げるかどうかは不確定な部分も大きく、今のところ村上氏逮捕の最終局面が迫るなかで当面の悪材料の出尽くし感の方が勝ってきている。 私の村上銘柄としてはスリーエフ(7544)があるのですが、今日のところはあんまり下がっていません。ただ、保有している株ではエフ・ディ・シィ・プロダクツと秋に合併するアスティ(8008)は連れ安しています。 さて、優待族としては外せない基本銘柄の岩塚製菓(2221)が優待改良を発表しています。最近は優待改悪をしてくる銘柄も多いので、こういったニュースは嬉しいですね。今までは年に2回、以下の基準で焼きたての美味しい御煎餅が頂けたのですが、今回2000株以上の優待が改良されています。自社製品(米菓) 1,000円相当100株以上2,000円相当500株以上5,000円相当1,000株以上 新設→ 5000円相当を年に4回 2,000株以上 まあ、岩塚製菓を2000株も買うような余裕は全くありませんが、いつの日か、大きな資金力を持つ村上さんのような投資家になったら、2000株欲しいですね。
Jun 5, 2006
中国に2泊3日の弾丸ツアーに出かけてきます。 元々2ヶ月くらい前に中国株を始めようと思っていたのですが、「やっぱり実際に自分の目で見てみないと決断できないなあ」と考えたので、明日から行きます。 正直日本株もこれだけぼろぼろなので、新興市場の激下げ銘柄を丹念に拾っていくのでも大丈夫とも思うのですが、ちょっと出かけてきます。 また、戻り次第日記を書きます。
Jun 1, 2006
今日も新興市場はきつい下げでしたね。私のポートもまたもやマイナスでした。へろへろな気分で家に戻るといいことがありました。。。。。。 郵便受けに水色の綺麗な封筒が入っています。なんと、サザビーリーグ(7553)からの「株主優待カタログ」です。 これは嬉しい驚きでした。今までサザビーリーグの優待が選択性だったことはなかったからです。私はサザビーリーグの優待についてはたくさんの楽しい想い出があります。 これは去年の11月に書いた「サザビーの想い出」です。以前の優待に関しての印象をまとめてありますので良かったらご覧になって下さい。↓http://plaza.rakuten.co.jp/mikimaru71/diary/200511170002/ さて、封筒を開けてみます。 期待が高まります。 私は100株ホルダーなので次の4つから選ぶことになります。 写真の優待品は順番に01 サザビー トートバック02 KIHACHI 焼き菓子のセット03 Afternoon Tea TEAROOM 紅茶、クッキーのセット04 Afternoon Tea LIVING ボディーケアセットです。 どれも素晴らしいですが、私は迷わずトートバックを選びます。そもそも私が2003年3月にサザビーリーグの株を購入したのも、2002年の優待がバックで、それを欲しいと思ったからなのです。サザビーからの私にとって4回目の優待でついに念願がかないました♪ しかも、今回のバックは「商号変更を記念し、株主優待限定で生産」したというのですから、私の嬉しさも倍増です。 バック以外もそれぞれ魅力いっぱいの優待品ばかりでサザビーリーグ史上、過去最高の充実した優待内容だと思います。商号変更記念といわず、毎年こんなに素敵な優待カタログにして欲しいです。 皆様だったらどれを選ばれますか?
Jun 1, 2006
全23件 (23件中 1-23件目)
1