Mittyoの田舎の暮らし

Mittyoの田舎の暮らし

January 1, 2010
XML

今年の 初詣 はどこにしようかと考えましたが

近くの 本牧神社 に決めました 地図

この辺りは昨年 2月6日 にも記事にしていましたので

宜しかったら覗いてみてね~

本牧通りから入り、新本牧公園 (本牧和田公園の表記の地図もあります) の奥に

神社がありますが・・・

今日は、公園入口から長~い行列が続いているではありませんか!

近場で簡単に?済ませようと思った私が甘かった~(笑)

それもその筈、この神社は横浜最大級の規模をもつ神殿で

御利益も人気もあるのだとか

しかも、横浜出身の人気デュオ ゆず の北川悠仁さんが

寄贈したという熊野速玉社があることでも知られています

本牧神社 の大鳥居

行列は数か所で区切られ、公園入口から続きます

本牧神社1

横浜最大級の規模の神殿

本牧神社2

宇気の稲荷社

本牧神社3

この赤い鳥居は17本ありました

鳥居の奥の稲荷社

本牧神社4

北川悠仁さんの名とゆず模様の入った石碑

本牧神社7

熊野速玉社~縁結び・縁切りの榎木があります

本牧神社8

社の隣にある榎木の根本をぐるりと右に回ると良縁が深まり

左に回ると悪縁が切れるといういわれがあるそうです

くれぐれも反対に回らないように・・・ねっ

神社境内内には以下の社があります

本牧神社摂社一覧|本牧水天宮、熊野速玉社、宇氣の稲荷社、阿夫利神社、本牧天神社、若宮八幡宮






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 2, 2010 01:34:19 AM
コメント(14) | コメントを書く
[横浜散歩…本牧・根岸周辺] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初詣(01/01)  
初詣は本牧神社でしたか。
と、いっても全くわかりませんが・・・。
地図では三渓園の近くですね。
御利益があるとのことで有名のようですね。
ミスティさんはお参りしたのですから今年はきっといいことがありますよ。
今から楽しみですね。
(January 1, 2010 10:33:11 PM)

Re[1]:初詣(01/01)  
ミスティ K  さん
カンちゃん0760さん
簡単に済まそうと思っていたのに
かなり並ぶハメになりました~
御利益があれば良いな~!
そもそもこんな気持ちで初詣するなんていけませんね
今年も反省~反省~^^;


>初詣は本牧神社でしたか。
>と、いっても全くわかりませんが・・・。
>地図では三渓園の近くですね。
>御利益があるとのことで有名のようですね。
>ミスティさんはお参りしたのですから今年はきっといいことがありますよ。
>今から楽しみですね。
-----
(January 1, 2010 11:10:31 PM)

Re:初詣(01/01)  
kichan65  さん
大きな神社はやはり混雑するようですね。
待たされた分、御利益がありますよ。 (January 2, 2010 12:04:57 AM)

Re[1]:初詣(01/01)  
ミスティ K  さん
kichan65さん
有難うございます!
kichanさんも5つまわられお疲れ様でした
寺社仏閣巡りは歴史の勉強にもなりますね
最近、昔の建物をみるのがとっても好きになりました
それにPCの検索機能のお陰で情報がわかるので
手軽に勉強できて便利です




>大きな神社はやはり混雑するようですね。
>待たされた分、御利益がありますよ。
-----
(January 2, 2010 12:21:39 AM)

Re:初詣(01/01)  
twoget  さん
立派なところですね。ゆず模様の石碑がアンバランスで面白い!

本牧神社は知りませんでした・・・が、三渓園なら行った事あります。

それと、映画館もMOVIX本牧が空いているので、良く利用しますので、今度、本牧神社に寄ってみようかな~。
(January 2, 2010 12:26:42 AM)

Re[1]:初詣(01/01)  
ミスティ K  さん
twogetさん
あけましておめでとうございます
今年もご訪問有難うございます!
そうですね、MOVIX本牧や三渓園に近いので
一度みてみるのも面白いかもしれませんね
私もまだ見た事はありませんが、8月にお馬流しという
由緒あるお祭りがあるそうなんです
興味がありますね~

>立派なところですね。ゆず模様の石碑がアンバランスで面白い!

>本牧神社は知りませんでした・・・が、三渓園なら行った事あります。

>それと、映画館もMOVIX本牧が空いているので、良く利用しますので、今度、本牧神社に寄ってみようかな~。
-----
(January 2, 2010 12:44:41 AM)

Re:初詣(01/01)  
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします!!

マイカルの近くにありますよね、行ったことないけど。
近くでも結構混んでいますよね~
ちなみに亡くなった親父は幼少時代ここら辺に住んでいたらしく・・・。
今度行ってみようかな!? (January 2, 2010 12:52:14 AM)

Re:初詣(01/01)  
ジャズマンひろくん家は
“寒いので、初詣は行かない”と
家族会議で議決されました(汗)。

冬至やら、そういうものを大事にする家庭だった
はずなのですが(汗)。

まあ、母の体調のこともありますので
これも良しと考えています。

(January 2, 2010 01:09:29 AM)

Re[1]:初詣(01/01)  
ミスティ K  さん
ズーシミディさん
あけましておめでとうございます
今年もご訪問有難うございます

そうなんですか、何かのご縁でしょうね
お父様を偲ぶ旅をしてみてはいかがでしょうか~?
この辺りは昔は、米軍の基地・宿舎のあった場所なのだそうで
近くにアメリカ坂という名の坂があります
本牧通りも昼と夜の顔は変わり
アメリカナイズなお店が夕方からネオンの灯りを
灯し、面影を残します

>あけましておめでとうございます!!
>今年もよろしくお願いします!!

>マイカルの近くにありますよね、行ったことないけど。
>近くでも結構混んでいますよね~
>ちなみに亡くなった親父は幼少時代ここら辺に住んでいたらしく・・・。
>今度行ってみようかな!?
-----
(January 2, 2010 01:15:02 AM)

Re[1]:初詣(01/01)  
ミスティ K  さん
ジャズマンひろくんさん
有難うございます
今日は全国的に寒かったようですね
風が強く冷たかったです
その中で並んでる方々(私もでした~^^;)
お願い事あるんでしょうね~
ちなみに私は家族の健康と幸せを・・・

>ジャズマンひろくん家は
>“寒いので、初詣は行かない”と
>家族会議で議決されました(汗)。

>冬至やら、そういうものを大事にする家庭だった
>はずなのですが(汗)。

>まあ、母の体調のこともありますので
>これも良しと考えています。
-----
(January 2, 2010 01:25:44 AM)

1.2  
あけましておめでとう

新年の挨拶に立ち寄りました (January 2, 2010 02:38:06 AM)

Re:1.2(01/01)  
ミスティ K  さん
つぼんち16さん
あけましておめでとうございます
ご訪問とコメント有難うございます
今年も宜しくお願いいたします

>あけましておめでとう

>新年の挨拶に立ち寄りました
-----
(January 2, 2010 07:47:41 AM)

Re:初詣~本牧神社(01/01)  
Laurelin  さん
あけましておめでとうございます!

本牧神社は、海の神様で、初めはもっと海の側の、
三渓園の外側にあったはずなんですが。
いつのまにか内側になってしまいましたね。
そこは、長い間接収されていた場所で、立ち入り禁止だった所です。
いうなれば私たちが、日本は戦争に負けた国だってことを嫌というほど味わわされていた場所ですね。
今は返還されて、住宅が立ち並んでいるのでしょうが。。。
(January 2, 2010 09:54:06 AM)

Re[1]:初詣~本牧神社(01/01)  
ミスティ K  さん
Laurelinさん
有難うございます!

>あけましておめでとうございます!

>本牧神社は、海の神様で、初めはもっと海の側の、
>三渓園の外側にあったはずなんですが。
>いつのまにか内側になってしまいましたね。
>そこは、長い間接収されていた場所で、立ち入り禁止だった所です。
>いうなれば私たちが、日本は戦争に負けた国だってことを嫌というほど味わわされていた場所ですね。
>今は返還されて、住宅が立ち並んでいるのでしょうが。。。

そうなんです、この神社は本牧十二天のあたりに
ありました、海のそばですね
以前(6月8日でした)アップしていました
宜しかったら覗いてみていただけますか?
(January 2, 2010 10:28:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: