Mittyoの田舎の暮らし

Mittyoの田舎の暮らし

June 22, 2010
XML

先日、本牧埠頭を散策した後

ネットで地図を眺めて気がついたのですが

本牧十二天 という住所 、中部水再生センター の一角に

小港南公園 があります  地図

イトーヨーカドー裏の遊歩道入口辺りに

公園へ続く歩道橋がありました

歩道橋

歩道橋からまっすぐに公園への入口があります

中部水再生センター の処理施設上部にある公園なんですね

入口を入ると、野球のグランドが広がって

小港南公園1

休憩所スペースを挟んでテニスコート2面があります

手前が野球グランドで高いフェンスの向こうにテニスコートがありました

小港南公園2

歩道橋を降りると、 中部水再生センター の入口があります

中部水再生センター

この辺り一角だけが 本牧十二天 という住所となっているのは

以前、ここに 本牧十二天社 という神社があったからというお話を

八聖殿 の館員の方から伺った事を思い出しました

現在は、 本牧神社 と改称され新本牧公園の奥に移築されていますが

この 本牧十二天 という場所に、その碑があると聞きましたので

探してみましたが、見つかりませんでした (残念)

海岸線だったこの場所、突き出た岬になっていて

風光明媚だった様子がうかがえます~ こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 22, 2010 08:35:23 AM
コメント(4) | コメントを書く
[横浜散歩…本牧・根岸周辺] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本牧十二天~小港南公園・中部水再生センター(06/22)  
マコ5447  さん
こんばんは 色々と探されて見つからないこと残念でした。でもすごく風景がきれいな様子 写真からわかります。
今日もいい日になって暑くなりました。 (June 22, 2010 07:55:39 PM)

Re[1]:本牧十二天~小港南公園・中部水再生センター(06/22)  
ミスティ K  さん
マコ5447さん
ありがとうございます!

>こんばんは 色々と探されて見つからないこと残念でした。でもすごく風景がきれいな様子 写真からわかります。
>今日もいい日になって暑くなりました。

蒸し暑い日が続いていますね!
本牧十二天の碑は、そのうち発見したいと思っています
水再生センターの方から聞いてみようかな?
(June 22, 2010 09:37:44 PM)

Re:本牧十二天~小港南公園・中部水再生センター(06/22)  
小港南公園というのは随分小さな公園のようですね。
ここのイトーヨーカドーは随分大きな感じがしますが・・・
以前、いずみ公園を通ったときにイトーヨーカドーが見えました。
中部水再生センターの上部に作った公園のようですからグランドが一番でしょうね。
何にしてもこの辺は公園が沢山あって住むには最高でしょうね。
交通はバスだけなので問題でしょうが・・・。
(June 22, 2010 10:35:54 PM)

Re[1]:本牧十二天~小港南公園・中部水再生センター(06/22)  
ミスティ K  さん
カンちゃん0760さん
ありがとうございます!

>小港南公園は随分大きな感じがしますが・・・
>以前、いずみ公園を通ったときにイトーヨーカドーが見えました。
>中部水再生センターの上部に作った公園のようですからグランドが一番でしょうね。
>何にしてもこの辺は公園が沢山あって住むには最高でしょうね。
>交通はバスだけなので問題でしょうが・・・。

そうですね、住むには最高ですね
みなとみらい線がこの辺りまで伸びる予定だったのが
住民の反対にあったと聞いています
バスだけだと不便なんですけどね・・・

(June 22, 2010 11:18:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: