Mizumizuのライフスタイル・ブログ

Mizumizuのライフスタイル・ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

Interior

(35)

Travel

(91)

Travel(ベトナム)

(41)

Travel(フランス)

(65)

Travel(ハワイ・NY)

(36)

Travel(タイ)

(82)

Travel (イタリア&シチリア)

(47)

Travel(チェコ)

(11)

Travel (インドネシア、バリ)

(18)

Travel(日本)

(38)

Travel(日本、九州)

(39)

Travel(日本、中国地方)

(30)

Gourmet (Asian)

(10)

Gourmet (Japanese)

(11)

Gourmet (European)

(23)

Gourmet (Sweets)

(71)

Gourmet (Curry)

(18)

Gourmet (Others)

(7)

Gourmet(荻窪)

(13)

Gourmet & Shop (西荻窪)

(8)

Gourmet(阿佐ヶ谷)

(3)

Gourmet & Shop (吉祥寺)

(6)

Recipe

(6)

Essay

(137)

Movie

(158)

Movie(フランソワ・トリュフォー)

(3)

Movie(ジャン・ピエール・メルヴィル)

(3)

Movie (アンドレ・ユヌベル)

(4)

Movie(フェデリコ・フェリーニ)

(10)

Movie(エットレ・スコラ)

(1)

Movie(ドミニク・サンダ)

(3)

Movie (ベルナルド・ベルトルッチ)

(1)

Movie(ルキーノ・ヴィスコンティ)

(4)

Movie(ジュード・ロウ)

(12)

Art (ジャン・コクトー&ジャン・マレー)

(12)

Art(オペラ・バレエ・ミュージカル関連)

(6)

Figure Skating

(26)

Figure Skating(2008-2009)

(90)

Figure Skating(2009-2010)

(49)

Figure Skating(2010-2011)

(71)

Figure Skating(2011-2012)

(1)

Figure Skating(2013-2014)

(21)

販売書籍のご案内

(1)

Figure Skating(2014-2015)

(28)

Figure Skating(2015-2016)

(8)

フィギュアスケート(2016-2017)

(4)

Travel(日本、関東)

(7)

フィギュアスケート(2017-2018)

(12)

Figure Skating(2018-2019)

(6)

Figure Skating(2020-2021)

(3)

Figure Skating(2021-2022)

(10)

(5)

Figure Skating (2023-

(4)

手塚治虫

(49)
2011.06.13
XML
カテゴリ: Travel(日本、九州)

長崎バスターミナルホテル

シングルに1度、ダブルに1度泊まったのだが、ダブルの部屋は正直酷かった(ツインは未体験なのでわからない)。機械式駐車場のすぐわきの部屋で、クルマを出すたびに大きな音が響く(午後11時以降は静かになる)。ベッドはスプリングが最低に近いぐらい悪く、かつ狭い。これなら、シングルを2つ取ったほうがマシだと思った。

シングルは、結論から言えば、「まあ1晩なら我慢できるかな」というレベル。部屋そのものは古いのだが、備品はそれほど使い古した感じはなく、掃除はちゃんとされていて、清潔感もある(←これは大事だ)。

中華街に近く、だから、江山楼にも近い(笑)。あくまで、「泊まるだけでいい」という人たち向けだということは間違いないが、立地と値段のバランスを考えれば、積極的にお奨め・・・とは言えなくても(奥歯にモノがはさまったような言い方)、文句はないと思う。思うのだが、楽天トラベルのサイトを見ると、宿泊客はいろいろ文句を言っているようだ(苦笑)。

確かにバスルームはえらく狭く(部屋ももちろん狭い)、とてもお湯を張って入浴する気になれないし、トイレは背が高い人は足をどうするのだろうかと思うくらいキチキチ。ドアもオートロックではない。

機械式駐車場では外に出さないままトランクをあけると上部の出っ張りに当たってしまうし(それでクルマにエクボを作りました)、といって駐車場から出すとすぐに露天で、荷物が多い客は雨の日などは大変だろう。だが、Mizumizuが泊まったときのホテルの従業員の対応はよかったし、部屋でネットも簡単につなげたし、ベッドそのものはよくないがシーツ類は清潔だったし、タオル類も十分あった。

個人的には、値段を考えれば(←しつこい?)十分に許容範囲のホテルだった。

予約はやはりネットが安いよう。プランはいろいろ。朝食は予約時につけるとドリンクバーがついてくる(現地予約は値段は同じだが、ドリンクバーはなし)。朝食はつけなくても、コンビニがすぐ近くにある。

便利な場所にあって安価――最大の長所はやはりコレ。長崎でホテルが取れなくて困っている方はどうぞ(最後まで微妙な言い方)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.13 10:54:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: