三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ | Zumba | 戦争 | 天皇・皇室・皇族 | サイクリング
2019.03.05
XML
カテゴリ: おでかけ
鍛冶屋





初老の男性によれば、父の代まで営んでいたとのことです。
今でも動かせそうです。





こちらのお宅のお人形です。
土人形ですね。









堆朱店 ですね。
お茶の間には、お雛様がたくさんです。
漆塗りのインテリアと、柱や梁も漆塗りで輝いていました。
ご先祖のお仕事だそうです。








お茶屋さん が多いです。
こちらのお雛さまがいちばん華やかでした。





お隣の部屋のものは、少し新しいです。









真ん中のものがいちばん古いです。
三人官女が十二単ではなく、 はかま姿 です。
給仕などを行うので、もともとはこのような姿だったそうです。
言われてみればその通りですね。

その下には、 大名行列 です。
明治期に藩主が子爵になって東京に住む際のお金を用立てた時に、いただいたものだそうです。










お茶席も設けられて、床の間の様子が我が家と同じでした。
金屏風がすごいですね。
椅子席もあります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.05 00:00:13 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: