三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ | Zumba | 戦争 | 天皇・皇室・皇族 | サイクリング
2020.12.10
XML
カテゴリ: おでかけ
白山公園の端にある 新潟憲政記念館 を訪れました。













1883年(明治16年)に建てられた現存する唯一の議事堂の遺構だそうです。
一か所紙が貼られているのは、 でしょう。












現在の議場との違いです。








小学生が作った模型です。
右の議場のある建物の方が、すこし奥行きがあります。





議員控室や傍聴人控室には、写真や資料がたくさん展示されていました。

船着き場もありました。









訪れたところが、何か所かありました。





洋風建築と擬洋風建築。
この県政記念館は官の系譜なのでしょうが、私には擬洋風建築に見えました。
新橋や大阪駅舎で洋風建築を学んだ 星野総四郎 (1845~1915)が設計・建築したそうです。
38歳の時の作品ですね。





こんなパネルも興味を引きました。
廃藩置県と言っても、今の新潟県の形ができたのは、明治9年ですね。








見学を終えたころには青空も見えて、団体さんが到着です。
そろそろお楽しみのランチタイムですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.10 00:00:06 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: