三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2024.03.04
XML
カテゴリ: 英会話
2月の2回目(最終回)は、ゲストが3人参加です。
当日先生から例会にフィリピン人の Trainee を連れてゆきたいとの連絡がありました。
学生かと思っていたら、 技能実習生=technical intern trainee でした。

市内藤塚浜にある某大手ハム会社の関連工場でチキンの加工をするとのことです。
1か月前に来日して1か月ほど千葉で日本語などの研修を受けて、先週工場に来たそうです。





6人ワングループで3年でローテンションして、常時30人ほどの勤務体制のようです。
今回はそのうち3名が参加です。

男性二人、女性ひとりです。
既婚で子どもがふたりという方もいました。
出身は、全員マニラの郊外です。

作業マニュアルや指示はすべて 日本語 ですが、彼らは英語が話せるので日本人スタッフとは少し意思疎通ができるようです。
この点は英語ができないベトナム人よりはよいと、先生が話していました。
ただ、工場ではWi-Fiが使えないので、わからない言葉はアパートに帰って勉強していると話していました。

私から見れば寒い雪のシーズンでの来県ですが、彼らにとっては初めての雪で興味深いと言っていました。
おすすめの料理や名所、イベントなども尋ねられました。
を食べてみたいと言っていたのが印象的でした。
富士山を見たいとも言っていましたが、当地からは無理ですね。

アドボ です。

チキンアドボ | 【公式】フィリピン政府観光省 (philippinetravel.jp)






買い物は会社がバスを用意しているようですが、車社会の田舎なのに車のない生活は不便だろうと思いました。
これからだんだん暖かくなるので過ごしやすくなるかと思いますが、体に気をつけて過ごしてもらいたいと思います。
まあ、バックはそれなりの大企業なので、どこかの零細企業と違ってたった一人しか引き受けず酷使するようなこともないでしょう。
残念なのは、円安で給料は目減りですね。


現代の奴隷制 と指摘されています。
最大の問題は、 渡航費が自己負担 で大半が借金を背負って来日してくることでしょう。
数十万円借金できるくらいですから極貧ではない者の、見ず知らずの日本企業で働くのですからリスクは大きいです。
仲介の監理団体もあやしく事業者とつるんでいて、労働法違反の状態が改善されません。

本来は渡航に際して支度金を支払うべきでしょうが、そうはなっていません。

この点を彼らに聞いてみたかったですが、会の性格上差し控えました。

3年間健康で働けて借金を返して、故郷に仕送りができて、日本に良いイメージをもって帰国されることを望まざるをえません。


なお当地には カトリック教会 があって、ミサに通うフィリピン人もいるようで心の支えになっているようです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.04 00:00:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: