M U u の ブ ロ グ

M U u の ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

2021年02月10日
XML
カテゴリ: 資格 試験
昨年の12月に

の​ 競売不動産取扱主任者 ​の試験を受けた。

仕事がら裁判所との関りも深いし・・・
一丁取っとくか‼️
みたいなノリで過去問に取り組む・・
ただし宅地建物取引士の資格がないと競売不動産取扱主任者の登録ができない
ちょっと嫌らしい

この試験の肝は・・

民事訴訟法・民事執行法等々が中心になっている点。
宅建学習者であれば 20~25 時間程度の勉強で合格できる内容です、との触れ込みですが
チョットそれはどうかなぁ〜
今回の合格率が30.3%、微妙なとこですね
その筋の人しか受験しない中での30.3%ですから。
主任者登録しようと思ってみたものの、33,000円はちと高すぎ。
今回はパスしておきます。

不動産競売にも興味のある方もいらっしゃるかと思いますので、​ BIT不動産物件情報サイト ​をご紹介しておきます。最初はとっつき悪いかもしれませんが・・慣れデス!
けっこうお安いでしょ!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月10日 12時14分23秒
コメントを書く
[資格 試験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: