M U u の ブ ロ グ

M U u の ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

2023年03月03日
XML
いやぁ~
リードプッツン事件から・・・
懲りずにAmazonでリード 買いました
前えから気にはなっていたんですが


毎晩の散歩の図です
胴輪にぶら下がっている物体は・・彼の落とし物です、自分のものは自分で後始末です
少し分かりにくいですが、私のズボンのベルト位置に設定して散歩しました

うちのアポロ君はすごい力で引っ張ってくれるので
とにかくハンズフリーになるメリットは大きいです。
ちょうど中間に近いあたりに伸びる素材が使われていますので、テンションの均一化が図られると思います。あまり緩みがあると犬が反動を付けやすくなりますので
逆にそこが弱点でへたったら替え時かもしれませんね。それと小型犬にはむかないと思います。
うちのアポロは3歳で30~35キロぐらいだと思いますが、中・大型犬でリードしたいタイプには最適かと
散歩の疲労度はかなり軽減されました。
これから使い方はいろいろ創造できそうです。
ただ手綱は別途あった方がよりベターかとも思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月04日 11時06分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[ゴールデンレトリーバー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: