ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(38)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(21)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(42)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.10.12
XML
ロードバイク~CO2ボンベの使い方(実体験より)
ということで、さっそくCO2ボンベを1本使ってしまいました(汗)
というのは​ 日曜日の洞爺湖ライド ​の時に奥さんのロードバイクがパンクしてしまったということは簡単に触れていましたが、そのお陰でCO2ボンベの実地練習をすることが出来たのです。奥さんには悪いのですが「チャンス到来!」というやつですよ。
それでは「CO2ボンベの詳しい使い方」を実体験に基づいて説明したいと思います!

タイヤを外したりチューブを交換する流れは省略いたします。その方法についてはググってみれば沢山出てくるのでその諸先輩方のご指導を仰いでみてくださいな。

ちなみに私の準備していた​ CO2ボンベとアダプターはこちら ​です。

まずはCO2ボンベを取り付ける前にアダプターのバルブをしっかりと閉めます。






しっかりと赤いバルブの締め付けが終わったらCO2ボンベを取り付けます。




アダプターの黒いネジ穴にグリグリグリと奥までねじ込みます。動かなくなる一番奥までねじ込むとCO2ボンベの先端に穴が開いた状態になります。決してネジを戻したり、赤いバルブを開いたりしないでくださいね!好奇心は厳禁ですよ。

次にタイヤの空気バルブに装着します。




タイヤ(チューブ)の先端のバルブを緩めてから、そこにアダプターの金色のバルブをグイと押し当ててグリグリとねじ込みます。

しっかりと取付したらアダプターの赤いバルブを開きます。




赤いバルブを開いたと思った時には、もうガスがすでに充填されています。
本当に一瞬の出来事です。早くてビックリしますね!

あとはアダプターを外せばお終いです。

使い終わったボンベは



しっかりと穴が開いておりました。
捨てるのも勿体ない気がします。何か使い道がないか考えてみましょう。



以上がCO2ボンベの使い方です。
めっちゃ簡単で時間も大幅短縮できるので、まだ使っていない方は是非導入することをお勧めします。

ちなみに余談ですが、このガスでの充填の場合は「1日ほどでガスが萎んでしまうので、ライド後は普通の空気入れでしっかりと空気を注入しましょう、」ということなんですが、3日過ぎた今でもまだ全然抜けていません。意外と持続するようですね。

よろしければポチっとお願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.23 14:32:18
コメント(0) | コメントを書く
[ロードバイク【空気入れ・パンク修理】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: