カテゴリ未分類 0
全4件 (4件中 1-4件目)
1
先週の木曜日の話ですが実は死ぬかと思いました。3回も!木曜日の午後から用事が出来てですね旭川市まで高速に乗って行ったのですが降雪により速度50km規制がかかってました。流石に50キロで走るのも何なので65キロにクルーズコントロールをセットして慎重に走っていたのですが、後ろから大型車が猛スピードで迫ってくるのが見えました。それはスピードを緩める事もなく豪快に抜いて行きましたよ。恐らく100キロぐらいはでていたかと思います。雪が無ければ別に問題はないのですが道路には新雪の雪が数センチ積もっているので大型車はそれを巻き上げます。完璧にホワイトアウトになったのです。こんな感じです。あ、これはネットの写真ですよ。大型車が1台抜いていくとこの状態が十数秒続きます。何も見えません。ブレーキを踏んで止まってしまうと後ろから追突の危険性が大です。スピードを落としながら左側のかすかに見える側壁だけを見て走りました。こんな大型車が次から次えと3台も抜いていきました。ホント生きた心地しませんでした。これ、はっきり言って殺人未遂ですよ。私には防ぎようがありません。旭川市の帰り道も高速道路を使いましたが、そこでも同じ状況が起きました。夜だとこんな感じです。夜の方が幾分見やすいです。あ、もちろんこれもイメージ写真ですよ。しかしこんな時は我々善良な市民は本当に無力ですね。走っても危険、停まっても危険。防御策は、自ら制限速度を破って抜いてくる大型車より速く走る事でしょうか。そんなこともあってですねVOLVOの先進の安全装置の数々がどこまで我が身を守ってくれるのか、ちょっとお浚いをしてみることにしました。まずはVOLVOの運転支援機能です。アダプティブクルーズコントロールは使えます。前が見えなくても、カメラの目が追突を防いでくれそうです。パイロットアシストは白線が見えないとアウトです。残念ながら雪道では使えません、ブラインドスポットはいいですね。後方視界が悪い中で迫ってくるヤツがいるとオレンジの光で教えてくれます。クロストラフィックアラート、これは走行中の機能ではありませんが後方視界が悪い冬に後ろに進むときに安心できます。被追突時警告機能、あ、こんな機能付いてたんですね。勢いよく追突されればどうしようもないですが多少ですが我々を守ってくれそうですね。アクティブハイビーム、これは降雪時はオフにすることをおすすめします。雪が降っている時はロービームが見やすいです。ハイビームにするとよくみえなくなるんですよ。以上になりますが、今日は運転支援機能について振り返ってみました。雪道では無謀な相手には、我々は無力ですがVOLVOの先進技術が有れば少しは危険から救ってもらえそうです。次回は引き続き安全装置について振り返ってみたいよろしければポチっとお願いします!にほんブログ村にほんブログ
2022.12.09
コメント(0)
日曜日に、札幌⇄千歳の高速走行(帰路は夜間)をしたので、その感想を報告します。これで高速道路走行は3度目なのですが、段々とACCとパイロットアシスト(レーンキープ)の使い方をマスターして来ました。100km制限の高速道路は皆さんだいたい100〜105kmぐらいで走っているようです。ですのでACCは110kmにセットして走って、前車を追走します。これで基本的にノーアクセル、ノーブレーキの自動運転体制となります。次にパイロットアシストをセットします。これでレーン内のセンターを常にキープすることができます。前のクルマが遅いと感じたら、方向指示器を追い越し側にちょっとだけプッシュするとウィンカーを3回点灯しながら、クルマが後方の安全確認をしてくれて安全と判断したら、自動で加速しながら追い越しを開始します。前車を十分に抜き去ったら、車線に戻る側にちょっとだけ方向指示器をプッシュするとウィンカーを3回点灯しながらクルマが安全を確認し車線変更を開始し、元の車線に戻ります。この一連の動きは、通常ならば(ACCのない場合)、雨の降っている夜間運転だと結構緊張するのですが、VOLVOだといとも簡単にやってくれるのです。この機能が付いているだけでも、VOLVO XC40に乗り換えた価値はあったと思います。よろしければポチっとお願いします!にほんブログ村
2021.11.09
コメント(0)
先週日曜日に納車され、初めて高速道路&郊外長距離を走ってみました。まずは、アダプティブクルーズコントロールですが、こんなに快適な装備だったとは驚きです。前車にピタリと追随!普通のクルーズコントロールとは大違いです。ノンアクセル、ノンブレーキの快適さは経験しなければ分かりませんね。次に、パイロットアシストです。ACC開始のボタンを押した後で、隣のボタンを押すとレーンキープが開始します。手を軽くハンドルに添える必要はありますが、ノンアクセル、ノンブレーキ、ノンハンドル操作!快適、快適〜〜👍更に更に、ウインカーを右に上げれば自動で加速し追い越し車線で追い越しが始まります。抜き切った後ウィンカーを左にあげれば自動で走行車線に戻るのです!本当に便利な時代になっていたのですね!一般道路でも使ってみましたが、カーブが多かったり、道路のラインが不鮮明だとまだまだ安心して使うことは出来ないと言うのが本当のところですね。今日はXC40の長距離試運転ということで、美瑛&富良野に来ています。明日、札幌に戻ったら長距離走行の燃費の報告をしたいと思います。よろしければポチっとお願いします!にほんブログ村
2021.10.16
コメント(0)
第2回は「運転支援機能」編です。第1回の機能と比べると、より便利で使ってみてその効果を体感できる装置だと思います。「運転支援機能」編 ■全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)設定した速度を上限として、前方車両との車間距離を自動的に調整しながら加速、巡航、減速を交通の流れに合わせて自動で行い、長距離ドライブの疲労を軽減。停止した場合は、ブレーキ作動状態を維持します。車速70km/hを超えて先行車に追従している際にウインカーを操作して追い越す意思を示すと、車両を一時的に加速させてスムーズな追い越しを支援する「追い越しアシスト」機能も備えています。 ■パイロット・アシスト(車線維持支援機能)全車速追従機能付ACCを設定して高速道路などを走行中にパイロット・アシストを作動させると、車線を維持するためにステアリングを穏やかに自動修正するステアリング・アシストが働き、わずかなステアリング操作で車線の中央を保持できるよう支援します。この機能は渋滞中でも車線を維持するようにステアリング操作をアシストし、前走車や隣接車線の他車と接触するリスクを低減させてドライバーの疲労を軽減。単独走行中でも作動させることができます。 ■ステアリング・アシスト付BLIS™(後車衝突回避支援機能付ブラインドスポット・ インフォメーション・システム)リアバンパー左右に内蔵されたミリ波レーダーにより、後方から接近する車両の存在を知らせるBLIS™に、ステアリング・アシストが加わりました。ドアミラーガラスに内蔵されたインジケーターが点灯中に車線変更または無意識に自車線から逸脱した際に、隣接車線の車両と衝突する危険度が高いと判断されると、元の車線へ戻るようにステアリングを自動修正し、衝突回避を支援します。 ■衝突回避・被害軽減ブレーキ機能付 CTA(クロス・トラフィック・アラート)駐車スペースから後退して出庫するときの安全を確保するための装備。リアバンパーに内蔵されたミリ波レーダーによって、接近する車両、歩行者やサイクリストの存在を検知します。検知された場合は警告音でドライバーに知らせるとともに、必要に応じて被害軽減ブレーキを作動させ、衝突の回避または衝突被害の低減をサポートします。 ■被追突時警告機能(静止時ブレーキ維持機能付)後方から接近する車両が自車に追突する危険を検知すると、ハザードランプを通常よりも速く点滅させて後方のドライバーに注意を促します。衝突の危険が迫ると、フロントのシートベルトを自動的に巻き取り、乗員を衝撃から保護します。さらに、自車が停止して いる状態ならあわせて被害軽減ブレーキを作動させ、2次被害の衝突を防ぎます。 ■アクティブ・ハイビーム(LEDヘッドライト)ウインドスクリーンの上端にあるカメラセンサーを利用して、対向車のヘッドライトや先行車のリアランプを検知し、ハイビームからロービームに切り替える機能です。LEDデイタイム・ランニング・ライトやウインカーの機能を内蔵しているほか、ステアリングを切った向きに合わせてヘッドライトの照射方向を最大30°の範囲で自動的に動かし、進行方向前方の視界を確保する、アクティブベンディング機能も備えています。よろしければポチっとお願いします!にほんブログ村よろしければポチっとお願いします!にほんブログ村
2021.10.07
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1