ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(8)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(38)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(28)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(21)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(42)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.12.01
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは!

早いものでいよいよ師走ですね。

遂に札幌も雪で白くなってきました。
いよいよロードバイクの季節も終焉です。

(私は10月から乗ってませんが・・・)

世間ではブラックフライデーのセールで持ち切りです。
私も何か買わなきゃと思ってしまいます。
早くしなきゃ終わっちゃいますね。


【評価平均4.65!】【27点セット】自転車 工具セット Samuriding ワイヤーカッター 自転車用 スプロケット 外し 工具 ロードバイク 工具 セット メンテナンス 自転車工具キット シマノ対応 ロードバイク 工具セット SIG-BX001

自転車用の工具セットが欲しいですね。
スプロケ交換したり、クランク交換したり、
色々と夢が広がります。
というか、これぐらいは持ってなきゃ駄目なのかな。
ロードバイク乗りとしては。


トルクレンチ タイヤ交換 専用ハードケース付き プレセット型 ホイール交換28-210N・m 14/17/19/21/24ソケットセット 延長アダプタ ラチェット 取付簡単 ホイールナット トルク管理 メンテナンス 整備 工具 自動車 自転車 バイク 1年保証 ​​

トルクレンチも欲しいです。
シートポスト、サドル、ハンドル、
フルカーボン化が完了しましたので
きちんとしたトルクレンチが欲しいですね。
以前購入したのは簡易的なもの ​でしたので。

それからツールボックスも欲しいな。

【メーカー純正品】【正規代理店品】zefal(ゼファール) ツールボックス Z BOX L 【自転車用品】

これはハードタイプのものですが、
やはりファスナーで開閉する
ソフトタイプのほうがいいかな。

以前ツールボックスは既に購入済み ​で、
軽量化に向けて工具等の入替

しかし、またもや物欲が襲ってきたのです。
現在装着中のツールボックスですが、
ちょっとこの写真を見て下さい。



上の写真なんですが、インフレーター(空気入れ)、
外出しするとやっぱり邪魔ですよね。
下はインフレーターを外した写真ですが、
やっぱり無い方がスッキリしてます。

じゃあ、インフレーターは?
ツールボックスに
入れればいいんですよね!
しかし、今のツールボックスを買う時は
軽量化に拘ったばかりに、
ついつい、小さいものにしてしまいました。


このツールボックスの長さは外寸で18cmです。
インフレーターの長さは20cmあります。
これはどう考えてもどんな向きにしても
絶対に入らないです。


ではツールボックスをもう少し大きくしましょう。
そうすればインフレーターが入り、
更にスペアチューブ
もう1本入りそうです!




これぐらいの大きさがあれば全て解決です。
ブラックフライデーセールでいいもの ​がありました。
物欲に負けてポチってしまいそうです。

ブロガーさんの記事で
ツールボックスは大きい方がいい
と書かれている方もいらっしゃいます。

やっぱり最初から大きいサイズを
買ったほうが良かったということですね。
安物買いの銭失い?
いや、軽量化沼の銭失い^^;

今日はブラックフライデーのセールと
ツールボックスの話でした。

よろしければポチっとお願いします!


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.01 07:00:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: