ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(8)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(27)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(38)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(47)

ロードバイク【ライト】

(13)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(28)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(21)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(30)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(42)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(12)

クルマのはなし【クルマ選び】

(30)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2024.01.19
XML


PVアクセスランキング にほんブログ村
こんにちは〜!
何時も訪問頂きありがとうございます。

先日、
aliexpressに頼んでいた両刃ホルダー ​が
わずか一週間で届きました♪
最近のaliexpressさんの配送は
実に優秀です!

aliexpressの注文時に納期の表示が
1か月以上先になっているものは

(おそらく取り寄せ品です)
いつになったら着くものだか
ほんとに怪しいのです。
しかし納期が近い表示のものは、
(おそらく在庫品でしょう)
予想以上に早く到着しますね。



さて、届いたものの中味ですが、
・ホルダー1個、

・スタンド1個(写真右)、
・替刃5枚(ホルダー下の黄色い小箱)
であります。




ホルダーは「真鍮」製ですので、
ズッシリ重たくて高級感ありです!
重量は商品案内では110gとなってましたが
実測すると107gでした。
誤差の範囲内だと思います。
かなり重めのホルダーですね。
手持ち部分はギザギザになっているので、

石鹸が付いた手で握っても、
滑るようなことは全くありません。

ホルダーの長さは10、7cm、
この長さにも拘りました。
10cm未満のホルダーが多いので、
この長さがあるのは嬉しいです。
大は小を兼ねる、って言いますしね。


さて、替刃の入れ方ですが、
下部のダイヤルを左に回せば

オープンするので実に簡単です。
本体をバラす必要はありません。



こんなふうに左に回します ​↑ ​​




写真左:下部のダイヤル左回しでオープン

写真右:替刃を中央の突起に合わせて置きます

両刃カミソリの「刃」って、
思ったよりも、薄くて軽くて驚きです。
昔の刃は、私の記憶の中では、
もっと、硬くて、ぶ厚かったような
気がしたんですけどね。
(子供だからそう感じたのかな?)



写真左:下部のダイヤル右回しでクローズ開始

写真右:止まるまでダイヤル回して装着完了

両サイドに替刃がちょこっと出っ張っているのが
少し気になります。
まぁ「刃」の部分ではないので
触っても手を切ったりしませんから
全く問題ないのですが、

どうせなら完全に隠れてくれると嬉しいです。

この両刃ホルダーのセールスポイントは
刃の出具合調整が簡単に出来て(1〜7・MAX)
ソフトからハードまで、
剃り味を無段階に変えられることです。




調整方法は上の写真の
ホルダー上部の ダイヤルで行います。
ちょっと回り方が渋めですが、

そのうちに回しやすくなるのかな?



写真上:一番ソフト(ダイヤル1)の場合

写真下:一番ハード(ダイヤル7)の場合

刃の下の箇所の隙間の違いが分かると思います。
上の間隔が狭い方が、刃の当りが少なくて、

下の間隔が広い方が、刃の当りが多くなります。

私、両刃カミソリは初めてですので、
先ずは、
一番ソフトな、
​​​ ダイヤル1
から​初めてみます。

ちょっとここで余談ですが、
あくまでも私の予想なので
間違っていたらゴメンナサイです。

このYINTALの両刃カミソリですが、
カナダに本社のある、ロックウェル社の
T2というモデルの姉妹品だと思うのです。
ロックウェルの商品は中国で製造・組立を行い、
カナダで最終チェックをしています。
今回入手した、YINTALのモデルと、
ロックウェルT2 ​とはとても似ています。
違いと言えば、調整ダイヤルのデザインと、
ヘッドの形状だけです。



ロックウェルT2が23,100円もしますので、

それの姉妹品であれば嬉しいんですけどねぇ。
ま、余談はこれくらいにしておきます。





【本格深剃り】両刃カミソリ 替刃20枚付き Kazakiri W 髭剃り 顔剃り 一枚刃 切れ味抜群 男性 メンズ シェービング 本格深剃り 剃刀 かみそり ヒゲソリ 脱毛 スネ毛 ムダ毛 体毛 髭 理容 シルバー ブラック

フェザー安全剃刀 両刃ホルダー(替刃2枚入)【全品送料無料】(メール便 TKY-100) (在庫有mrt2)|最安値に挑戦

ダブルエッジ シック クラシック 両刃カミソリ、髭剃り クラシックシェーバー 本体 肌に優しくマニュアル ダブルエッジ セーフティシェーブ カミソリ 防水 携帯便利 男性お旅 普段用にも


​​ 両刃カミソリ初剃りレビュー ​​

ここから先は、​​​

私の顔写真を載せるのもアレですし、
せっかくですので、​
Schick ​ さんの広告サイトの
​イケメンくんの​​​写真と
解説文を使って説明したいと思います。​


​​ まずは下準備です。 ​​

床屋さんのように、
「シェイビングクリームを塗って、
 蒸しタオルで数分間温める」
のがベストだと思いますが、
現実問題として、
家庭で蒸しタオルがあるのか?
ってことなんですが、
普通はありませんよね。

その場合の対応策として、
「濡れたおしぼりを電子レンジで温める」
とかの方法もあるらしいですが、
自宅でそんなことしたら、
絶対に家族に怒られますよ。
食べ物を温めるところに、
髭剃りの為の
タオルを入れるなんて、
女性はきっと許してくれませんよね!

ですので、
お湯でよ~く洗顔しておいて、
​シェイビングフォームを塗って、 ​​​​

数分間おいておく。
っていうのが現実的ではないでしょうか?

私の場合は、

シェイビングフォームを付けた後の
数分間を無題にしないように、
ドライヤーで寝ぐせ直しをして、
ヘアスタイルをセットしています。​



次に泡立てします。

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​シェイビングボウル等を使って、
ブラシで攪拌して泡を作ります。
作った泡をブラシで顔にのせて、
そこで更にグルグルと回して、
頬の上で泡立てます。

ボウルの中で泡立てるよりも、
頬の上でシャカシャカと泡立てる方が、
より立派なモッチリした泡が出来ますよ。



​​​ まずは順剃りです。 ​​

電動カミソリみたいに
強く押し当てては駄目です。
大出血してしまいますよ。
またT字カミソリ(多枚刃)のように、
ジャジャジャ、って雑に剃るのも駄目です。
まずは皮膚の上をなぞるように、
優しく上から下へ、
カミソリの重さのみで剃るような感覚で。



​​ ​​ そして​横剃り&逆剃り ​​ ​​​

T字カミソリの場合ですと、
「あご」なんかをいきなり、
逆剃りでザリザリしてしまいすが、
いきなりの逆剃りはNGです。
カミソリ負けしてしまいますので、
1、順剃り
2、横剃り (上の写真の説明では抜けてますが)
3、逆剃り
の順序を守って剃るようにしましょう。

それと一つ注意ポイントですが、
順剃りの後と、横剃りの後には、
忘れずに「泡」を再び付けて下さい。
「両刃カミソリ」で剃ると、
「泡もきれいに無くなってしまう」ので、
再びカミソリを当てるには、
シェイビングフォームが必要です。

両刃カミソリ(一枚刃)で髭を剃ると、
チリチリ と一本一本、
毛が剃られていく音がします。
これが楽しいんですよ!
順剃りが終わっただけでも
かなりスベスベになるのですが、
次に横剃りをすると、
スベスベの場所でも更に チリチリ と音がします。
剃ったつもりでもまだ残っているんですね。
最後に、逆剃りをすると、
またまた チリチリ と音がします。
「どんだけ深剃り出来るねん?」
ってくらいに剃れてしまいます。
ホントに両刃カミソリって凄いですね!



​​ ​​アフター ケアを忘れずに ​​ ​​

剃り終わった後になりますが、
両刃カミソリで剃ると、
​皮膚も剃られている感​
がかなりあります。
電動カミソリやT字カミソリより、
やはりかなり強烈な剃り味です。
剃った後はしっかりとケアが必要です。

まずは、

​​​ アフターシェーブローション
​​​

電動カミソリとかT字カミソリですと、
意外とアフターシェイブローションを
使っていない方もいるようなのですが、
私はもうかれこれ50年近く使ってます。
髭剃り後の肌の引き締めには欠かせません。
それと「顔のコロン」的な感じでも使ってます。


4711 ポーチュガル アフターシェーブローション 150ml ひげそり 鬚そり 鬚ソリ ヒゲソリ 化粧水 青ヒゲ ヒゲ コスメ メンズ メンズコスメ 保湿 男性用 アフターシェーブウォーター ローション Portugal

ボーチュガル のものが有名ですが、
お値段が2500円ほどしますので、
若者や老人にの懐には厳しいです。

最近私はこれを使ってます↓



ウテナ、
床屋さんとかで見かけますが、
香りがきつくなく、爽やかで、
何といっても安いです。
ヨドバシドットコムですと、
全て送料無料ですので、
安心していつでも注文できます。

【utena】【ウテナ】ウテナ 男性アストリン 150mL【ひきしめローション】

アフターシェーブローションは、
長年、色々と試してきていますが、
こういうのがいいのではと思います。

予算がある方はその限りではございません(笑)

​​​​スキンクリーム、等​​ ​​

アフターシェーブローションを付ければ
それだけでもz十分なのですが、
ヒリヒリ感が強い時ですとか、
肌が乾燥する季節ですと、
スキンクリームやジェルでケアすると、
いいですよ。



これまたお手軽なところですが、
ニベアの男性シリーズの中にあります、
「ニベアメン クリーム」です。

花王 ニベアメン クリーム 75g

最初のうちは ​出血​ もありますので、
​こういうクリームやジェル等も
用意したほうがいいかと思います。​​​​​​​​​

初回の両刃カミソリでのシェイビングを
終えての感想ですが、

「楽しくて、気持ちいいです!」
剃り始めるまでの準備も楽しいですし、​
剃っている時も楽しいです。
面倒なはずの後片付けも楽しいです。​

それと心配していた ​出血​ ですが、​
ほんの僅かですが、3か所血がでました。​
1ミリぐらいの 赤い点が見える程度 の出血です。​
でも、
2日目に剃ったときは、 ​無血​ でした。
かなり学習したということだと思います。​

クラシックシェイビングは
日々学習しながら、工夫して、

上達していく感がまた楽しいのです!​
​​​​


いつも読んで頂きありがとうございます。
このブログはにほんブログ村の
人気ランキングに参加しています。
よろしければポチっとお願いします!
  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.22 16:00:31
コメント(0) | コメントを書く
[ライフスタイル【クラシックシェイビング】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: