2012年06月18日
XML
カテゴリ: NEWキネマPARADISE
whatsman@nnn

先日、やっと見た映画@DVD

猿の惑星 創世記

いやー、なかなか面白かった。

衝撃の1Stを知らなくても
楽しめると思うが、
知っていれば、なお楽しめる。

まぁここで、
俺があれこれ書いても拉致があかん。


で、俺も当然ながらと言うべきか、
鑑賞後、いろいろとネット調べてみた。
シネマハスラーの感想もチェック。
その他いろいろな人の感想等もチェケった。

なかでも愕然としたのが、
映画評論家の町山智浩の説明。
ラジオで話しているのを聞いたが、
マジで興味深かった。

映画の前半部分。
かわいそうな猿やなー
と感じる部分。


町山智浩が語ってるわけ。

プロジェクト・ニム

という映画。

ドキュメンタリーらしいが、
内容がまさにそのもの。


育てたら、どうなるのか。

という実験が
実際に、1970年代、
アメリカで行われたらしい。

その実験を受けたチンパンジーにかかるドキュメンタリー。

生後まもなく、
人間の女性に引き取らせ、
育てられたチンパンジー。

自分は人間と思ってたら、
どうやら違うらしい。
そうこうするうちに
実験が中止になり、
動物園みたいなところに
放り込まれてしまう。

昨日まで人間同様
家の中で暮らし、
人間と同じようなものを食べ、
自分自身も人間みたいに思っていたら、
いきなり、オリの中で、
サルの食べ物を与えられる。
挙句は試薬を投与するセンターに
売り渡される。

俺自身で考えると
悶絶するしかねえほどの
残酷な話。

俺は何ものなのか。

アメリカ人じゃなくても
このアイデンティティの問題で
苦しみ抜く。

日本公開はされていないみたいなので、
ぜひともDVDででも見てみたい。

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20110727

全く関係ないが
タイトルつながりで。


LEE PERRY。
一時期、こういう音も聞いていたが、
今じゃ、全くきかん。

ついでに書くと、
今となっては、
俺は、ほぼHIPHOPしか聞かん。
FUNK、SOULはちょっとだけ聞く。
洋楽はこれ以外聞かん。
レゲエやJAZZもほとんど聞かん。
それでいいと思っとる。
好みの問題。

さらにどうでもいいが、
大学生の頃、
血眼で、A BASING APEや
グッドイナフやアンダーカバー等を
買っていた。

今思えば、クソ高い。
もう買えんよ、俺は。

ちなみに、
そのころAUは
親父の革ジャンを
襟を立てて着てた。

今日はこれで。

ピース。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年06月18日 23時09分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[NEWキネマPARADISE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

n9n9

n9n9

Comments

ちんよこ@ Re:ノイキャン(05/09) ネトフリのサンクチュアリ、門司出身の力…
骨壷bones@ Re:ノイキャン(05/09) "消してきやがる"
gogodubman@ Re:guitar(08/21) ほんと個人的な感想ですが、エバーラスト…
w@nnk@ Re[1]:guitar(08/21) ヨーソローさんへ まさか、あの大作が コ…
ヨーソロー@ Re:guitar EmとDの2コードだけでキャプテンオブザシ…

Freepage List

■■まんが道■■


1:人間交差点


2:花の慶次


3:無謀キャプテン


4:銀と金


5:銭っ子


6:小説「アルケミスト」


7:NNNvsKWHATS


8:少年時代


9:サンクチュアリ


10:はだしのゲン


11:プロレス列伝


12:逆境ナイン


13:アドルフに告ぐ


14:どろろ


15:オールドボーイ


16:あしたのジョー


17:編集王


18:SHOP自分


19:柔道部物語


20:ボギー/男坂


21:ヤンキー漫画


22.島耕作


23:同じ月を見ている


24:スラムダンク


25:ムジナ


26:七夕の国


27.魔少年BT


28.暴力大将


29.黄昏流星群


30.自虐の詩


31.ジョジョ


32.空手バカ一代


33.ピンポン


34.六三四の剣


35.無頼伝 涯


36.ハッピーマニア


37.パチスロひとり旅


38.ボーダー


39.スプリンター


40.プラネテス


41.クッキングパパ


42.へうげもの


43.小早川伸木の恋


44.キャプテン


■■一枚のレコード■■


1:METERS


2:長渕剛


三:METHODMAN


4:OMAR SOSA


五枚目:A.T.C.Q


六枚目:GANGSTARR


七枚目:WU-TANG


八枚目:COMMON


九枚目:NAS


十枚目:シオン


11枚目:WU-TANG


12枚目:WU-TANG


13枚目:メインソース


14枚目:JEEP@長渕


15枚目:X-CLAN


16枚目:BIGGIE


17枚目:アイズレー


18枚目:CURTIS


19枚目:D.ハザウェイ


20枚目:LOUD MIX


21枚目:V.A./FUNK


22枚目:MUTEBEAT


23枚目:B.D.KANE


24枚目:RUNDMC


25枚目:EPMD


26枚目:BLACKSTAR


27枚目:V.A./FUNK


28枚目:V.A./FUNK


29枚目:RCサクセション


30:EDAN MIX-CD


31:marley marl


32:VA/JAPAN


33:キエるマキュウ


V.A./W適当編


35:O.K.


36.スミフン


37.PETEROCK


38.THE BEATNUTS


39.DAMOND D


40.GZA


41ブルーハーツ


42.dev large


43.DJ シャドウ


44.betty davis


45.ワイルドマグノリアス


46.サダマサシ


47.L.O.T.U


48.soundbombing2


■■NNNプロフィール■■


プロフィール2


NNN年表


音源など正式版


■■ドラマtheトラウマ■■


第1回:スクールウォーズ


2.金八先生S55年


3.ひとつ屋根の下


■■世の中の歩き方■■


第一回:AU


第2回:SATORIZM


第3回:WHATSMAN


第4回:KWHATS


第5回:WHATSMAN


■■ゆらゆら放浪記■■


■■道々の者■■


芸達者1:千原兄弟


番外:ダイナマイト関西


芸達者2:おぎやはぎ


■長渕ライブ@桜島■


■■LOGOLOGO■■


■■DJ A MIX‐CD■■


■リリシストラウンジ■


1:OL' TIME KILLIN'


2.AU vs WHATSMAN


■水谷「夜回り」修先生■


■高知竜馬巡り@AU■


■ライブ情報■


北の国から


89 帰郷


98 時代<前編>


瓦礫の12インチ


#1


#2


パーカー


NNNパーカ2008


12インチ情報


2008Tシャツ


■■日々書き殴り■Lyrics■■


01 第二幕開演


02 逆風


03 電信柱の影で


04 Reality bites


06 Disco


07 Hotter Than July


08 Anniversary


10 世に棲む日々


11 一つ屋根の下で


12 Natural 9 Nation Under A Groove


14 Anniversary remix feat. Cult


Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: