2006年03月09日
XML
カテゴリ: 仕事
今日は月一回の東京から先生が来る日でした。
朝から、準備で忙しかった。

お昼にお迎えに行き、長い一日が始まった。

今日の反省。
どんなに簡単な仕事で短時間で終わる事も、どんなに難易度が高く、複雑で長時間かかる仕事も、基本は同じ。

丁寧に、正確に、手順よく一つ一つ確実に処理し、手抜きをしない。
抜け道は無く、王道はひとつ。
それが、結局、一番早く、間違いが起きない。

簡単なことは、それなりの気持ち、難易度が高ければ、当然テンションも上がって、やる気も違う。しかし、内容に違いがあってはいけない。やるべきことを坦々とこなす。それがプロだと思う。


しかし、どのひとつの仕事も、次の仕事への示唆が含まれている。
それを汲み取る心構えが無いと、無為な時間を過ごすこととなる。

似たような仕事が重なる時は、それは神様が勉強するように与えてくれた貴重な時間。疎かにしてはいけない。

なんて言ってるのは、昨日は色々なことを疎かにして、時間を無駄にして、スタッフを振り回し、依頼主に余分な負担を強いたことを反省している訳です。
反省は猿でもするゾ~~
その結果、夜中の1時半に終わる予定が3時近くなってしまった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月10日 17時32分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

同窓会の打ち上げ、… New! 一人親方杣夫さん

6月29日(土)… New! ドクターケイさん

首の皮 7月繋がりま… New! スローライフmamaさん

祝!東濃地方に映画… 禁玉減酒さん

何となく久々に 亮おじさんさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: