全2件 (2件中 1-2件目)
1
みなさまこんばんは。今日はタイトル通り挑戦についてです。私も一昨年8月より目指す形のデイを続けてきて、それなりの形は出たと思います。そして、この2か月の間でいろいろとあって、私自身も考えることが多い日々の中、ようやく、決断をする事ができました。今のデイの自分は後継者へ引き継ぎます。早いのかも知れませんが、現状の会社の状態、新しく来た話のこと、何よりこの私に対して今の会社が新たなるステージへのチャンスを後押ししてくれたこと。よって、2年を区切りとしてこの新規事業へ90パーセントは専念することにしました。この方式のデイを広めるためが一番の目的です。現状の施設は相談員として週1の勤務をしますが、実質は財務管理、指導が主と考えています。私が動くことで後継者にもチャンス(役職、賃金)が生まれます。それを職員自身の生活目標にしてくれたら、人生設計もできるんかなと思います。介護職のまま、普通にしていても10年たって果たして年収はどれくらいなのか?うちの正規職員にははっきりと言います。もちろん大きな組織においては仕方ないのでしょうが、うちのように小さいなら自分が何を目指しつつもちろんしたい事をやっていくのかをしっかりと考えないといけないのです。でないと、モチベーションは上がりません。お金がすべてではないけど、仕事が気に入るもので、お金も納得できるくらいもらえるならそれが一番ですから。それを目指しなさいと私はよくいいます。 そしてチャンスは必ず来るし、その時覚悟をきめて動くか?だけだと言います。今回はそれを私が実際に様々な話の中で形を作り、私が動くことでそのポジションを作りました。しばらくはフォローしながらになりますが一人前の管理者へ育てます。安心して形を引き継いでもらえるように。2年はいい勉強の期間です。 もちろん自己選択自己決定の方式を様々な形で作り上げないといけない2年です。今年中にもそれは出来上がっているのですから・・・まだ形は見えてませんが、事業は動きました。 私も動きます。より良いものを目指して、先に約束したきどやまさんの遺志と思いを形にします。月曜よりまた一つ大きな夢にむかって走り始めます。
2009年02月07日
コメント(6)
みなさまこんばんは。しばらく更新をできずにすみません。いろいろとあってようやく心境的にも落ち着いたので更新をしようと思いました。まず、ブログでお世話になっているきどやまboyさんのこと。そして新しい事業のこと。対照的なうれしいことと悲しいこと。きどやまさんとは直接お話しをしたこと、お互いに目指す介護に利用側、事業所側として意見を交わし、そして思いを共有できたことなど・・・思い出すと数知れず。今のデイの形を知ったのもこの人が作られた夢のみずうみ村デイサービスのホームページを見てからのこと。あれから4年が経ち、まがいなりにも思っているデイの形を築いてこれからこの発展をまた見てもらおうとした矢先でした。今でも信じられないですが、しっかりと事実を受け止めて意志をついでいくしかないのですね。 しっかりとしたものを作り上げていこうと心にあらためて誓います。近々、山口へ伺うことになるでしょうから、その時はご挨拶にと思います。さて、それと並行して仕事の方は順調に進んでいます。明日は新規事業の打ち合わせを設計士さんらと行い、現場の移行や考えを伝えます。少しでも良いハードで過ごしてもらえることと、働く職員にハードの意味と目的をきちんと説明ができるようにしたいので。それと同時に現地での人材確保が私の大きな仕事になります。いくらかの伝手を使っての人員確保ですが、何分遠方のために週一回の訪問が限度(現状)。 だから効率よく進めないと時間が足りないのです。今週もデイにいる日数は2日。 あとは全部外です。よっていつまでも足踏みをしていられません。大きな夢と目標に向かって突き進むだけです。利用される人、働く職員ともが喜んでいられる「すてきな家」を目指します。
2009年02月02日
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1