2023年09月22日
XML
カテゴリ: ライブ感想
BIG CATへトライセラトップスのワンマンライブ見に行ってきました。
今回は、98年(なんと25年前!)にリリースした
The Great Skelton’s Music Guide Bookの全曲プレイします、
という内容のライブということらしいです。
このアルバム(引越のときに売ったけど)確か持ってたし、
このころは結構トライセラ好きだったので、
改めて聞いてみると、おなじみの曲もいろいろあって、


会場について見ると、ソールドアウトにはなってなかったけど、
7~8割くらいの客の入りでした。
でもって、周りを見回してみると
トライセラがこんなに男性に人気のあるバンドという意識がなかったので
ちょっとそういう意味ではびっくりしました。
(そのこと、唱くんもMCで言ってました・・確かに昔は客は女性が多かったよな)

最初色々な楽曲をやって、間でスケルトンの曲をやって
最後にまたアンコール、ってことで、
結局7時5分頃に始まって、終わったの9時55分くらいだったかも。
ほぼ3時間。3人だけでずっと演奏しっぱなしですよ。
客も演者もめちゃくちゃ熱量の高い、そんなライブでした。

このアルバムが25年前、唱くんたちも50歳手前というのに、
これらの楽曲を演奏するときは、本当にみずみずしさあふれる演奏で、
かといって、それは25年前のそのままの瑞々しさかというと
多分ちょっと違って、その背後には円熟味みたいなのも感じられ、
なんだろう、「瑞々しさ」と「円熟味」の絶妙のバランスが
今のトライセラの魅力なんだろうな、って感じたりしました。

それを25年以上、いろいろと変わりながらも、
芯の部分は変わらずやってきているみたいなところが
素晴らしいというか、すごいバンドだな、と本当にライブ見て
改めて感じた次第。

彼らの場合は、こうやって昔の楽曲の再演するのも素敵だし、
今なお現役で作り出している新しい音楽も、
それに劣らず素晴らしいっていう事実がすごいな、と思う次第。
(去年のUnite/Divide、めちゃ良いアルバムでした)

こういうバンドが今、老若男女に愛されているってのが
素晴らしいです、ホントに。

というわけで、がっつり3時間ライブだったので、
早く終われば難波駅の立ち飲みで一人打ち上げして帰ろうと思ったのですが、
時間も遅くなるので、すぐに帰宅。
家についたらもう超お疲れモードで、すぐに爆睡しました。

今日トライセラ見て、
来週の同じく金曜日にはGreat 3を見るんだよな~。
そんな生活送ってるなんて、25年前の自分には全く想像できてないよな、きっと。
元気で生きてると、いいことあるよな、うん。

朝食:いかと野菜のオイスターソース炒め
   ナスの煮びたし
   ご飯
   ギリシャヨーグルト+グラノラ+ナッツ

昼食:@フェスティバルキッチン(中ノ島)
   -魚の焼いたやつ
   -豚肉と野菜の炒め物
   -青菜の胡麻和え
   -ご飯
   -味噌汁

おやつ:パイの実





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月19日 12時51分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[ライブ感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

(オタッキー)すぎ

(オタッキー)すぎ

コメント新着

(オタッキー)すぎ @ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 去年は特にアーティスト毎に客の入れ替え…
yume@ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 初めまして! 今年このフェスに初参戦する…
(オタッキー)すぎ @ Re[1]:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 一一一さんへ コメント気づくの遅くなり…
一一一@ Re:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 少々お尋ねいたします。 honeydip『cure』…
りなりな@ ありがとうございました こんばんは☆ 教えて頂きましてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: