奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2009.06.19
XML
カテゴリ: 韓国

韓国、お国は変われど『納豆ダイエット』などと似たことがある。新しい見解と展望デイリーレビューから:

言論の本分と使命は事実追求と真実報道だ。 しかし韓国の言論特に放送は政権のラッパ吹奏者という汚辱のトンネルを経て,左派政権10年の間事実追求と真実報道よりは特定理念追求と政治的扇動に充実してきた。 事実を土台に真実を報道するよりは理念を先に設定しておいて,そこに取材方向を合わせて内容を構成する。 足に履き物を合わせるのではなく履き物に足並みをそろえるようなものだ。 ‘テンジョンニュス',ノ・ムヒョン前大統領の弾劾報道,KBS TVのベネズエラ大統領チャベス左派政権特集放送,昨年4月MBC TV ‘PD手帳'の‘狂牛病報道'が代表的な事例だ。 ……

……報道機関は権力機関でない。 そうであることにも労組は検察の正当な押収捜索を力で防いだし,PDらは検察召還に応じなかった。 さらにこのプログラムの作家はMBに対する敵がい心で狂的に仕事をしたし,総選挙では特定候補の私生活裏調査をしたし"スタート100日なった政権の政治的生命を引き込む,過去そのどの言論も運動勢力もやり遂げることができないことをやり遂げた"と自慢した。 言論の自由は保障されて守られなければならない。 しかし言論は神の領域でない。 自由劣らず責任も従う。 真実を報道してこそ言論は価値あることだ。

次も出処は「新しい見解と…」、別の執筆者が観点を変えて書いている。

それをどう正していくかは、消費者、そして、2・3日前に書いたスポンサー等の目である。


関連ニュース:

大統領府"PD手帳社会公器ではない~ '凶器'だ"






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.19 17:25:54 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: