奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2019.09.24
XML
前回記事「 櫻井氏、何が「ONE TRUHT」か?(その6) 」からは、櫻井氏はお父様み言葉の日付けを重視しては1992年のお父様の「み言葉の改訂」容認を否定し、 「「お母様の手によって改ざんされたお父様の八大教材教本」」などとそれが悪であるかのような言い回しだ。

ところが、家庭連合が回していたビデオは2009年4月と、櫻井氏の2008年に比べて新しい故に、、、、家庭連合に軍配があがったようだ。



一方、サンクもまた、その経過はどうであれH4自らが説教で黒・天聖経の「改訂」を容認していたことを見ても、天一国・天聖経も「問題なし」ということだ。
また、2012年のみ言葉選集594巻~615巻のそれも「改訂版」として再出版されたものも改訂版ということで、「改ざん」だと騒がれることに何らの根拠もないという結論となる。

ところで、中和新聞 2019年09月20日(陽暦) 通巻1197号下部で紹介されていたものだが、天聖経がよりコンパクトになって出版されたという情報だ。




まだ手にされておられない方、み言を持ち歩いて読みたい、という方は​ こちらから。



一休さんのような機知(トンチ)ではありません。

奇知=人とは異なる知恵
すなわち神様の知恵

奇知の外の凡人 が徒然なるがままに書く日記です。
↓↓ にほんブログ村 ランキング参加中。応援クリックお願いします。↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.25 00:02:38
コメント(0) | コメントを書く
[天の父母様聖会_世界平和統一家庭連合] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: