ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
May 17, 2015
XML
カテゴリ: 自転車
昨日の夜の予定では、今日はバイクに乗って出かけているはずだった。地図とにらめっこしていて、国道16号の入間のあたりから東京の青梅に抜ける道を見つけて、そこを走って青梅を抜けて奥多摩方面で昼飯を食べて折り返して帰ってこようという簡単な計画を立てていた。


しかし、何故か早朝覚醒して4時頃に目を覚ましてしまった。再度眠ろうとしたが寝付けず、気だるさを感じ、バイクで出かけるのはやめることにした。朝食を食べて薬のケース(薬は朝、夕、就寝前と小分けに入れられるプラスチックのケースに入れている)を見ると、その前の夕方に飲むはずの薬が残っていた。飲み忘れたのだ。それが必ずしも真の原因かどうかはわからないけど、体はわずかな変化にも反応するものなので、原因と考えられなくもない。


という訳で、予定を変更して午前中は自宅でゆっくりし、午後にポタリングがてら、隣街のミスタードーナッツへブログを書きに行くことにした。


暫く前に同じくポタリングがてら隣街(東側、今日は北側)にブログを書きに行った時よりも気温が高く日差しも強い。やはりしんどさを感じてしまった。


やはり約3年間、会社の行き帰りの歩き以外に身体を積極的に動かすということをしていなかったというツケは大きいと感じる。たぶんウォーキングならばそれほどのしんどさは感じないんだろうけれども、自転車となると普段使っていない筋力を使うから疲労度が高くなるんだろう。ペダルをこぎだすとすぐに腿の筋肉がひきつってくる。だんだん慣れてくると無くなってくるが、調子にのって速めにこぎ続けると、案の定心肺機能がへたってくる。途中、坂道などがあると一気に疲れてしまう。これから折り返して自宅に戻らなければいけない。頭が痛い。


風薫る5月が過ぎ、季節は梅雨、夏へと移ろう。さて、休日はどうやって過ごそう。バイクには不向きな季節になってくる。夏は暑いのを我慢してのちょい乗りというのはありだが。


しかし、そろそろ体力維持ということを考えないといけなさそうだ。バイクにかまけてもいられない。さしあたって梅雨の雨や夏の猛暑を避けられて運動できるとなると、スポーツクラブということになるが、毎月の会費を払うとなるとコスパが悪い。公共のトレーニング施設にでもあたってみようか。しかし、バイクを放置しておくという訳にもいかない。なかなか両立は難しいものである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2015 03:35:31 PM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: