めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(656)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(225)

生活全般

(126)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(248)

ヨーロッパ州

(275)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(96)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Oct 17, 2014
XML
カテゴリ: PC・家電



現在は、CATVを契約して、TV,インターネット、電話の

トリプルプランを利用している。

CATVの利用は、台風シーズンや豪雪になると

決まって、TVアンテナが倒壊する不便を解消したい

と思ったからである。

CATVとはいえ、番組は無料番組ばかりでしか

契約していない。

GAORAもWOWOWなども見ていないのである。

そのような環境で、押上のスカイツリー電波塔が

2012.5に開設されてしばらく経っている。

ワンセグ台所TVでも何とか見られるくらいである。

スカイツリー



CATVが有効なのは、台風の時に

パラボラアンテナが受信不可能の場合に

CATVのセットトップボックスから

契約した「1台」のTVで

BS放送が切れ目なく見られることぐらいである。

CATV会社では、パラボラ直径の馬鹿でかい受信機で

衛星放送を受けているのだろうか、不思議である。

しかし、受信者側では、「1台」毎にしか契約が有効ではない。

SET TOP BOX




最近は、パソコンが一番安いデジタルパックスタンダード

を使用しているので通信速度が遅い等という問題が出ている。

CATVには契約すれば光通信もあるのだが、

小生のように有料のTVサービスを受けない

状態では必要がない。

最近では、CATVを利用するメリットが全くないのである。



小生の家は、押上のスカイツリーから10km程度であるから、

電波状態はさほど悪くないだろう。

光通信を利用したいのなら、CATV併用でなく直接に光通信網が

前の道路の上を通っているから引き込み利用は簡単である。

インターネット環境は「光通信=auひかり、プロバイダー:So-net」、

固定電話は「auひかり」に切り替えて、 

UHF・TVアンテナ室内器を設置すれば良さそうである。

 (*例: DXアンテナ 地上デジタル放送用平面UHFアンテナ

  デジキャッチフラット 810

ひかりケーブル線



押上のスカイツリーを眺めながら利用しない手はないだろう。

件の CATV会社の形態も、大手の支配下になった ようであり、

その大手の価格体系では光通信のインターネット環境が

非常に高く付くと息子が言っている。

PC専門家の息子のコンサルタントで、

通信契約を見直してみようと思う。



現在CATVの無料HPを一つ使っている。

無料HPを探す必要がでてきたが、

来春までに更新すればよいので時間的余裕がある。

それは早朝テニスのHPであって、

Googleの検索ロボットが付いてくれているが、

市のテニス協会ともリンクしており、

そのリンクで十分だから(むしろその下部団体であるから)、

HPの移転は気にしなくて良い だろう。

光通信のインターネット・プロバイダーは「So-net」である。

HPは10MBまでは無料というのがWEBに記載されている。

U-Page+というHPらしい。

★ 

早朝テニスでは「肖像権」を大事にして

会員の美しい写真などは掲示禁止で、

管理者の自由裁量権は全くないなどで、

美しさや、スマートさは期待されていない。

まるでガリ版刷りで結構であり、

容量は小さくて良いのが有り難い。

呆けの小生にはHPくらいしか

お手伝いできないのである。

★ 

(ブログもあるが「楽天ブログ」で手一杯である。)



残る問題は、切り替えに伴う乗り換え費用で、

CATVを止めるときの「違約金」だけになろう。

CATV のSET TOP BOX も古い機種であるが、

電話のBOXは古くないから問題も出るかも。

違約金と言っても、これほどの不便を感じながら継続するなら

違約金を支払っても良いのである。

切り替えは、切り替わる側からの キャッシュバックもある のだから

損ばかりとは限らない。

むしろ「+」の可能性もありそうだ。



CATVさんには「押上ショック」とでも言っておこう。

それにしても、CATV敷設で残念なのは、電線引き込み時に

家の壁の中の断熱材を工事業者が取り去ってくれたことだ。

おかげで、家の強度は落ちたし、冬場は風通しが良すぎて

暖房効果が落ちたことである。

これらは、 決して弁償してくれない

あげる必要がなかった業者へのプレゼントなのだ。

どれくらい転売益が揚がりましたか、聞いても仕方がないが・・・

自己反省が必要なだけである。



まだ、契約を改めていないが、問題が起きたら報告したい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 17, 2014 11:12:12 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: