めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(655)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(248)

ヨーロッパ州

(275)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Apr 4, 2015
XML

山崎 博司氏の

「土佐の神髄に触れるホームページ」であり

http://www5.ocn.ne.jp/に掲載されていた。

http://www5.ocn.ne.jp/~hiro1212/を開けば、

音楽付きで見られていた。

こころの友

ところが、OCNのホームページの「PageOn」サービスは

2015.2.28付けで終了した。

本来は、その時点で終了であるが、2015.5.31までは

臨時に「経過期間」としている。

コンテンツを移行していない人が多いらしく、

猶予期間を延長しているのである。

すでに、音楽は消去されて、映像だけが見られる状態である。

彼のブログの紹介は2012.1.7に写経してある。 

★ 

小生も以前にヤフーグループの終了で迷惑を被ったのであるが、

こうした無料のHP制作等が、有料化などで存続不可能となり、

ユーザーに多大な迷惑をかけているようだ。

ヤフーグループでは、多くのメンバーが通信手段として利用する

メーリングリストとしての重要性があり、小生達はフリーメールコムへの

移行で片づいたのであった。

山崎博司氏の「こころの友」は同氏からの情報・信条の発信が主であり、

MLの必要性はあまりないからHP制作であろう。

OCNは3つの移行可能な有料サービスを紹介している。

GMOクラウド社、さくらインターネット社、NTTコミュニケーション社の

サービスである。

パラダイムシフト社は無料だが、移行はできず、再制作となる。

・・・ 

残念ながら、山崎博司氏の「こころの友」は終了するらしい。

もし、興味を持たれる諸兄は今の内に見ておくか、

小生のように、バックアップツールで

バックアップされることをお薦めしたい。 

めいてい君のブログの2015.1.6

を参考に「こころの友」の「クローン」を造ってみてください。

非常に簡単な操作で、短時間にクローンができます。 

//////

クローン作成方法は下記にあります。 

http://matchansk.sakura.ne.jp/MakeHPCrohn/

作者名(ハンドルネーム):マツモト・ヒロアキ氏 

//////

小生の友人達は中途で中止するMLやHPには、

すこぶる手厳しい考えを持っている。

本来は無料で当たり前であると思っており、

約束違反だという。

・・・

しかし、タダほど怖いものはないのだ。

タダなものは、無価値ならそれでいいのであるが、

有価値なものは、その再生には膨大な労力・対価を要するのである。

原発のようなクリーンで循環する資源なら安いと思う。

しかし、福島原発事故に見られるように、

一旦、メルトダウン事故が起こると、

電力さえ生み出せず、費用ばかりが増嵩する。 

廃炉作業にはとてつもない困難が付きまとい

実際の費用は天文学的に上昇する。

というより、廃炉の中の放射能溶解棒さえ取り出すことが

困難であるから費用さえ計算できないのだ。

タダとか、安いとかのキャッチフレーズは

聞こえは良いが、良く吟味しなくてはならない。

米軍の広い核の傘の下で、

日本は胡座をかいてきてはいないであろうか。

戦後以来、中国が米国にハワイを境に

米・中による分離統治を働きかけるなか、

中国が西・南沙諸島、尖閣諸島などの海洋ルート、資源を狙って

戦艦を連ねて巡回するなかで、 

沖縄には米軍基地は要らないとするような住民運動では

日本を守りきれないのではないだろうか。

自分で自分を守りきれないものが

政治的に、内輪もめをしている現状が寂しい。 

甚だ脱線したが、タダほど怖いものはない。

其れがなくなったときや、無くさねばならないときの代償が

あまりにも大きいことに早く気づくべきである。

★ 

「山崎博司」氏と表示したが、

戸籍は「山崎」の崎ではなく、「大」の部分が「立」

であると聞く。

「立」の下の横棒がダブらない形である。

機種依存文字であり、ここでは標記が出来ない。 

「法務局ベース」はいい加減である。

良い加減ならいいのだが・・・

PC業界の漢字変換は、

まだまだ日本語の表記にそぐわない。

もっともっと進歩しなくてはならない! 

文字があるのに、機械的限界から手書きしかできないようでは

PCは「文明の利器」とは言えないのでは・・・ 

★ ・ ★

・ ★ ・ 

★ ・ ★

先日は皆既月食を見ることが出来なかった。

Webを見ると、ベトナムでみた皆既月食の記事が

出ていたので、映像を転記しておく。

/// 

資料出所:http://poste-vn.com/ 

ベトナムに関するコミュニティサイトで2015.4.4

部分蝕開始:17:15 

皆既蝕開始:18:57

皆既蝕最大:19:00

皆既蝕終了:19:02

部分蝕終了:20:44  

皆既月食(ベトナム)

皆既月蝕で赤く輝くとき(月が地球の本影に隠れて、本影の縁にある時) 

/// 

★ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 6, 2015 12:06:33 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: