めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(656)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(225)

生活全般

(126)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(248)

ヨーロッパ州

(275)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(96)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Aug 23, 2015
XML
カテゴリ: PC・家電

小生がWindows10にアップグレードしてからの

キーボードの変調であろうか。

時々なのだが、「キーボードの「1~4、7~0」までが入力できない状態」

が発生するようだ。

「SHIFTキー」をそれらに対して押す、記号軍「!”#$’()~=~|」も

もちろん無反応である。 

「Num Lock」を押せば、テンキーで入力できるから

それほど問題はないのであるが、「  (  」「   」が 使えなくなるのは不便である。

もっとも、 「 かっこ 」 で呼び出せば「 () 」が出るからそれを使えばよい。

その他の記号も、「 きごう 」で呼び出し「 単語登録 」しておけば問題ない。 

「!=びっくり」、「”=クオート」、「#=シャープ」、「$=どる」、「’=うえちょん」、

「 ( =ひだりかっこ」、「 ) =みぎかっこ」などの単語登録をおこなった。 

いろいろ触っているうちに 、「SHIFTキー」+「1」を押すと「!」などが表れて、

正常に戻る 次第である。

・・・いまも、正常である・・・ 

「ウイルス」でもなさそうだ が、最初は気持ちが悪かった。

どうも、小生だけの症状かもしれない。

まだ、Webでの「知恵袋」などにも解決策は見られない。

いつも起こる問題ではないが、 

そのうちに解決してみたいものである。

★ 

USB-Keyboard

  < SKB-SL13BK > 

OSの動作保証にはWindows 7&8 まではあるが、

Windows10には未対応の機種ではある。

・・・・・・

そもそも、生産中止機種かも。

癖を理解しながら当面は使用しよう。

Windows10対応機種が出ていそうであるが、

買い換えるのは壊れてからである。 

★ 

Webを検索していると、Microsoft社は

Windows10対応のワイアレスキーボードとワイアレスマウスが

セットになった機種を今月4日に発表した。

メーカーの純正機種であり、Windows10ならではの機能、

「専用ユーティリティMouse and Keyboard Center」を使い、

Cortana や OneNote、仮想デスクトップにワンタッチでアクセスできる

ようになるという。

10月1日の発売で49.95ドルだが、日本発売は現時点では不明。

・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

もちろん、 新製品は、まだ日本語配列ではないだろう から、

日本で発売されるにはすこし時間がかかるであろう。

小生は「ローマ字入力」なのでキーボードでの問題はないのかも 。) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

Wireless Desktop 900

 < Microsoft社の純正品:Wireless Desktop 900

★ 

Microsoft社は 無料でWindows10にアップグレード してくれたが

もしかしたら、これから 純正品をいろいろと買わされそう である。

良い物であればいいのだが・・・

★ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 23, 2015 04:32:00 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: