めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(654)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(248)

ヨーロッパ州

(274)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Nov 22, 2016
XML
カテゴリ: 海外旅行


 外国での行動指針で、

強盗にあったら命の安全を最優先に 」とある。

 この意味は分かるが、

1.危険な場所、時間などを避ける

2.目に付くような貴重品は人目に晒さない

3.貴重品・大金などは見せびらかさない、 持ち歩かない

4.万一、襲われた場合は、必ず小銭を用意しておいて与える



生きるためには他人のモノを奪っても

  神様は罰しない


   ことを知っておく(黒いマリア信仰?)

    →貧しい強盗には「 与えるべき立場 」にあること





              < グアダルーペの聖母:WIKIPEDIA





黙って居らず 」に、兎に角

  思いついたことを相手に伝えること(西部劇に学べ)

    (メヒコ=Mexicoでは他人に道を聞くよりも、自分で事前準備をして

  地図に頼るべきである。外国では方向は自己責任が原則である。)

7.できるだけ「 地元の人 普段の服装、

  スポーツシューズ履き
などで、

  すぐに逃げるなど活動できる態勢にあること

8.「 一撃で相手の動きをを封殺できないとき 」は、

自分の持ちモノをすべて犠牲にしても

  危険な場所から去る方法を優先し、自分の命を守ることに徹する



9.日本のようにカメラをぶら下げたり、スマートフォンでの「 ながら歩き 」は

無防備 そのものであり、治安が危険な外国では厳禁である。

10.その他

 であるように思う。

  出来ればであるが、外国に行く場合は、「 外交官の心構え? 」と同じく、

 日頃から武術鍛錬を行い、一撃で相手の戦意を失わせることが出来るように

 訓練すべきであろう。

 外交官たるモノは自分の命を守るくらいの武術が要求される。

 簡単に敵国人に拉致されては、自国の政府・国民に迷惑がかかるからである。

 そういえば、当時の空手部には、将来外交官になって活躍したクラスメートが

 2名はいたのである。



  青年が海外を知るのは有意義であるが、

 貧しい、政情が不安な国を旅する場合は、強盗に襲われる危険が高い。

 「友好だけでは済まない場合がある」から、

 「決して油断や隙を見せてはならない」。

  悠然として居られるような

 「 武術鍛錬が遊学する大学生には必須 」である。

  一撃で戦意を失わすことが出来ない場合は、

 凶器を相手が振りかざす場面を迎えることとなろう。

  海外への游学生には、

   まずは「護身術・武術&隠遁の術」を学ばせる必要があるように思う。





   <空手 型の部 女子世界第一位 宇佐美 里香さん You-tube>


       彼女の優美な姿

        とは裏腹に、鋭い気合い、

  物凄いスピードでの変化には・・・誰も近づけない。








 ただし・・・

 生兵法は怪我の元である。

 兎に角、一般人が獲られない海外情報を得るためには、

 「 猿飛佐助 」である必要があろう。 

 呆け頭には其れしか考えられない。

 ///////////////////////

 青年よ、海外情報を得たければ、

 まずは、外交官たる心構え=猿飛佐助?を目指すために

 日本武術を学ぶべきでは!?

 ///////////////////////



          
             < 犠牲者が撮したメヒコ市街:
>



          (メヒコ国民は陽気な国民であり、

           昼間は休み時間が2時間と長く、

      夜は夜中の2時まで大騒ぎをする陽気な市民がそこにいた。

        メヒコ・シティから50km離れたテオティワカン文明の

        本体の太陽・月のピラミッドは幸いにしてスペイン人

            コンキスタドールの魔の手を免れた。       

             しかし、その文明を受け継いだ

               アステカ人の建設した

              現在のメヒコ・シティがある地域では   

        西洋人がアステカ文明などを滅ぼした事実が残っている。

         遺跡は教会の下や、メヒコ・シテイの下に隠されていた

        ・・・事実は次第に明らかになってきているが・・・。

          現代の彼等は先代の文化の滅亡を悲しむよりも、

          陽気さで、悲しみを打ち消したいのかも知れない。

             小生がメヒコを訪れた頃は、

              隣国のグワテマラ・・・

               マヤ文明の遺跡

             ティカルの神殿で有名・・・

             辺りが怖い国であった。)





          
           < 犠牲者の最後のブログから:NHK放送 >


 コロンビアで強盗殺人事件に遭遇し、

 若くして命を落とした遊学生を

 悼むばかりである。





 「女王陛下の007」や「猿飛佐助」などが大好きな

 小生の感想・妄想なので、危険な提案・アドバイスかも知れないが・・・



     コロンビアにもフィリピン大統領のような

 口は汚くても、麻薬暴力に立ち向かう強大な大統領が欲しいものである。

 上品なキリスト教的人道主義・正義感、政治力だけの指導者(独など)では

 凶悪な麻薬マフィア団や殺人・暴力(ISなど)に立ち向かえないのである。

  その根を絶たないで、葉っぱである難民・移民のことを取り上げるのは

     かえって悪を野放しにすることにならないか?!

   <本来、人間たるモノは「宗教」という隠れ蓑で覆って

         善・悪道を走るべきではない。

    いずれは本物の神が最後の審判をすることになる。

          「惑星X」が神かも知れない!?


            ・・・めいてい君>

  ・

 ・・・

  日本で仮想世界の 「POKEMON GO!」 で遊び回ったり、

 事件をスマートフォンで世界に発信する You-Tube 状況とはまるで違う

          外国の現実世界がある。

           そのことを理解して、

    世界に向かう学生はまずは護身武術を学ぶべきである。

          「猿飛佐助」を目指そう!!!




           「ポケモン GO!」でなく


       「この~ 呆け者メ GO!」と言われそうである。



 追記:

  小生には、大昔だがメヒコに行ったことがある。

  役には立たないが、小生の呆けブログの2010.6.25

           2011.10.4-10.19をご覧ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 4, 2017 03:21:40 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: