めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(657)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(225)

生活全般

(126)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(248)

ヨーロッパ州

(275)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(96)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Dec 19, 2017
XML
カテゴリ: 基本事情(各国)



 今日は今年最後の太極拳の練習日なので、

 まだまだ、腰痛の波及で太腿や足に激痛が

 時々襲うが、出掛けてみた。

 何とか、1時間半はもってくれたようだ。

 痛みで、ブログも基調がきつく成るが

 勘弁願いたい。


​ 
ペルー共和国(=スペイン語: República del Perú


資料出所<外務省、WIKIPEDIA,CIAなど>

(画像が見辛い時は、画像の上で右クリックし、新しいタブで画像を開いて、
 大きな画像でご覧ください。iPhoneでは指で拡大してください。)

国名

 ペルー共和国

パナマ地峡を支配していた酋長・ビルーの名前を
現地人から聞いたスペイン人がピルーと発音し、転訛して、ペルーとなり、インカ帝国をペルー
が指す言葉として使用された。

幸福度(エイドリアン・ホワイト氏)

115位

通貨

ヌエボ・ソル

1ドル=3.3ヌエボ・ソル(2017年3月)

国花

カントゥータ。赤と黄色の2種類がある。
学名はCantuta buxifolia、 
ハナシノブ科Cantua属。








国旗

真中が白で、両側が赤。赤は勇気と愛国心を、白は平和と名誉を象徴する。

ペルー の公的機関は、旗の中央に国章が
入ったものを使用する。公的機関以外は略式可。
独立記念日などに各家庭が掲揚しない場合、
罰金を取られることあり。

<国旗販社:さらご>

建国の英雄サンマルティン将軍が見た
、翼が赤く胸が白い鳥に由来する旗。
白は平和と名誉を、赤は勇気と愛国心を象徴する。
中央の紋章は左がラマ、
右がキナというそれぞれペルー特産の動植物
下は財宝で豊かな鉱物資源を表わす。





国の標語

Firme y feliz por la unión(スペイン語: 団結による安定と幸せ)

面積:平方キロ

1,285,216平方km

日本の約3.4倍

国の位置

北にコロンビア、北西にエクアドル、東にブラジル、
南東にボリビア、南にチリと国境を接し、
西は太平洋に面する。






人口:千人

33,109千人(2017年)

人口密度:/平方キロ

21人

首都

リマ(大リマ都市圏)

人口:1,007万人(2016年)

東京からの大気圏距離:15,504km

時差:JST=14時間

サマータイムなし

民族

先住民45%、混血37%、欧州系15%、その他3%

言語

スペイン語(他にケチュア語、アイマラ語等)

宗教

国民の大多数(95%)はローマカトリック教。
場所によっては大地の神パチャママと
聖母マリアを同一視。

政体

立憲共和制

元首

​​(任期5年)
2016.4.10大統領選挙決選投票
ペドロ・パブロ・クチンスキー50.120%当選
  「変革のためのペルー」

 ケイコ・フジモリ      49.880%で敗退
  「人民勢力党」

​​

議会

​一院制(130名)
人民勢力党 73議席
 「正義・生活・自由のための拡大戦線」20議席
 「変革のためのペルー」 18議席​

政権

​​​首相 2016.8
​フェルナンド・マルティン・
   サバラ・ロンバルディ​
→2017.9.17
メルセデス・アラオス・フェルナンデス
  (女性)
     元通商・観光大臣、第二副大統領
外相 リカルド・ルナ・メンドーサ​​

軍事

予算 20.9億ドル(2016年予算)、
兵役 志願制、
兵力 8.1万人
(陸軍4.75万人,海軍2.4万人,空軍0.95万人)
(ミリタリー・バランス2017)

主要産業

製造業,鉱業,商業,運輸・通信業(2014年,ペルー統計情報庁)

GDP:億ドル

1,920億ドル(2015年,名目、世銀)1,953億ドル(2016 est.)

一人当たりGDP:ドル

 6,168ドル(2015年,名目、世銀)

実質GDP成長率

3.2%(2015年,ペルー統計情報庁)4%(2016 est.)

物価上昇率

3.6%(2015年,ペルー統計情報庁)

失業率

7.4%(2016年1月,ペルー統計情報庁)

財政収支/GDP比

 ▲2.6%(2016 est.)

政府総債務残高/GDP比

23.8%(2016 est.)

対外債務残高

 682.4億ドル(2015年末,ペルー中銀) 667.6億ドル(2016年末)

外貨準備高

 618.1億ドル(2016年末)

経常収支

▲91.69億ドル(2015 est.)▲53.0億ドル(2016 est.)

輸出

341.6億ドル(2015年,ペルー統計情報庁)370.2億ドル(2016 est.)

輸入

373.6億ドル(2015年,ペルー統計情報庁)376.9億ドル(2016 est.)

貿易品目:輸出

銅,金,農産物,天然ガス派生品,亜鉛,化学品,
繊維製品

貿易品目:輸入

原油,石油製品,携帯電話,自動車,とうもろこし

輸出先

中国,米国,スイス,カナダ,日本,スペイン
China 23.5%, US 17.3%, Switzerland 7.1%,
Canada 4.7% (2016)

輸入元

中国,米国,ブラジル,メキシコ,コロンビア,韓国
China 22.8%, US 20.2%, Brazil 5.8%, Mexico 4.5%
(2016)

対日輸出

1,501億円(2015年)  12.6億ドル(2016)

 内訳

銅,亜鉛,天然ガス派生品,魚粉,亜鉛合金

対日輸入


 957億円(2015年)

 10.7億ドル(2016)

 内訳

自動車,タイヤ,鉄鋼製品

日本からの直接投資

  238百万米ドル(2015年末(ストック),  ペルー投資促進庁)

主要援助国

(1)米国(117.43)(2)ドイツ(108.38)
(3)日本(63.67)(4)スペイン(57.93)
2013年支出BASE、百万ドル

日本の援助実績

2014年度まで

有償: 4,439.38億円

無償:  662.56

技術:  559.91

::世界遺産::

  概  略

クスコ市街


●クスコ

インカ帝国首都、美しい教会やインカの石造建築技術の遺跡






マチュ・ピチュ


<*マチュピチュ>






標高3,300mの空中都市。インカの精密石造遺跡




<標高差の表示>



<植物分布>


 チャビン・デ・ワンタル


▲印

紀元前1千年~100年の栄華、地下神殿、半人半獣石像遺跡





 ワスカラン
 国立公園






標高3千mのワラスを囲む6千m超の万年雪山と、青い湖





 チャンチャン




チムー王国の神殿遺跡




<チャンチャン遺跡の模型>

チャン=「太陽」の意


 マヌー国立公園




クスコから入る、ペルーの奥地ジャングルで動植物の宝庫。





<ペルーの国鳥:アンデスイワドリCock of the Rock Lodge>




​ リマの旧市街の
  街並



回印首都リマ

インカ帝国征服者・ピサロが建設。古い教会などあり。





 リオ・アビセオ
 国立公園





チャチャポヤス文化遺跡はマチュピチュの3倍




<チャチャポヤス文化遺跡>


<レバッシュの空中墳墓>

<<上の2画像はSaiyu Travel Co.,Ltd.から>>
http://www.saiyu.co.jp/newspaper/tc_report/
    america/201403_GLPE22/index.html


 ナスカの地上絵





雨の降らない砂漠へ巨大な地上絵。




 アレキパの町並み




白い火山灰質材で統一された町。ミスティー山の景色。








<標高>

リマ  0m

ナスカ 500~620m

マチュピチュ 2430m

クスコ   3300m 

 <観光地間大気圏距離>

リマとクスコ間の距離: 576km

クスコとマチュピチュの距離:71km

リマとナスカ間の距離: 362km

ナスカとマチュピチュの距離:330km



ペルーの地図








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 19, 2017 10:06:16 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ペルー 5日前就任のメリノ大統領が辞任 大規模抗議デモ受け:NHK2020/11/16 10:58  
めいてい君  さん
南米ペルーでは、汚職の疑いで罷免されたビスカラ前大統領の後任として、5日前に就任したばかりのメリノ大統領が、大規模な抗議デモを受けて辞任を発表するなど、混乱が広がっています。南米のペルーでは今月9日、国民から人気の高かったビスカラ前大統領が汚職の疑いで議会によって突然罷免され、翌日に国会議長だったメリノ氏が大統領に就任しました。
しかし、罷免の手続きが不透明だなどとして、反発した国民が大規模な抗議デモを続け、警察との衝突で少なくとも2人が死亡するなど混乱が広がっていました。こうした中、5日前に就任したばかりのメリノ大統領は15日、混乱の責任をとって辞任すると発表しました。
メリノ大統領の辞任を受けて、議会は近く後任の大統領を任命する見通しです。ペルーでは2016年の大統領選挙以降3人の大統領が次々と任期途中で辞任に追い込まれるなど、政治的な混乱が続いています。
また、来年4月には大統領選挙が予定されていますが、ビスカラ氏やメリノ大統領と対立していたフジモリ元大統領の長女ケイコ・フジモリ氏などが立候補するとみられ、先行きは不透明となっています。 (Nov 16, 2020 04:26:42 PM)

ペルー 大統領の罷免めぐる政治的混乱で1週間で3人目の大統:NHK News Web2020/11/17 10:07  
めいてい君  さん
南米のペルーでは、大統領の罷免をめぐる政治的な混乱から、先週から今週にかけて大統領が次々と選出される異例の事態となっています。ペルーでは11月9日、国民から人気の高かったビスカラ大統領が汚職の疑いで突然罷免され、その翌日に国会議長だったメリノ氏が大統領に就任しました。
しかし、罷免の手続きが不透明だなどとして反発する国民が大規模な抗議デモを続け、メリノ氏は就任から5日後に混乱の責任をとって辞任しました。メリノ氏の辞任を受けて、議会は16日、臨時の大統領を選ぶ投票を行い、罷免されたビスカラ大統領と同じ政党に所属するサガスティ議員が大統領に選出されました。17日に就任することになっています。サガスティ氏は、1996年に起きた日本大使公邸人質事件で人質になった経験があるということです。ペルーでは来年4月に大統領選挙が予定されていますが、サガスティ氏が所属する政党は、全議員130人のうち9人の少数政党です。
選挙には、今回、大統領を辞任したメリノ氏の政党に所属する議員のほか、フジモリ元大統領の長女なども立候補するとみられていて、先行きは不透明となっています。
(Nov 17, 2020 05:11:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: