めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(653)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(248)

ヨーロッパ州

(274)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Sep 6, 2019
XML
カテゴリ: 思考紀行
​​ ​​☆

​  ​大相撲の横綱・白鵬​
(34歳、本名ムンフバト・ダバジャルガル、
モンゴル出身、宮城野部屋)が
日本相撲協会の​

伝統を将来的に伝えるために
日本国籍を取得したという
喜ばしい話題があり、
ハワイ出身力士、その他の
外国出身力士の先行する
日本国籍取得について
輝かしい光を投げかけている。

 他方で、白鵬たちを生み出した
モンゴル相撲は

​「モンゴル国」​ であり、​
我々が教科書で学んだ

​​​​​​​末裔とはどこにいったのだろうか。

 モンゴル帝国の兵は、
アジア東部から西部に移動し、
東欧諸国まで席巻したのではなかったか。

 東欧・北欧諸国の人々には、
小生の気の性であろうかモンゴル人に
よく似た人々を感じる。

(ロシアの有名な人も何だか似ている。)
<卑近な例では、小生にもモンゴル斑?>

 それより前にはフン族は西欧・北欧にも
強大な痕跡を残している。
(小生には北欧人にもアジア人によく似た人を見る。)

 中国はフン族、モンゴル民族の影を
消したいようだが、DNAとしては
深く浸透しているかもしれない。

 そんなことを言う前に、
巨大大陸パンゲアは中国北東を中心にして
分離したり、集まったりしているようなのだ。

 呆けの小生は、地理上は地球全体が
中国大陸を中心に展開、集約してきた?と感じる。

 希少資源が、モンゴルやその近辺に
集まっていることが関係しているかもしれない。

 現在の モンゴル国の人 口は 323.8万人
で、モンゴル人はその95%(=308万人)、
中国国内のモンゴル人 は 598万人で
内モンゴル地区 には 420万人が住んでいる。


モンゴル国(外蒙古)
日本の外務省によると
面積 156万4千㎢(日本の約4倍),
人口は 323.8万人(=人口密度 2.1人)。

 ​​​​
内モンゴル自治区 は面積 118.3万㎢で​

​​
総合的(内外) モンゴル地区​
面積 274.7万平方キロに
人口 2,794.4万人(人口密度10.2人)が居住し、
そのうちモンゴル人は 728万人(人口比 26%)
ということになる。

・・・・・・・・・・・・・・
 中国の面積 約960万㎢(日本の約26倍)に
人口 約13.90億人(=人口密度 144.8人)
漢民族は総人口の 91.5%で、
他は55の少数民族 という。
 中国のモンゴル人は 598万人だというから
0.4%に過ぎない。
 DNAを辿れば小生には不思議な数字である。
・・・・・・・・・・・・・・

​​​​​


読売新聞にある
「少数民族の今」
  <上>」

から学んでみたい。


讀賣新聞の特集

[70年の中国]
少数民族の今
<上>
モンゴル族 奪われる草原
…国有企業進出「反対できぬ」

 中国は
人口の9割を超える漢族と55の少数民族で
構成される多民族国家だ。
 国際社会の注目を集めているチベット族や
ウイグル族のほかにも、習近平政権が掲げる
「中華民族」の名のもとで同化圧力に
さらされている少数民族の現状を報告する。
​■鉱物資源​
 中国北部・内モンゴル自治区中部
バインノール市の草原の真ん中で車を降りると、
羊飼いのムチの音が聞こえた。
 あたりを見回し、50頭あまりの群れを追う
モンゴル族の郭貴月さん(70)の姿を見つけた。
 郭さんの放牧地の北には
国有企業の金精錬工場の敷地が広がる。
 工場建設に伴う土地の接収で
多くのモンゴル族が去り、辺りで放牧を続けるのは
郭さんだけになった。
 草原には寂れた家畜小屋や民家がたたずみ、
半野生化した馬が草をはむ。
「国有企業に、我々の場所に作らないでほしい
と言えなかった」。
 郭さんの顔のしわがひときわ深くなった。
 自治区は、金やレアアース(希土類)、石炭など
鉱物資源が豊富だ。
 中国の経済発展に伴い2000年以降、
自治区外からの国有企業進出が本格化した。
 生態環境省によると、
鉱山開発による草原損失面積は、15年までに
香川県に匹敵する1835平方キロ・メートルに
上る。
 郭さんの放牧地近くの工場を巡っては
14年、漏れ出した毒物が原因とみられる
羊の大量死が起こった。
 昨年1月以降、一部のモンゴル族が環境汚染の
改善と不当な土地収用への補償を求め政府に陳情
をしようとしたが、米政府系のラジオ自由アジア
(RFA)によると、当局に拘束された。
​■漢族8割​
 モンゴルの人々は
13世紀に広大な帝国を築いた。
 中国の清朝崩壊後、最終的に旧ソ連の影響が
強かった地域が「モンゴル人民共和国」として
独立した。
 南隣の地域も一緒に独立を模索したが、
結局、内モンゴル自治区として中国に残った。
 自治区に民族の名を冠しているものの、
モンゴル族は清朝の頃から人口で漢族に圧倒
されてきた。
 現在、漢族は約8割、モンゴル族は2割弱
という割合だ。
 両者の摩擦は絶えない。
 今年4月にも、バインノール市で、
100人超のモンゴル族が生活改善を求めて
地方政府庁舎に詰めかけた。
 公安当局ともみ合いになってけが人も出た。
 「抗議が収まらないのは、
生きるために最低限必要な草原を奪われ、
文化をないがしろにされているからだ」。
 自治区出身で米ニューヨークを拠点に
自治区の状況を発信する
トゴチョグ・エンフバトさん(46)は
モンゴル族の思いを語る。







​■指導の網​
 包頭市政府は昨年6月、
草原の中にモンゴル伝統の移動式住居「パオ」
を建て始めた。今や30か所に上る。
 その一つに4月、地元の共産党幹部が
100キロ・メートル四方の草原に暮らす
モンゴル族10人を招いた。
 特別に習近平総書記(国家主席)のパネルを
飾ったパオの中で、幹部は「党は経済発展と
民族団結を促し、辺境地域の安定を図る。
 党の指導を聞き、協力してほしい」と
呼びかけた。
 パオは当局が党の指導を広めるための拠点だ。
 だから、外面は乳白色でも「紅色蒙古包
(赤いモンゴルのパオ)」と名付けられている。
 草原に指導の網を張り巡らす後ろには、
「モンゴル族は容易に扇動され、
政府に対抗しかねない」(漢族の地方政府幹部)
との不信感が垣間見える。
緊張は続く。
 ◆自治区=省に相当する行政組織で、
   独自条例の制定や、自治区政府の行政文書
   に民族の固有言語を使用できる権利などが
   保障されている。内モンゴルのほか、新疆
   ウイグル、広西チワン族、寧夏回族、チベ
   ットの各自治区がある。5自治区トップの
   共産党委員会書記は、いずれも漢族出身者
   が務めている。
巨大帝国の末裔
 モンゴル族は、13世紀に巨大な版図を誇った
モンゴル帝国の末裔まつえいだ。
 チベット仏教を信仰する人が多く、主に牧畜業
に従事する。
 かつては家畜の群れとともに移動生活を送って
いたが、現在は定住生活を営む。固有の言語を有
し、民族楽器である「馬頭琴」は日本でも親しま
れている。
 中国国内に約598万人おり、内モンゴル自治
区内には約420万人が暮らす。
 ただ、自治区の総人口(約2470万人)の
約17%に過ぎず、漢族が約79%を占める。


​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 30, 2020 05:26:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: