めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(652)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(247)

ヨーロッパ州

(274)

北米地区

(181)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Nov 30, 2020
XML
カテゴリ: 金融(事件含む)
​​ ​​​​★

 昨今、旅行や飲食には行かないのに~

予約するだけでポイントが貰えるという

行為に目を付けた詐欺行為が起きている。

 予約をし、実行するなら問題は起らないが~

予約を行い、それでポイントをもらうだけで、

実際には現地に行かないから、旅行先や飲食店は

稼ぐべき料金を貰えない羽目になり、費用倒れになる。

 国交省が指揮下の業者のコロナ禍での苦境を

見かねて考案した制度なのだが~甘いスキームの

裾が簡単に綻びを見せている。



 「Gardia(ガルディア)」は

2017年、飲食店や美容院を対象に

無断キャンセルによる被害の保証サービスを始めた、

とある(2019年12月に伊藤忠商事の連結子会社)。

 月当たり保証金額は平均約30万円、同月保証料は

数千円で利用者は全国2万店で、ブラック顧客には

再確認の情報を店にさせるよう情報提供も行うという。

 事業の範囲は サブスクリプション(定期購読、定額課金)

事業にもおよび、年商は設立2期目で10億円超という。



 2019年には弁護士ドットコムから「注意」がある。

「年2千億円にものぼる  ”No show”  無断キャンセル

が多発している。」

 例えば、日本料理店で1万8千円を3人で申し込み

無断キャンセルした件は請求で全額支払い済み。

 同様の1万1千円を二人で申し込み無断キャンセルした

件は督促中。

 BBQ店で6千円を7人で申し込み無断キャンセルした件

は分割支払いが合意など。



 今年の正月に那須塩原市、日光市、那須町で36万円、

26万円などの無断キャンセルを合わせると

約250万円の被害が出ている。

 京都府警に逮捕された母親(51歳)子(30歳)は、

昨年、3,250回の無断キャンセルで被害額

1億1,500万円の業務妨害を行い、約250万円の

ポイントを不正取得して再逮捕された。



 また、弁護士ドットコム2020.10.22には~

Go-toトラベルキャンペーンに便乗し、千葉県館山市の

ホテルで約63万円の宿泊予約(8人で5泊6日)の

無断キャンセルがあり、約9万5千円分の

「地域共通クーポン」 が搾取されている、という。

 キャンセル料金26万円も入らず、食材や逸失利益は

大きい。

「地域共通クーポン」 が予約だけで、

支払い確認なしに発行されるというシステム上の不備

というか~便宜さで~発効されており~

悪用されたものである。



 今回、やっと逮捕者がでたという。

 税金を適正に配分できるように~

国交省は確りとシステム設計すべきであろう。

 ​​​​
このシステムは~ ​​​コロナ感染を拡大させたり、

悪人にとっても~好都合の機会を与えている。


讀賣新聞朝刊Digital

 国交省は、利用者に携帯電話から予約を登録させて

利用・支払い完了後に業者からパスワードを送らせて~

そのパスワードを利用して「地域共通クーポン」を

利用可能にするなどの~システム変更が必要であろう。

 予約だけで~クーポンが利用できる~

などでは欠陥だらけであろう。

 これでは~デジタル化を謳う官公庁のIQの程度が

知れるというものではないだろうか。

 恩恵を与えようとする旅行業者や飲食業者にも~

その従業員を含めて~この制度を悪用したい輩が

現れるとも限らない状況にあるようだ。

 橋田 壽賀子さんのいう

「渡る世間は鬼ばかり」 は真実か。

*************
<追加>


讀賣新聞2020/12/01 社会面

**********


 悪人のIQが高いのか~

Go-to Travel →"Trouble" のネーミングが悪いのか~

これはどちらでもいいものだろう。




​列島に ​火球​ が襲来?​






 「流れ星」でよかった!

 ​
流れ星の大きさ=1mm~数センチメートル。

恐竜を滅ぼした6,604万年前の 大隕石でなくて幸い

衝突した小惑星(チクシュルーブ衝突体)の

大きさは直径10-15km、広島原爆の約10億倍、

衝突跡クレーターの直径は約160km、

生じた津波の高さ約300m。

 既知の隕石衝突跡の規模では3番目

(南アのフレデフォート・クレーター

は衝突跡直径約190km、約20億2300年前、

カナダのサドベリー・クレーターの衝突跡は直径

200~250km、18億5000万年前に次ぐ)。


K-Pg境界でイリジウムが発見されて小惑星との

衝突と判明した。





ユカタン半島北部の「悪魔の尻尾」の

中心はチクシュルーブ

(英語: Chicxulub crater)沖にある。




 ​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 1, 2020 09:51:24 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: