めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(654)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(248)

ヨーロッパ州

(274)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
May 3, 2021
XML
カテゴリ: 思考紀行
​​​​​​​​​​​​​​​​★

​PC画像​









人類の自然との共生を祈る~在りし日の岡本氏~紅海にて

岡本行夫氏:You-Tubeからスクリーンショット抜粋







 友人達からのお知らせでは~この5月の休暇に家で見られる

  ​You-Tube​


「岡本行夫JICA特別アドバイザー追悼記念シンポジウム」

があるという。

下記をクリック下さい。

↓( 戻るにはURLの「←」をクリック

岡本行夫 JICA特別アドバイザー追悼記念講演会 ​ 

 <開始まで時間が掛かるので
     -黙祷-
   マウスで司会者の顔が
  出るまで進めてください
  →再生→右クリックを押したまま赤丸を掴み
  →15:00まで右に移動し放す→Start>


​   1.チャンネルは無視してください
   2.いつでも停止し、再開できます
   3.同時セミナーではないので聴視者が制御できます




 ​
​「血の通った~」​

          のフレーズは大切である。​


                                                   ​​ ​(逝去:2020/1/15)​
​「 血の通った 厚生経済学」の 鈴村 興太郎博士~

(逝去:2020/4/24)
​ 「 血の通った 日本の外交」の 岡本 行夫氏~

               共通して

      昨年のコロナ禍の近傍で

  亡くなられた惜しい人達である。​


 

​この講演で~休暇(5月の連休)が

     有効に過ごせる~と思います。​


​★​​



 岡本行夫氏の本も刊行されています。


フォト小説

ハンスとジョージ

​永遠の海へ​

​ 岡本 行夫著


 Amazon Prime







  なお~

鈴村 興太郎博士については

 小生のブログ(下記)をクリック下さい。

      ↓( 戻るにはURLの「←」をクリック


​​ 「血の通った厚生経済学」という鈴村興太郎教授・最終講義を聴講

​“In Search for Welfare Economics ​with Red Corpuscles​ ”​


鈴村氏の追悼式次第

   ​​ 鈴村 興太郎氏の追悼Jan20,2020

   ​ 鈴村興太郎氏追悼式 Jan19,2020(17日まで遡る)



 鈴村興太郎氏の著作本は多いがその一つを紹介したい。















★​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2021 09:06:43 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: