めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(652)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(247)

ヨーロッパ州

(274)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Sep 4, 2022
XML
カテゴリ: 病気・伝染病など


PC画像












感染による死亡率の「累積」(積分)と直近7日間平均(微分)

https://www.worldometers.info/coronavirus/

 以下では 「World0meter」を利用する。



 以下では現在において感染が最も高い10ヶ国について分析する。

 新型コロナウイルスの感染率では

以前は日本は低い国に居たが、

最近は感染率では上位にランクされて、

死者もだんだん増えつつある。

 英国UKでは累積死者割合が「0.8%」から

「直近7日間平均の死者割合」が「1.7%」と倍増している。

 日本は「累積死者率」と「直近死者率」が「0.2%」と

同じであり、韓国が同じく「0.1%」と同じになっており

この「英国」、「日本」、「韓国」が特異な動きをしている。

 各国が~自分のDATAを公開しなくなっているから~

何とも言えないのだが~

日本もBCG接種の奇蹟=FACTORーXi(i=1,2,3.)で救われた

時期もあったが~コロナの感染力の強大化により~

追い詰められてきているようだ。

 UKは感染力の強大化で~遂にDATAを隠し始めた。

 我が国も隠す算段を探している・・・ 

 (もっとも、中国は最初から報告が異なる。)


1.現在の累積感染者のランキングとその累積死者数




 UK,韓国、日本の3ヶ国がその他国と比べて~

特異な動きをしているのは~なにか特別な事情があるかも知れない。

 日本は

1.ファクターXi(i=1,2,3...)という事情があるとされ、

感染では随分と後順位に居た。

 政府が感染しやすい「高齢者を守ってきた」という事情もある。

 感染者が上位に上がってきたのは~

亜種のコロナウイルスの感染力が強いために~

BCG接種によるワクチンのバリヤーが、

突破されたという事情なのだろうか。

 高齢化率が高いのが英国、日本などではある。

2.累積感染者ランキング10位の累積死亡率順位 ​​




​​
3.累積感染者ランキング10位の直近7日間平均の死亡率順位





4.累積感染者ランキング10位と高齢化率





 世界が~感染拡大を避け~死亡率明示を避け~

公表を避けはじめているが~

日本のBCG接種という過去の伝家の宝刀も~

次第に錆びつきつつある。



PC画像の説明>










3つのピークは東から、
シーマ・ピッコラ (Cima Piccola) 2857 m
シーマ・オーヴェスト (Cima Ovest) 2973 m
と呼ばれる。ドイツ語では、それぞれ、
クライネ・チンネ(Kleine Zinne)、
グローセ・チンネ(Große Zinne)、
ヴェストリッヒェ・チンネ(Westliche Zinne)である。
トレ・チーメは、
コルティーナ・ダンペッツォ(Cortina d'Ampezzo)の
約15km北東、西に向かって流れるリエンツァ川(Rienza)
水源の南にある。
リエンツァの谷は南北約2km幅、
谷の北にはサッソ・ディ・セスト(Sasso di Sesto)、
東にモンテ・パテルノ(イタリア語版)(Monte Paterno, 2744 m)がある。




今日のコメントの文章は「溶けてきたアルプスの氷河」・・・
https://www.nikkansports.com/general/news/
              202209030000163.html
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 4, 2022 01:06:40 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: