めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(656)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(225)

生活全般

(126)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(248)

ヨーロッパ州

(275)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(96)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Nov 2, 2022
XML
カテゴリ: 事故・災害


群集心理に自己を乗せたことに拠るかの大量殺人事故?

  ・・・本来の事故を誘発する物理的な原因に加えて・・・ 

1.韓国:ソウル~2022/10/29夜

 韓国では、(本来、スコットランドのケルト族の先祖を思う

お祭りであるハロウィーンや、収穫のお祭りであるハローウイン

傾斜角度10度=高さ4.6mX長さ40m
を模した、)都市の細い露路坂道での 若者達 の仮装祭で大量の

途中の坂道3.2mX5.7m=約18㎡に300人以上が立錐の余地なく並ぶ状態
​​​​圧殺事故(156人、うち女性101人、20歳代104人)で、

​ルビは讀賣新聞朝刊2022/11/06​
そのなかには日本人の留学生(語学留学を含む)2名がいた

​イナバ物置の屋根(3.29mx5.555m)に100人で大丈夫が3倍以上乗ったことになる​
(死者のほかにも負傷者も多い)。

****************************
 スキーでは:緩斜面 10度
       中斜面 20度
       急斜面 30度
 自転車では乗りたくないのは10度の坂、15度はかなりの坂
****************************

イテウオン
 近くの地下鉄駅:梨泰院の利用者は昨年の倍の13万人であり、

細い路地に詰めかけた若者たちが押し合ったような形跡が

あり、密集地の細い坂道では圧迫された若者たちが失神し、

立ったままでも死亡したという。

 若者たちの遮二無二、細い坂道に詰めかけた声だけが音声に

残っているという(スマホに記録された声紋で、立錐の余地がない

状態なのに拘わらず、群衆を押し込んだ犯人を探し出せないもの

だろうか)。

 ソウルではこの日には警備体制が敷かれておらず、

ハロウィーンは安全指針対象外で違法駐車取り締まり警官

が30人いたのみであった。

 日本の渋谷のようなハロウィーン取り締まり警察隊

DJポリスの派遣 はなく、若者の殺人的暴動を暗に招い

てしまったようである。


Microsoft Being~この坂道に立錐の余地はどこら辺にあるか~
あと一押しで圧殺事故が発生の気迫・・・
<人々は何を目的にこの様に集まりたいのだろうか
 →人類の群集心理は、なぜか可笑しいのでは・・・
 呆け頭の小生が思いつく妥当な行為は~
「寒さが厳しい時に
教師が発声する押し競饅頭」のみ! >


​​​​

​​​​​​
2.インド:西部グジャラート州モルビ~2022/10/30

 ヒンズー教の祭り「ディワリ」の休暇を利用して大勢の

人々が訪れていたインドの歩道用つり橋が~架け替えた

ばかりの橋が~大量の通行人を乗せたまま大きく揺れて❓

ケーブルが切れてマチュ川に崩落した。

 スマートフォンカメラの映像では、事故は群衆の一人が

両手を上げて吊り橋を揺らせ始めたのを契機として~

高さ10m、長さ約230m
ブランコのように吊り橋が揺れて金属などが切断されて

時事通信確認135人・・・2022・11・6
吊り橋が崩落し141人が死亡したのが映っている

毎日新聞2022/11/1
(死者のうちに子供は56人で負傷者も多い様だ。)

 小生のような高所怖がりは、早く渡って終いたいので

ここにも揺れが生じる危険がある~吊り橋には振動の

発生が最も危険であることは誰もが知っている筈である。

 この場合も、危険行為を行った者は、吊り橋の管理者など

と共に事故起因の責任を問われよう。

 報道では、橋の定員が125人のところに400~500人が

詰めかけた定員超過といい、管理者(通行管理を含む)の責任や、

橋自体の設計・施工・耐久検査などの問題があるとされるが、

呆けの小生には、渡る人にも渡る行儀を守る必要がある

と思う(スマホに記録された吊り橋歩道を揺する行為では

これで吊り橋落下の1犯人として検挙できないものか)。

 この事故の死者には日本人はいないようである。

 吊り橋の建設は、1880年で、この10月下旬に

改修工事が終わっていたが、地元警察は吊り橋の

管理運営人、チケット販売員計9人を逮捕しており、

適正な完了検査などがなされていたかも解っていない。

 吊り橋を揺すった者については~いまのところ~

逮捕などの情報は聞いていない。




Microsoft Being
バンジージャンプならず歩道用吊り橋の落下とは・・・





​​​​
​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 6, 2022 11:46:49 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: