こんぱすコーチの全方位日記

2013年03月05日
XML
1人でカラオケ店に入り、お気に入りの歌を1人で歌い続ける。

密かにブームになっているそうです。

誰にも気兼ねなく、好きな歌を歌える最高の空間、
と捉えている人もいるようで、
カラオケ店側もヒトカラを当て込んだ改装を行ったり、
新メニューを開発したりしています。

先日、エニアグラムのタイプ3仲間の集まりで、
この『ヒトカラ』について議論になりました。

「私たちは『ヒトカラ』には行けないねぇ」というもの。

タイプ3というのは、周囲から賞賛を求めます。
ですからカラオケ一つとっても意表を衝いた選曲で
周囲を湧かせたい、と思っています。
そんな人種なわけですから、1人で寂しくカラオケに興じるのは、
盛り下がることこの上ありません(苦笑)

それにも増して、タイプ3は何でも「恥」という観念を背負っています。
1人でカラオケ店に来た日には、店員から
「あ、この人、友達がいないんだ。可哀想だねぇ…」
と思われていそうな気がして、そんな想いが湧いてくると、
思わずその場から立ち去ってしまいたいくらい「恥ずかしく」なります。


タイプ3仲間のある人が実践してしまいました。

聞けば、外出先で仕事の続きをしようと思い、
少しアルコールも入れながら1人で静かにできるところ……
という条件で場所を探していたら、行き着いたのがカラオケ店。

入店後、小一時間は仕事に時間を費やし、一段落したところで

と、恐る恐る1曲目を歌ったそうです。
その人がFacebookで
「一人カラオケ中。盛り上がらなねぇっ!」とつぶやいてきたので、
「えっ!? ヒトカラやってんのっ!?」とこちらはビックリ。

後日、本人曰く、
最初のうちはこっぱずかしかったけど、
1曲歌い終えると何となく度胸がついてきて、
その後も何曲か歌い続けたとか。

さらにその後も1~2回、1人カラオケに興じているそうです。

--やるなぁ、おぬし。

と返すと、相手は、

「まさやんもやってみなよー。意外とハードル低いよー」 と。

いえいえ。その手には乗りません。
僕にとって1人カラオケは拷問に近いものがありますので……(^_^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月05日 22時09分18秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画・TV・音楽・エンターテイメント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

お気に入りブログ

畑の野菜報告 あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: