狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2009年06月02日
XML
カテゴリ: フランスワイン♪


これってどこで買ったっけ?

とか思ってしまうときありません??

楽天さんで購入すると購入履歴が残るので、そういった意味では重宝しています。
ただし、ワインセットとかだとわかんないんですよね。

お店で直接購入とかだともっとわからない。

ある程度は覚えているのですが、印象に残らない買い方をするとやばいにゃー。

じゃあ、印象に残る買い方ってなんじゃらほいですが

1)えっらい高いワインを購入(財布が寒くなるのを覚えている



3)バックビンテージなワイン(楽天ではあまりバックビンテージがないから)

ようはろくな説明のないお店で料金を重視して適当に見かけて購入した若いワインだとさっぱり覚えていないってことかなー。

そんなお店には行かないけどね!

ここまで書いていてどこで購入したか覚えていないということはなんかのセットに入っていたんだろうなー。

そんなわけでこのワイン現在楽天さんでは見かけません。

アヴィトゥス ピノノワール 2007です。たしか。

フランス南中央部のオーヴェルニュで栽培されたピノノワールを使用したワインで、オーベルニュは某ミネラルウォーターで有名ですねぇ。畑は火山性丘陵の勾配に標高450mまで広がっていて、玄武岩を中心に粘土や石灰を含む土壌。

火山性な玄武岩でアルカリ性土壌なので水はけがよくってミネラル感があるかなーって思うのですが、実際そんなかんじ。とはいうもののがちがちにミネラルではなくって南のほうの産地だからか硬質なかんじはしません。

うーん、なんというかブルゴーニュのピノではないです。
どっちかっていうとニューワールドのピノなんだけど、土壌の関係か標高の関係かパワフルさがいい意味で強くないので気合を入れないで楽しめます。

ぶっちゃけ、久しぶりに飲んだワインとしてはいいワインだったなーって思います。

けどブルゴーニュだと線が細すぎるしみたいな。

半分くらい飲んで「ああ、いいかんじやったなー」って思えたので。
リハビリ用ワイン??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月02日 08時10分42秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: