狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2013年12月31日
XML
カテゴリ: Book!!Movie!!Music!!!
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ



とかなんとかいいながら、これは大みそかのお話。

29日に会社で仕事をしていたらなんとなく横浜のブルク13からメールが来てたのを見かけました。31日に『 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 』の一挙上映があるっていうことだったので、そのタイミングでは年賀状にここまで手こずるとは思っていなかったので、いってみんべーかなーって思ったわけです。

けど、みなとみらいまで行くのはめんどくさいのと、6時間くらいなので終わると22時くらいになるので躊躇してました。見たいかなー?まどマギそんなに好きじゃないんだけどなーって思っておりましたら、小田原のダイナシティさんのTOHOシネマズでは12時スタートでやるっていうじゃないですか。しかも結構あいている…。

そんなわけで予約していってきました。

魔法少女 まどか☆マギカ 』は『化物語シリーズ』のシャフトさんが制作しているアニメで、監督はシャフトと言えばな新房監督。(映画では総監督)
キャラクター原案が『ひだまりスケッチ』の蒼樹うめてんてー。

バトルなんかの(どころじゃないけど)異空間設計は劇団イヌカレーさん。

という感じで虚淵さん脚本っていうの以外は私にとっては好きなスタッフさんの作品なのでTV放映時に見ていたかというと実はそういうわけでもなく、話題になっていたわりに苦痛な作品でした。

たしか全部見たのは放映終了後のニコニコ動画じゃないかな?

なんというかアニメ版は主人公の鹿目まどか(CV悠木碧)の言動というか性格設定がうざったくってみててストレスが溜まるというか殴りたくなると、個人的に思ってしまったのでそれがどうもってかんじでした。いい子すぎるんだもん。ありえねー。

劇場版では尺の問題もあってそこらへんが少なくなっていてストレスためずに見れました。

中身に関してはネタバレするとあれなので書きませんけど、イヌカレーさん活躍しすぎ。普通の描写の方が少ないんじゃね?って思うくらい頑張ってらっしゃいます。

そして声優さんってすごいですねー。さすが斎藤千和(暁美ほむら)さんだなーとしみじみ思う次第です。

あ、けど斎藤千和さん以上にツボだったのは志筑仁美の新谷良子さん。新編のほうの最初のシーンで出てこなかったときに「あれ?劇場版では干されたか?」って思ったのですが、ちゃんと出てきました。けど、なんというかああいうお嬢様キャラが微妙にミスマッチなので脳内変換すると笑えてしょうがない。って失礼ですな。

6時間座り続けるのはつらかったですけど面白かったです。
けど、まあ子供が見るもんじゃないわな。

※第15回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で大賞を受賞したおかげで親子連れが多く見に行ってお子様にトラウマを植え付けたと話題になったりしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月03日 09時41分28秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: