狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2021年05月16日
XML
テーマ: 北海道旅行(1140)
カテゴリ: 北海道旅行




すいません、人がひっきりなしで写真が・・・。

チカブさんでソフトクリームとチーズを購入したあきらっく。
ぶっちゃけお腹いっぱいで、寿司なんか入らないw
結局寿司はあきらめて、じゃあ根室市内に入らなくていいやってことで、別海町の方に向かいました。別海町にもヤマト運輸さんの営業所があるしね。
ちなみに今日の宿泊先も別海町。
まあ、場所が尾岱沼なんで結構離れているんですけど。

ってなわけでヤマト運輸に行くついでに本命「道東あさひ農業協同組合 本所・別海支所ミルクハウス」に行きました。本日3個目のソフトクリーム。。。。

アホや。

けどね!


「道東あさひ農業協同組合 本所・別海支所ミルクハウス」さんはあきらっくが今まで食べたソフトクリームの中でベスト3に入るソフトクリーム。
気分的にはベスト1なんですけど、なんとなく。

場所はJAさんの前のスタンドなんで、凄さは何もないんですけどねー。
ただただ、ソフトクリームがべらぼうにうまい。

今回もソフトクリームをいただいたのですけど、3個連続で食べたので違いが良くわかりました。
やっぱりコープはまなかさんのは4.0牛乳を使っているだけあって、自然な濃厚さがあります。
これが生クリームをプラスしたような濃厚さじゃないところがミソ。
なんというか味わいが太い。
これは牛乳も一緒。

チカブさんのソフトクリームはそれに比べたら細いイメージがありますけど、「ミルクハウス」さんのソフトクリームもこの方向性。
チカブさんの牛乳は飲めなかったのであれですけど、3日目に某所で「べつかいの牛乳屋さん」を飲んだのですけど、そうするとソフトクリームの方向性が一緒なんですよね。「べつかいの牛乳屋さん」は三角パックの牛乳ですけど、牛乳じゃないw

後味に感じる牛乳っぽさがないのでほとんど水感覚で一瞬で飲める
(まあ飲み慣れているってのもあるんですけど)





その味わいがそのままソフトクリームに行くので、綺麗なソフトクリームな印象なんですね。
牛乳づくりの方向性って面白いなあ。
タカナシ乳業さんとべつかい乳業公社の方向性の違いみたいなもんが出ているともいえます。


ということで浜中と別海は違うって感じなのですけど、根室と別海も違う。
根室と別海では作りがちょっと違うんだろうけど、味わいの方向性は似ているんですけど、最後の後味が違う。
チカブさんの場合はそのままスーッと余韻が続く感じで消えて行くんですけど、ミルクハウスのは後味でポップする。単に綺麗なソフトクリームじゃなくて最後の余韻に印象的なニュアンスが入るので食べた後の印象まで変わるって感じかな?

うーん。

抽象的でわけわからん。

とりあえず、どれも美味しいですw

道東あさひ農業協同組合 本所・別海支所ミルクハウス
〒086-0214
北海道野付郡別海町別海緑町
0153-75-3091





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月17日 12時01分27秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: