“しょう”のブログ

“しょう”のブログ

PR

Profile

shchan_3

shchan_3

Comments

shchan_3 @ Re[3]:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) 渡辺敦司さんへ >こういう校内論議こそ…
渡辺敦司@ Re[2]:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) >「探究し考察することで対象への関心を…
shchan_3 @ Re[1]:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) 渡辺敦司さんへ  再度のcommentありがと…
渡辺敦司@ Re:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) >おっしゃる通りだと思います。そのよう…
しょう@ Re[1]:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) 渡辺敦司さんへ ていねいなcommentあり…

Calendar

2022.08.07
XML
カテゴリ: ウクライナ戦争

アムネスティ ウクライナ軍について市民を危険にさらし「国際人道法に違反する」
 との見方示す
(TBSNEWS  8月5 日配信より 以下、引用・抜粋)

国際人権団体のアムネスティ・インターナショナルはロシアに反撃するウクライナ軍が、市民を危険にさらすような戦術をとっているとして​ 「国際人道法違反」 ​との見方を示しました。

アムネスティ・インターナショナルは 4 日、ロシアによる侵攻を受けたウクライナでの調査の結果、ウクライナ軍が戦闘の前線から離れた人口の多い住宅街から攻撃していた証拠が見つかったと指摘。市民を危険にさらすような戦術は国際人道法に違反するとの見方を示しました。ロシアの無差別攻撃を正当化するものではないとも説明していますが、・・・

ゼレンスキー大統領は「侵略者と被害者が同じだと報告され、侵略者の行為が無視されるのは許されない」と反発しています。

〔引用・抜粋は以上〕

「何を今さら」と言ってはいけないでしょうが、「西側(NATO)中心の報道」を鵜呑みにすることなく、 「ウクライナ戦争」が起こった歴史的文脈 (とりわけ2014年以降の事実を踏まえれば、この戦争は明らかに米国を中心とするNATOとロシアとの「代理戦争」であり未然に防ぐことは当然できた) に目を向けながら、この間の流れを批判的に見つめていれば、アムネスティが報告した上記のような事実は充分わかっていたことではないでしょうか。 (​ アゾフ連隊などの「極右部隊」が2014年以降、ロシア語を話す住民に対して行っていた残虐行為は、このたびの侵攻前の段階で数多く報告されていた ​のです。)
関連して​ フランス人ジャーナリストの取材・作成したdocument(53分) 。現地の人々やウクライナ兵へのインタビューも含まれた映画です。:8月14日付記〕

blog において、私は以下のような主張を続けてきました。

ウクライナ戦争という「代理戦争」。欧米諸国は仲介の努力をするどころか (開戦以前には国連難民高等弁務官事務所などから極右と見なされていたウクライナの部隊に)大量の武器を提供し 、長期戦もいとわず戦い続けることをあおってきました。米国の軍需産業は大儲け。欧州はウクライナを「多数の犠牲を出しながらもロシアに大きな損害を与える盾」にしているように見えます。長期戦をあおる欧米に加担するのではなく、 報道機関は停める視点をもっと重視すべきと考えます。

  なお、ウクライナ軍による「国際人道法違反」(このたびの報告)があったからと言って、ロシア軍の「ウクライナ侵略」が許されるわけでは断じてありません。しかし、だからと言って、​ ウクライナ軍による「国際人道法違反」 ​は許してはならないのです。 アムネスティの報告は、そのような「当たり前のこと」 を指摘しているにすぎません。

〔先に「充分わかっていたこと(ウクライナ軍-少なくとも一部-の人道法違反について)」と述べましたが、 「両国から独立した国際的な組織」が、現地住民への丁寧な聴き取りや衛星画像等での確認をもとに​ 報告書 ​​をまとめ、発表したことはやはり大きな意義を持つといえるでしょう。「NATO側のmedia」も無視するわけにはいきません。実際に報告を読んでそう感じました。:8月10日付記。 ​ アムネスティのHP ​〕

過去記事の rink と表題を以下に列挙しておきます。ご一読・ご参考にしていただければ、幸いです。

2022.03.04      ロシア-ウクライナ-NATO
2022.03.10     
争請負人=伊勢崎賢治さんの見解
2022.04.02 ウクライナ侵略に関 る山本太郎の会見
2022.04.06 TBS への「ご意見」
2022.04.26 報道特集に 省を求める
2022.05.01 ウクライナの平 運動家ユリイ・シェリアジェンコの発言
2022.05.07 遂につかんだ「バイデンの動かぬ証
                       ―2014
年ウクライナ親露政権打倒の首謀者

2022.05.20 マリウポリから脱出した市民 証言の検証
2022.06.04 『夜と霧』、そし 現在の戦争
2022.07.03   ​ 軍事的威嚇が戦争を防がない事実

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ にほんブログ村 人気ブログランキングへ   ← よろしければ一押しお願いします

教育問題に関する特集も含めて HPしょうのページ ​に
(yahoo geocitiesの終了に伴ってHPのアドレスを変更しています。)

​​ 「しょう」のブログ(2)  もよろしくお願いします。 生活指導の歩みと吉田和子に学ぶ 『綴方教師の誕生』から・・・  ( 生活指導と学校の力  、 教育をつくりかえる道すじ 教育評価1 など)​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.25 07:29:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: