ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) New! ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…
ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made @ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…
ギブス1512@ Re:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) こんにちは(^^) いやあ、我が家のドアハ…
ギブス1512@ Re[4]:製造中止、メーカー撤退(02/14) Home Madeさんへ 我が家は既に17年目に入…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2020年11月30日
XML
カテゴリ: エクステリア




昨日、サーマトゥルー(Therma-Tru)社のファイバーグラスドアの塗り
直し途中の記事を書かせて頂きましたが、今回完成しましたのでご覧に
入れます。

ドア全体を写真に入れる為に少し引いて撮ったのと、ベタ塗りされた
古い塗装の塗り直しだったので、あまり木目が出ていないように見えますが、
実際は木目や木肌の色の変化のようなものもまあまあ表現された感じに
仕上がっています。

新しいドアハンドルはボールドウィン(Baldwin)製。ゴールドのドア
ヒンジも新しいものに交換しました。


念入りに防水処理を施しました。

新築の際やリフォームの際でも、普通の住宅メーカーではこうした防水処理を
することはありません。

でも、これをやっておくと、ステンドグラスの中が曇ったり、内部結露を
起したりするリスクが極端に減りますから、やっておいて損はありません。

それにしても、トランザム付きのダブルサイドライトドアは、本当に豪華
ですよね。まるで、ドアメーカーのカタログ写真のようです。

この玄関ドアを何十年に亘って使い続けたいなら、材料や施工に拘って
メンテナンスをしたいものです。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年11月30日 19時23分05秒
コメントを書く
[エクステリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: