日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2023.04.07
XML
カテゴリ: 家庭菜園
このブログを再開してもうすぐ1年になるのですが、
日々綴っていてとても反響が大きかったひとつが
この記事です。

過去記事:食糧難に備えて固定種を備蓄しておく


それだけみなさんの危機感も
日に日に大きくなっているのだと思いました。


私も危機感を抱きつつこの1年、いろいろな作物づくりにチャレンジしてみました。
で、自分で育ててみると
育てやすいもの、難しいものがあり

育てやすいけれど、たくさん出来過ぎて消化しきれなかったり
生育環境が合わなかったり
収穫はしてみたのものの我が家の食傾向に合わなかったりと
さまざまなことに気づきました。
やはり 実践って大事。


例えば
レタス類はとっても育てやすいし、ぐんぐん大きくなってうれしい一方で

​サラダを毎日食べると体が冷えてしまい(笑)  ←サラダ好きなご家庭には最高よ!

ナスに至っては、どんなに食べても食べきれない(笑)。 ​←今年は1本だけにしようと思う​




一方、小松菜やほうれん草、大根、ニンジンなどは
実に有用でした。
育てるにもそんなに難しくなく、冬の間、畑に残しておいて
​いつでも好きなだけ採って味噌汁に入れたり、煮物にしたり。

特に採れたての小松菜の味わい深さといったら!
ゆでた葉っぱをそのまま食べるだけで
まるでだしに漬けたように、甘みや塩味まであるんです。これは驚き!




前述の過去ブログ ​でも書きましたが、
私は永続的に栽培できる「固定種」や「在来種」で「オーガニック」な種を中心に揃えています。 (ほかにも育てやすい種類も揃えているけどね)


楽天では「​ 種もり ​」さんや「​ Nicocoプランター菜園を楽しむ会 ​」さん、
「​ ガーデナーショップIVY ​」さんで豊富に扱っています。





有機種子 固定種 ほうれん草 種 アーリージャイアントリーフ 5g 野菜 種子 ホウレンソウ ほうれんそう オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【小袋】【2023年11月期限】


有機種子 固定種 青首宮重大根 10g 種 大根 在来種 野菜 種子 ダイコン 青首大根 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【小袋】【2023年11期限】


有機種子 固定種 夏まき五寸ニンジン 0.7g 有機栽培の種 にんじん 種 国産 野菜 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2023年11月期限】



​最近、とってもヒットだったのが サラダ春菊 。​

写真手前のがサラダ春菊。冬に蒔いたものがこんなに大きくなりました。もう花が咲きそう。
後ろはレタス。サラダ好きな方には、レタスは栽培が簡単でとってもおすすめ。採れたての味、最高よ!


サラダ春菊って、
通常の春菊よりも葉がとっても大きくて、

そのままレタスのように食べられちゃう。
香りは少々弱めだけど「春菊」なの~(*^-^*)

シャキシャキとした歯ごたえもマル。

種から容易に育ちました。


ナカハラのたね シュンギク 春菊 サラダ春菊 小袋



いま、買い物リストに入っているのがビーツ。
なにしろ、ロシアの超厳しい自然の中でも育つし、栄養価はかなり良いし
抗酸化物質豊富だし。





まずは実験的に少しずつ育てながら

自分の暮らしに合う種を随時買い足していくつもりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.07 09:00:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: