ワインアドバイザーの食卓

ワインアドバイザーの食卓

PR

Profile

麺多浪

麺多浪

Favorite Blog

2月14日(金)バレンタ… ラーメンたんろんさん

きまぐれワインと自… ののみゃんさん
リキのワインよっぱ… riki268さん
キレイになれるワイ… テラっちさん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん
lunatic Asurendraさん
「乾坤一擲」 橋 亭 … チャフィーさん
子育て絵ブログ 『… マサ♪さん
明日もナース のりこssさん
ゆあさ醤油 ネーブル0141さん

Comments

麺多浪 @ くくく やるな・・・ さすがは我が永遠のライバル
とり@ 惜しい! >「ざる担々」 >遊び倒したんねん! …
麺多浪 @ 笑ったくらいで 出禁になど出来ん!! ・・・あら?と…
とり@ 出入り禁止になるかも >ばっは=BACH(ドイツ語)=小川 …
麺多浪 @ 私は・・・ GW明けにでも 再訪してみます。 トッ…

Calendar

Archives

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007年02月05日
XML
カテゴリ: いつもの日常!?
2/2 (←スイマセン、日記が遅れています・・・)

かっぺ編から戻った我々
今日は、私が御飯を作りました

・パスタ
  椎茸、ひき肉を炒め、オニオンペーストを投入
  ドライトマト、フライドガーリック、水菜を入れ
  味醂少々、塩コショウ、だし醤油
  最後に鰹節
  香りと酸味と甘味を付け足して作った「つぎはぎ和風パスタ」でございます


  形状はペロンペロンしているのですが、飲み込んだとき
  落花生の香りが口の中にしっかり残り、
  ペロンペロン好きはハマるでしょう  (←どんなヤツだよ!)

・ニンニクの酒粕つけ
  地元蔵の酒粕で作っているのですが、酒粕自体の味が悪いので
  食べれたものではなく、捨てました・・・ (こんなことするの数年ぶりだよ・・・)
  百貨店などで売ってるのですが、いくら地元の商品でも
  こればかりはオススメしません
  (とある店で出ている「酒粕ピザ」も同様に・・・)

  酒粕の質=酒の質 なんだから、もう少し頑張ってくれよ・・・

珍しく、ビールの群れ


左から順に

・ジョッキ芳醇
  販売時期限定のアンダー発泡酒です。 
  臭味が無い! とトン吉が喜んでいました(安いから)

・チョコレート独歩

  そごうの地下で見たとき、つい買ってしまいました
  ピルスナー、ボック、ヴァイツェンなど
  独歩は学生のときによく飲んだなぁ・・・  (←やな学生!?)

  ビターチョコの香りがしっかりしており
  デザートビールとして、重宝するでしょう


・奥入瀬ビール ピルスナー
  青森県の地ビールです
  少し濁っており、その旨味がうまく絡んできます
  飲みやすさも損なうことなく、良いバランスだと思います


満足でございました


人気blogランキングへ

  ↑
現在、侍さんとの一騎打ち
久しぶりだなぁ、侍さんとバトるのは!
これってひょっとして、「関東VS関西」?

でも、私の生まれ故郷である
横浜の皆様は、私に入れてくれることでしょう    じー(-|柱| ←監視(爆) 





節分のお話は明日・・・
もう仕事に行かなくては





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月05日 09時33分00秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: