笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2020.05.05
XML
カテゴリ: YAMAHA TY125


テールライトは以前TLR200に取り付けていた汎用の社外品で、テールとストップのダブル球が1ヶ収まるシンプルな物だ。TL系はテールライトの配線がフェンダー上(外側)のセンターを通って、シート下に入り、丸見えの配線はゴムの配線カバーで覆われるようになっているが、TYはフェンダーの内側を通り、シートの後部付近に開けられた穴からシート下に入る仕組みになっているのである。そこで、配線の取り回しを考えてみた。
1.TL系と同じようにフェンダーの外側に取り付け、TL系のフェンダーカバーを入手してフェンダーにカバーを取り付ける穴を開ける。簡単に出来ると思うが、折角綺麗に塗ったフェンダーに沢山の穴が開く。フェンダーの中央に黒いカバーが付くのは、見た目がよろしくない。
2.フェンダーの内側に布製のガムテープで配線を貼りつける。一番簡単な方法だが、ガムテープの耐久性が疑問であるし、タイヤとの接触があった場合、配線の損傷も考えられる。
3.配線をフェンダーから回避させて、フレームに取り付ける。テールライトはフェンダーの中央にあるので、フェンダーのサイドまでをどうやって取り付けるか?そして、配線が丸見えになる。
4.純正と同じようにインナーフェンダーを作り、フェンダーとの間に配線を通す。アルミや鉄板で作るにしても、繊細な曲げ加工が必須で、素人には難しい。
5.インナーフェンダーの出品があるまで、ヤフオクに網を張って気長に待つ。ヤフオクは時々見ているが、インナーフェンダーは見た事が無いので、このまま待っていたら何時の事になるのか皆目見当も付かない。
思案の末、4.のインナーフェンダーを作る事にした。但し、難易度の高いアルミや鉄板ではなく、FRPだ。これなら、以前フェンダーを作っているので要領は分かっているし、その時余ったポリエステル樹脂と硬化剤も手持ちにある。買うのはガラスソフトマットだけだ。
そうと決まれば早速ホームセンターに材料を買い出しに走る。ガラスソフトマット1m332円、内径12ミリのビニールチューブ1m110円を買って帰る。
予備のリアフェンダーを洗って汚れを落とし、よく見てみるとフェンダーの内側にインナーフェンダーを取り付けた跡が残っていた。これでインナーフェンダーの大体の形が分かった。ビニールチューブを配線が通るラインに沿って置いてみて、必要な長さにカット。曲がり癖のついたチューブに適当なパイプを挿し込み真っ直ぐにして薄い両面テープを貼る。パイプを抜きフェンダーに貼りつける。
後でFRPの剥離を容易にするためにフェンダーに予め開けられている穴はセロテープで内側から塞いで、インナーフェンダー跡にシリコンスプレーをタップリと吹いて置く。
ガラスソフトマットをハサミで適当な形に切って硬化剤を混ぜたポリエステル樹脂を絵筆で染み込ませて行く。マットを2~3枚重ねて行くと形になって行くのが分かる。少し薄いかも知れないがポリエステルが無くなったところで終了とした。
2日置いて剥離に取り掛かる前に、カットラインをマジックでなぞって置く。今回は、フェンダー全体ではないし、シリコンスプレーをタップリと吹いた事もあり、フェンダーに開けられている穴から鉄棒を突っ込み押し込んだらアッサリと剥離出来た。
ベンチグラインダーと不織布ディスクを付けたグラインダーで整形し、塞がってしまったホースの両端はドリルで穴を開ける。
ホースの中にテール配線線を仕込もうとしたが、ギボシが邪魔になって入れづらいので、ホースは外して凹みに配線を這わす事にした。
リアフェンダーを外すのが面倒になったので、インナーフェンダーに両面テープを貼って、フェンダーとの位置決めを行おうとしたら、FRPのインナーフェンダーに楕円のボルト穴の型が形成されていた。位置決めをする必要がないのは楽だ。フェンダーとインナーフェンダーを重ねて左右のフェンダー取り付けボルトで固定してテールライトの穴開け加工を施した。これでやっとテールライトの取り付けが出来る。

ガラスソフトマットとコーヒー缶に保存しておいたポリエステル樹脂、硬化剤

インナーフェンダーの取り付け跡が残る予備フェンダー

配線を通すラインに沿ってビニールチューブを設置しシリコンスプレーを吹く

FRPの施工が終わったインナーフェンダー

フェンダーから型抜きしたインナーフェンダー表

フェンダーから型抜きしたインナーフェンダー裏

整形を終えたインナーフェンダー表

整形を終えたインナーフェンダー裏

ビニールホースを外したインナーフェンダー










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.05 05:48:35
コメント(0) | コメントを書く
[YAMAHA TY125] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: