話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2013年01月05日
XML
写真 4

私はふだんユニクロの「ウルトラライトダウン」を部屋着代わりに着ています。この商品、薄さと軽さが売り物である反面、真冬に外で着用するには耐寒性能面でどうかという気がします。しかし、部屋着として着るのであれば、まさに最強です。とにかく軽くて薄くて暖かい。正月明けの今は店頭では4K以下で売られています。お試しあれ。

さて、今年の年越しワイン。
昨年のうきうきさん福袋に入ってきたものです。なかなか自分では買おうと思わない銘柄ですが、ルイ・ラトゥールとはいえ、くさっても単名シャンベルタン。
年越しにふさわしいワインということで、満を持して大晦日に開けてみたのですが…。
全般に淡めのガーネットでややレンガっぽいニュアンスが見えます。香りはおとなしめで、時間とともに煮詰めた赤系の果実やイチゴゼリーミネラル、紅茶、枯葉などの香りがうっすらと感じられる程度。味わいはクリーンな印象こそあるものの、果実味がジャミーでフレッシュさ
に欠け、アルコールがやや浮いたようなところもあります。香味とも総じてインパクトに欠けるもので、二日目の04パリゾに完全に力負けしていました。

翌元旦の夜は、実家で夕食を済ませたので、帰宅後にツマミとともに飲みました。
初日に比べて、大幅に衰えてはなかったものの、これが実力だとするには悲しい味わいでした。生気のない、煮詰めたような果実香とジャミーな味わいからすると、流通段階で熱を浴びた可能性もありそうです。LLの赤は難しいですね。セラーに02年のRSVがあるので、近々ワイン会に持参してみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月02日 12時12分38秒
コメント(10) | コメントを書く
[ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年末飲んだワイン~その3(ルイ・ラトゥールのシャンベルタン・キュベ・エリティエラトゥール01)(01/05)  
Echezeaux14  さん
明けましておめでとうございます。

そうですか、ルイ・ラトゥールのシャンベルタン・キュベ・エリティエラトゥールはイマイチでしたか。
安いので注目はしていたのですが...

それと、LLの2002年のRSVは私も持っているので、ワイン会で開けたら、是非感想を聞かせて下さい。
ちなみに、これの2001にはガッカリしました。 (2013年01月05日 19時06分08秒)

Re[1]:年末飲んだワイン~その3(ルイ・ラトゥールのシャンベルタン・キュベ・エリティエラトゥール01)(01/05)  
shuz1127  さん
Echezeaux14さん、本年もよろしくお願いします。

>そうですか、ルイ・ラトゥールのシャンベルタン・キュベ・エリティエラトゥールはイマイチでしたか。
>安いので注目はしていたのですが...

>それと、LLの2002年のRSVは私も持っているので、ワイン会で開けたら、是非感想を聞かせて下さい。
>ちなみに、これの2001にはガッカリしました。
-----
正直、どこまでがコンディションによるもので、どこまでが実力なのかを計りかねているのですが、01のRSVがイマイチだったと聞くと、心中おだやかでありません(笑)。02RSVはたしてどうでしょうかねぇ。 (2013年01月05日 19時12分22秒)

Re:年末飲んだワイン~その3(ルイ・ラトゥールのシャンベルタン・キュベ・エリティエラトゥール01)(01/05)  
たいちょう さん
Shuzさん

ごぶさたしております、三茶のたいちょうと申します。

LLのRSV、熟成したら凄くなります^^ 過去に1988、1967 飲みましたが凄かったですv
02は少し早いかもしれませんが、ポテンシャルは出てるかもしれませんね・w・ 

ちなみにLLのRSV、96 99 02 03 05 大量購入して熟成中です・x・

たいちょう (2013年01月05日 20時35分06秒)

Re:年末飲んだワイン~その3(ルイ・ラトゥールのシャンベルタン・キュベ・エリティエラトゥール01)(01/05)  
眠らぬ羊 さん
L.L.の02 RSVをお持ちなんですね。
色々な見解はあるかもしれませんが、L.L.の難しい赤のラインナップの中、RSVだけは別格です。
もしストックが無いならば大事にしてやって下さい。
以前二度ですが、熟成させた物で大当りしました。 (2013年01月05日 22時51分45秒)

Re[1]:年末飲んだワイン~その3(ルイ・ラトゥールのシャンベルタン・キュベ・エリティエラトゥール01)(01/05)  
shuz1127  さん
たいちょうさん、お久しぶりです。

>LLのRSV、熟成したら凄くなります^^ 過去に1988、1967 飲みましたが凄かったですv
>02は少し早いかもしれませんが、ポテンシャルは出てるかもしれませんね・w・ 

>ちなみにLLのRSV、96 99 02 03 05 大量購入して熟成中です・x・

私も以前、コルトングラセの古酒で凄いのにあたったことがあります。熟成させたほうが真価を発揮する生産者なんですかね。RSVは今月のワイン会に持参しようと思っていましたが、さてどうしようかな、と。
(2013年01月06日 01時49分22秒)

Re[1]:年末飲んだワイン~その3(ルイ・ラトゥールのシャンベルタン・キュベ・エリティエラトゥール01)(01/05)  
shuz1127  さん
眠らぬ羊さん、本年もよろしくお願いします。

>L.L.の02 RSVをお持ちなんですね。
>色々な見解はあるかもしれませんが、L.L.の難しい赤のラインナップの中、RSVだけは別格です。
>もしストックが無いならば大事にしてやって下さい。
>以前二度ですが、熟成させた物で大当りしました。
-----
おお、やはりそうですか。02RSV、今月のワイン会に持参するつもりでしたが、もう少し寝かせたほうがよいのかもしれませんね。 (2013年01月06日 01時50分39秒)

Re:年末飲んだワイン~その3(ルイ・ラトゥールのシャンベルタン・キュベ・エリティエラトゥール01)(01/05)  
y g さん
今年もよろしくお願いします。
97の同じものを去年9月に飲みました。扱いはジャパンインポートシステム。
グラン・クリュとしての力強さはイマイチでしたが、赤系果実の綺麗な香りで、10K弱の価格を考えるとCP的には十分の満足度でした。
そのような酒質ですので、コンディションに影響を受けやすいかも知れませんね。 (2013年01月06日 12時27分40秒)

Re:年末飲んだワイン~その3(ルイ・ラトゥールのシャンベルタン・キュベ・エリティエラトゥール01)(01/05)  
タケ・シャンボール さん
Shuz様

はじめまして。
タケと申します。

いつもここの更新を楽しみにさせていただいております。
Shuzさん同様に去年のうきうきさんの福袋で購入したものを年末に抜栓いたしました。

味わいはダージリンベースであまり変化もなく、香りもそこまでではなかったです。
ただ、骨格はある感じはありましたので、もしかするともっと寝かすべきなのでしょうか。
(ただ2日目も香りは立ったものの、大きな開花はなかったです・・・) (2013年01月06日 16時43分55秒)

Re[1]:年末飲んだワイン~その3(ルイ・ラトゥールのシャンベルタン・キュベ・エリティエラトゥール01)(01/05)  
shuz1127  さん
y gさん、いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

>97の同じものを去年9月に飲みました。扱いはジャパンインポートシステム。
>グラン・クリュとしての力強さはイマイチでしたが、赤系果実の綺麗な香りで、10K弱の価格を考えるとCP的には十分の満足度でした。
>そのような酒質ですので、コンディションに影響を受けやすいかも知れませんね。
-----
97あたりは今、熟成してちょうどよい状態になっていそうですね。今回の01は、熟成度合いが中途半端んだったのか、状態が今ひとつだったのか、正直分かりかねます。酒質が仰せのとおり繊細なので、少しのことでも影響を受けそうですしね。 (2013年01月06日 22時21分01秒)

Re[1]:年末飲んだワイン~その3(ルイ・ラトゥールのシャンベルタン・キュベ・エリティエラトゥール01)(01/05)  
shuz1127  さん
タケ・シャンボールさん、はじめまして。


>いつもここの更新を楽しみにさせていただいております。
>Shuzさん同様に去年のうきうきさんの福袋で購入したものを年末に抜栓いたしました。

>味わいはダージリンベースであまり変化もなく、香りもそこまでではなかったです。
>ただ、骨格はある感じはありましたので、もしかするともっと寝かすべきなのでしょうか。
>(ただ2日目も香りは立ったものの、大きな開花はなかったです・・・)
-----
おお、私と同じ入手経路のものですね。01シャンベルタン、もう少し良くてもいいはずだと思う一方で、なんとなく悪い時期にあけたかなという思いもあり、なんとも消化不良の感じでしたね。
コンディション的にどうなのかなとも思いますが、二日目も飲めたことを思うと決定的に悪かったというわけでもなさそうですし…。また機会があったら飲んでみたいところですが、進んで買う気にもなれず、悩ましいです。 (2013年01月06日 22時27分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(445)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(297)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(120)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

山梨県北杜市明野に… New! ささだあきらさん

フレール・ミニヨン… New! mache2007さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

月一会 実南 ミユウミリウさん

5月のワイン yonemuさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: