話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2016年01月07日
XML
「天園ハイキングコース」は、鎌倉アルプスを歩く、鎌倉最長のハイキングコース。十王岩の展望(かながわの景勝50選)、天園休憩所などから、大パノラマを楽しむことができる。建長寺、円覚寺、鎌倉のあじさい寺・明月院もコース内。
メインのコースのほか、鎌倉随一の紅葉の名所・獅子舞の谷を歩くコースや、鎌倉のおすすめ穴場観光スポット覚園寺と裏山の百八やぐらを歩くコースなど多くの支道があり、散策のバリエーションを楽しむことができる。
(「鎌倉紀行」HPより http://homepage3.nifty.com/kamakurakikou/mtenen.html)

LR-0872
建長寺から少し登ると景色は一変。いかにも山の中を歩いているという風情になります。

LR-0878

LR-0874
高低差はたいしてありませんが、木の根が張っていたり、岩盤が露出している箇所が多く、足元に気をつけなければなりません。ハイヒールや革靴では入らないほうがいいですね。雨の降った翌日なども避けたほうがよさそうです。

LR-0877
ほんの一部ですが、このようにロープをつたわって上り下りするようなところもあります。

LR-0859
少し歩くと景色が開けてきます。

LR-0873
みなとみらいが見えますね。

LR-0884
大平山山頂。何があるわけでもない原っぱみたいなところです。すぐ隣にゴルフ場があるのはご愛嬌。

LR-0885


LR-0896

LR-0889
あとはおおむね雑木林の中を歩いていくような感じです。

LR-0900
山道の終点は「瑞泉寺」の入り口になります。

LR-0901

LR-0902
瑞泉寺はなかなかに写真映えするスポットだったのですが、なんとここでカメラのメモリカードが故障するというアクシデントに遭遇。

写真はここまでですが、このあと一般道を歩いて、「杉本寺」、「浄明寺」、「報国寺」と回り(報国寺は年末年始で閉まってました)、鶴岡八幡宮を素通りして小町通り経由で鎌倉駅に到着しました。距離は7~8キロぐらいでしょうか。かなり満足度の高いハイキングコースでした。最初に書いたように、アップダウンは少なめで、体力的にもキツイものではありませんが、途中、木の根や岩盤が露出しているところが多いので、ウォーキングシューズかトレッキングシューズでいったほうがよいでしょうね。よい気晴らしになりますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月09日 20時06分49秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(441)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(292)

B級グルメ・カフェ

(242)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(74)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

クロード・デュガ … New! mache2007さん

5月のワイン New! yonemuさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

函南の畑毛温泉にあ… ささだあきらさん

食堂light ミユウミリウさん

今年もGW。 KONA9113さん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: