話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2017年11月25日
XML
LR-DSC03431

LR-DSC03440
鳩ノ巣小橋。

LR-DSC03441

LR-DSC03446
さすがハイシーズンとあってハイカーが多いです。

LR-DSC03454
道は整備されていますが、岩場や滑りやすいところもあります。トレッキングシューズとまではいいませんが、革靴やヒールは止めておいたほうがいいですね。

LR-DSC03458
この頃になるとだいぶ日の光が落ち着いて、写真を撮りやすくなりました。

LR-DSC03448

LR-DSC03459
東屋があって、多くの人がランチや休憩をとっています。私もここでコンビニおにぎりのランチを済ませました。

LR-DSC03460

LR-DSC03464
東屋から少し歩くと、白丸ダム(白丸湖)に到着します。

LR-DSC03462
前回は、ここから先が通行止めになっていました。

LR-DSC03466
このあたりの遊歩道の左側の山肌が崩落したらしいです。

LR-DSC03467
湖面ではカヌーの姿がチラホラ。あとで知ったのですが、白丸湖はカヌーのメッカのようですね。

LR-DSC03468


LR-DSC03472
水がエメラルド色で美しい。

LR-DSC03474

LR-DSC03475
数馬峡橋からの眺め。

LR-DSC03478

LR-DSC03479
アースガーデンという洒落たカフェがあります。時間があれば立ち寄ってみたかったですが、この日は混雑していたこともあり、パスしました。

LR-DSC03481
数馬峡からさらに上流に行くと舗装路に出ます。

LR-DSC03482

LR-DSC03483
青梅街道にに出る手前でやや方向感覚が狂って迷いました。

LR-DSC03484

LR-DSC03487

LR-DSC03488

LR-DSC03486

LR-DSC03490
15時前に奥多摩駅に到着。駅前は結構な人出でした。
帰路は一本待って、15時27分発のホリデー快速で帰りました。下北沢着17時07分。直通はさすが早いですね。

というわけで、初っ端からケチのついたこの日のハイキングでしたが、行き先を鳩ノ巣渓谷に変えたのが結果的にアタリで、すばらしい紅葉と渓谷美、それに気持ちのよいウォーキングを楽しめました。「大多摩ウォーキングトレイル」は決してキツいコースではありませんが、そこそこ距離もあり、家族で歩いたりするのによいコースだと思いました。奥多摩のハイキングコースといえば、他に「奥多摩むかしみち」が有名なので、こちらも機会があれば歩いてみたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月25日 06時04分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(444)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(297)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

長野県高山村にある… New! ささだあきらさん

ボワジェ・フレール… New! mache2007さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

月一会 実南 ミユウミリウさん

5月のワイン yonemuさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: