話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2018年04月05日
XML
LR-DSC03857


LR-DSC03859

LR-DSC03864
雪の残る丹沢山塊。

LR-DSC03863
関東平野も一望できます。

LR-DSC03861
富士山は前の山に遮られて一部分だけが顔を出しています。「肩富士」と呼ばれているそうです。

LR-DSC03862
昼飯は下北沢駅前のセブンイレブンで購入したAFRIのカップラーメン。

LR-DSC03865
下りは「寄(しだれぎ)」バス停を目指します。

LR-DSC03866
少しガレているところや急なところもありますが、総じておだやかなルートです。

LR-DSC03868
途中で舗装路の林道に合流。

LR-DSC03869
どうやら分岐の標識を見落としてしまったようです。地図で確認したところ、再び登山道に入るところを間違えて林道をズンズン進んでしまっていました。

LR-DSC03872


LR-DSC03875

LR-DSC03876

LR-DSC03877
のどかな里の風景。

DSCPDC_0002_BURST20180325133441150_COVER.JPG
帰りのバスはガラガラでした。

DSC_0205.JPG
暖かくなるとヒルが出るようです。そこかしこにヒル注意のポスターが貼ってありました。
ヒルが多いのは丹沢の東側と聞いていましたが、西丹沢のこの辺りにも広がっているんですね。

シダンゴ山
シダンゴ山、勾配も穏やかで山頂からの眺望もよく、なかなか楽しい山でした。特に山頂への階段を抜けた途端視界を埋め尽くすアセビの花は非常に印象的でした。
往路のバスはほぼ座席が埋まるぐらいの登山客がいましたが、皆逆回りのコースで登ったのか、あるいは別のところに行ったのか、登山中他の登山者とほとんどすれ違うことはありませんでした。
子連れでも行けるハイキングコースとして、もっとメジャーな扱いをうけてもよい山だと思いますが、今回のコースにしても逆周りのコースでも、麓からの舗装路の上り下りが長くて急勾配なのと、夏場はヒルが出る(らしい)のが惜しいところです。
とはいえ、ぜひ家族にも山頂からの眺望と一面のアセビを見せてやりたいので、来年また同時期に家族を誘って登ってみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年04月12日 20時42分42秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(444)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(297)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

長野県高山村にある… New! ささだあきらさん

ボワジェ・フレール… New! mache2007さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

月一会 実南 ミユウミリウさん

5月のワイン yonemuさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: