話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2020年06月17日
XML
IMG_0318


ただ、アンテナは4本中3本しか立たない。
試しに、星野珈琲に行って、奥の席に座ってみたら、アンテナはときどき2本になることもあった。とはいえ、通信はまあ問題なくできる。
この日は大雨だったので、屋外では試さなかった。ハイキングなどでは厳しい可能性もあるが、地上ではさほど問題はなさそうである。問題は三軒茶屋と新橋の往復の地下鉄だろう。さっそく週明けの通勤時に試してみよう。そう思ったところで、重要なことに気づいた。
NFCがONにならないのだ。

IMG_0324
設定メニューからONにしようと思っても、メニュー自体がグレーになっていて、操作できない。
NFCがONにならないと、モバイルスイカを使えない(この機種の場合)。モバイルSuicaとEDYを常用している私にとって、これは致命的だ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030359/SortID=22743954/

関連するアプリをアンインストールしたり、設定をいろいろ弄ってみたり、手持ちのXperia5を参照したり、最後にはすべて初期化して設定しなおしてみたが、やはりどうやってもONにはならない。この作業に半日近く費やしてしまった。


仕方がないので、ショップに連絡して、交換してもらうべく手配を済ませたのだが、そのあと一晩寝ながら考えて、結局、交換ではなく「返品」することにした。

第一印象でこれほど気に入ったのにもかかわらず、返品することにした理由はいくつかある。

まず、あらかじめわかっていたことだが、Xperia5とXperia1とを日常的に「SIMカードを差し替えて使う」のはかなりの煩雑さと面倒臭さを伴うことだ。
ガラケーの頃は、2台保有してその日その週の気分で変えていたりしたが、今のスマホはそうはいかない。
ラインの引継ぎや電子マネー、銀行アプリなどのの設定を毎回入れ替えねえばならないからだ。
とはいえ、Xperia5をサブ機に回して、受信感度が明らかに劣るXperia1をメインに据える勇気はない。
自宅でタブレット代わりに使うという選択肢もあるが、我が家ではiPadで事足りているので、そちらも出番がない。
そうなると、最初のうち弄り回したとしても、すぐにホコリをかぶることになるのは目に見えている。

いっそのこと、ソフトバンク系の安いMVNOをもう一回線契約したらどうだろうか。たとえばY!モバイルかLINEモバイルあたり。LINEモバイルのデータSIMなら月千円以下で運用できそうだ。
そんなことも真剣に考えたが、なんだかあまりに本末転倒だし、会社携帯(アイフォン)とXperia5、それにXperia1の3台を日々持ち歩くのは億劫すぎる。どれか1台をどこかに置きわせれたりしそうである。

もうひとつの問題は、私が今使用している回線だ。私が現在使っているのは楽天モバイルのスーパーホーダイというプランである。

なので、半年後にはプランを変えるなり、通信業者を変えるなりしたいところである。

そんなところに楽天は今(世間を騒がせているように)自社回線(MNO)への切り替えを強力に推進している。移行すれば、(300万ユーザー限定ということだが)1年間通話料通信料が無料になるキャンペーンをやっているし、違約金も発生しない。
となれば、半年後に楽天の自社回線に移行するのがもっとも効率がよいことになる。

一方で、楽天のカバーエリアはまだ狭く、地下鉄などでも今は使いないらしい。カバーしていないエリアはAuのローミングとなる。
つまり、ローミングが必要な場所では、私のXperia5(ドコモ版)も今回買ったソフトバンク版も、ろくに使えないということだ。



そんなわけで、後ろ髪を引かれる思いながらも、交換はやめて、返品することにした次第である。
いくら激安だったとはいえ、買っても結局持て余したたと思うと、自己都合でなく商品不具合ということで返品できたのは不幸中の幸いだったのかもしれない。そう自分を納得させてはいるが、やはりXperia1の大画面には抗しがたい魅力がある。

AuではXperia1マークIIが発売になったところなので、これから状態のよいXpera1の中古が出てきそうな気はする。今度は焦らずじっくり探したいと思う。…とか言っているうちに、次々機種の噂が出始めて、Xperia1 II も安くなってくるのだろう。いつまでたってもキリがない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年06月17日 21時27分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[PCネット時計カメラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(445)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(297)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(120)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

山梨県北杜市明野に… New! ささだあきらさん

フレール・ミニヨン… New! mache2007さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

月一会 実南 ミユウミリウさん

5月のワイン yonemuさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: