話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2022年04月18日
XML
カテゴリ: 健康
さて、前々エントリーで書いた「思いがけない事件」についてです。

大腸内視鏡検査を終えた夜、下剤の影響で腹がまだゴロゴロしていて、なかなか寝付けずにいました。ようやくウトウトしていたところに、カミサンが突然部屋にやって来て、「娘が腹痛で苦しんでいる。救急車を呼ぼうかどうしようか?」とのこと。
えぇ??
驚いて居間に行ってみると、娘は悶え苦しんでいるというほどではありませんでしたが、かなり腹が痛そうな様子です。11時過ぎぐらいから痛くなり、だんだんと痛みの箇所が変わってきているそうです。寝てないこともあるのか、顔色も明らかに悪い。
ただ、口ぶりはしっかりしていて、痛くて歩けないということもなさそうです。これで救急車を呼ぶかとなると微妙なところで、家内が躊躇するのもわかりました。

だったら、私がクルマで大学病院の急患に連れて行こうかということになり、カミサンが近所の東邦医大病院に電話しました。
ところが、この日は内科の当直はいるが、婦人科の当直がいない、他の病院をあたって欲しいとのこと。本人の様子や申告からして、婦人科系ではなく内科だと思われるので、まずは内科でみてもらえないかとカミサンが食い下がったのですが、色良い返事をもらえまず、代わりに内科と婦人科両方の当直がいる病院を紹介してもらうようにと、消防庁の電話番号を教えられました。

言われた通り消防庁に電話をして、いくつか名前を挙げてもらったうち、我が家から一番近い病院は三宿にある「自衛隊中央病院」でした。

今度は私が電話したのですが…。


「今はちょっと対応できません。」
「でも、消防庁に電話をしたら、そちらを紹介されたのですが…」
「それは単に婦人科の当直がいるかどうかという話で、今診療できるかというのは別なんです。」
終始木で鼻をくくったような物言いで、断るにしても、もう少し言いようがあるだろうと、本当に腹が立ちました。
また、コロナ禍が猛威をふるっていたころ、よく、急患の救急車が十箇所も診療を断られたというニュースを耳にしましたが、こういうことなのね、と妙に納得するものがありました。

他に紹介されたところは、品川など、そこそこ遠方の病院ばかりでした。この時点ですでに明け方の5時になっていたのと、娘の腹痛自体、ぬるいお湯を飲んだら少し落ち着いてきたというので、翌朝まで待って、かかりつけ医にみてもらおうということにしました。

翌朝。
よく寝てい流娘を起こすのが忍びなくて、結局かかりつけ医に行ったのは、結局12時近くでした。この時点では、娘の腹痛はすっかり落ち着いていたので、きっと急性の胃腸炎か何かだったのだろとたかを括っていました。
なので、医師に呼び込まれて、診断を聞いたときにはかなり驚きましたよ。
「痛みの箇所や症状、それに白血球が1万を超えていることから、まず間違いなく虫垂炎ですね。」

「よく効く抗生物質があるので、薬でちらしましょう。」

へぇ、そんなものなんですか。
「昔は、盲腸は人体に不要な臓器だと言われていて、虫垂炎になると、すぐ切りましたけどね。」
たしかに私は大学生のとき、カミサンも小学生のときに手術を受けました。

そんなわけで、この日は薬をもらって帰宅。翌日は日曜だったので、もしなにかあれば大病院を受診するようにと言われましたが、たぶん薬を服用すれば大丈夫と思いますよ、医師は楽観的でした。

では薬局ででどんなすごい抗生物質が出されるのかと思ったら、出されたのは、私などもよく処方される「クラビット」でした。


娘の様子ですが、日曜日、月曜日と安定した状態が続いていて、食欲も戻ってきている様子。なんとか無事にクスリで散らせそうな塩梅です。
少しばかり残念なのは、今日が結婚記念日だったので、本来なら結婚年(98年)のワインを開けようと思っていたのが、かなわないことです。万一、夜中に娘が苦しみ出したら対処できないですからね。こちらはGWに延期ですかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年04月18日 21時32分23秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(446)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(297)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(121)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

ヴァンサン・ドーヴ… New! mache2007さん

Albert Boxler EDELZ… New! ミユウミリウさん

三島市梅名の国道136… New! ささだあきらさん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

5月のワイン yonemuさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: