レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

魔性の群像2 刑事 森… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年06月12日
XML
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン15話「おかえりタロウ」

五色田介人(駒木根葵汰)に、ポイントを使って、
タロウ(樋口幸平)の復活を依頼した真一(別府由来)はるか(志田こはく)
戦いの場に、タロウが現れ、鬼の撃退に成功したものの、
その直後、タロウは、再び消滅してしまう。
すでにマイナスポイントで、これ以上、何が起きるかわからないという介人。

一方、一時的とはいえ、タロウの復活に、
ソノイ(富永勇也)ソノニ(宮崎あみさ)

それと同時に、ソノイは。。。。喜びを感じている自分に気づいてしまう。

そのころ妻・みほが、ケガをさせた相手が許せないつよし(鈴木浩文)

そんななか、激走鬼が出現する。
駆けつけた真一、はるか。。。。だが、やはり、力不足は否めず。
そこにジロウ(石川雷蔵)が現れる。
かつて、タロウに助けられたことがあるというジロウは、
タロウに代わり、戦うと宣言する。

敬称略



まさに、、、、「なぜが、いっぱい」である。

いやもう。なんだろう。。。。どう言えば良いか分からないよ。

基本的に、今作は、そればかりなのだが(笑)



一番の謎だよ。

細かいことを言えば。

“お供”の4人より、ジロウが強く見えるのが、不思議だよね。。。

そういや、

今回の展開では、ロボが登場出来ないよね。。。。(苦笑)







内容
ついにギファードレックスバイスタンプの力を手に入れた一輝とバイス。
その活躍を機に、ウィークエンドも、表だって活動を始め、共闘を呼びかける。
すると、多くの人が、ウィークエンドに集まり始めるのだった。
その活動にヒロミ(小松準弥)たち、元フェニックスの隊員も参加を始める。

そんななか、赤石長官(橋本じゅん)が、ウィークエンド襲撃を命じ、
牛島(矢柴俊博)狩崎(濱尾ノリタカ)真澄らは、
苦渋の選択を強いられることに。

そして大二(日向亘)が、ギフジュニアを率いて。。。。。

敬称略



いったい、何度目の兄妹げんかだよ。。。。

それなりに、理由を付けているので。

納得出来ないわけではないんだけど。

なんかね。

兄妹げんか。。。というより、子供のケンカを見ている印象で。

ここまでくると、なんて言ったら良いか分からないよ。

結果的に、成長などもないわけだし。。。。。

繰り返しすぎるから、こんな印象になってしまうのである。


ほんと、もうすぐ。。。終わりだよね?

いつまで、やってんだよ!!って話だ。

引っ張る方向を間違っていると思います。





デリシャスパーティ・プリキュア14話 思い出を守れ!恋するキモチと拓海のこたえ
内容
後輩の女子ともえから、告白された拓海。
ゆいたちは、ともえを応援するのだが。。。。




そういう、“参加”もあるんだね。

いろいろと、他にも思うところはあるけど。

これはこれで良いのかもね。

ただ、そんなことより。。。。あまねが、気になって仕方が無い。

いつまで、引っ張るんだろう???



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7419.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月12日 10時00分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: